朝日評論 第2巻第1号-第10号、第3巻第1号-第3号 = 第11号-第25号(昭和22年1月~23年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1947年(昭和22年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 1冊
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- C051/A82/2-1
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 欠:2巻2-3,7,9号、3巻2号、合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
第二巻第一号(昭和22年新年号)
國際日本への發足(尾形昭二)
教育刷新の問題(天野貞祐)
プラグマチズムと歴史觀(野村兼太郎)
インフレーションと賃銀(井汲卓一)
科学者の放談 物質と生命(田宮博/湯川秀樹)
中國の魂[現代中國人の思想と生活](奥野信太郎)
面は動く(喜多實)
アメリカの本體(有賀鐵太郞)
淺酌低唱(内田巌)
徹底(白石凡)
枯れ草を描く(小泉淸)
田邊言論(柳田謙十郎)
三十代の擡頭(荒正人)
◇業餘帖◇繪と文(里見勝藏)
シンボル[われらの國字](ミキ・イサム)
世界のあしおと
・詩(神保光太郎)・短歌(村田利明/五島美代子)・俳句(前田普羅)
中世社会の現實[日本史の再檢討5](大竹正三郎)
創作 罪の日(阿部知二)
・扉繪カット(里見勝藏)カット(小泉清/清水茂郎/伊谷賢藏)
第二巻第四号(昭和22年4月号)
日本の社會主義(高橋正雄)
世界社会主義への新階段(カール・レンナー)
労働者階級の文化運動(なかの・しげはる)
"くにのあゆみ"の檢討…承前…共同研究(羽仁五郎/藤間生大/岡田章雄/小池喜孝/大久保利謙/井上淸)
政治に知性を(和田博雄)
宮本百合子論(岩上順一)
井の中の蛙(三笠宮崇人)
焼けあとの家(村上知行)
『異國の人』(河合亨)
野坂夫人と私(赤松俊子)
・詩・かすみ(井伏鱒二)
資本論講座[六](風早八十二)
小説 夜宴(舟山馨)
扉(鈴木信太郎)カット(鈴木信太郎/丸木位里)
第二巻第五号(昭和22年5月号)
平和革命の基盤(田中慎次郎)
政治と經濟との間(川崎巳三郎)
哲學を求める心(眞下信一)
南原繁論(關口泰)
天気予報のあたる話(畠山久尚)
ヒトラーは死んだか(衣奈多喜男)
患者の服装(保利淸)
社会異常と精神異常(宮城音彌)
愛情の軌跡(久板榮二郎)
扉繪カット(熊谷守一)
第二巻第六号(昭和22年6月号)
日本の保守主義への究明(蝋山政道)
教育改革の批判(宗像誠也)
經濟再建と電化(渡邊一郎)
文學の宿命(伊藤整)
ひとりごと(小澤榮太郞)
戰争責任解除(小田切秀雄)
印標のはなし(佐藤春夫)
短歌(岩間正男/近藤芳美/大野誠夫)
俳句(石野兌/仁村美津夫/加倉井秋を)
飜譯の虫(米川正夫)
近世社会會の黎明[下](今井林太郎)
小説 虚空の祝祭(橋本英吉)
◇扉繪・カット(鷹山宇一)
第二巻第八号(昭和22年8月号)
英國労働党の議会主義(鈴木安藏)
産別主義と組合運動(森恭三)
数奇傳[上](嘉治隆一)
悲願小器晩成(渡辺一夫)
白亜の殿堂(岩間正男)
産児制限と堕胎(鈴木武德)
資本論講座[七](風早八十二)
小説 風塵(舟山馨)
扉繪・カット(杉本健吉)
第二巻第十号(昭和22年10月号)
政党理論の轉換(佐佐弘雄)
修正資本主義と産業合理化(大塚萬丈)
新假名遣是非(金田一京助)
新しい労働学校の試み(U・S・I・S)
空想(大室貞一郎)
キモノを想う(野口眞造)
詩と絵(高橋新吉)
妻子の歌(山本友一/中野菊夫)
畫を談る(梅原龍三郎/安田靱彦/長與善郎)
日記抄(阿部次郎)
昔話 三年寝太郎[戯曲](木下順二)
扉繪・カット(河野通勢)
第三巻第一号(昭和23年新年号)
唯物論者の倫理(三枝博音)
米の生産調査をして農村民主化の契機たらしめよ(近藤康男)
日本金融資本の現狀と性格(宇佐美誠次郎)
随筆 一字言(新村出/東畑清一/野上豊一郎/辰野隆/三淵忠彦/長與善郎/片山哲/柳田國男/坂口謹一郎/大塚金之助/小泉丹/松岡駒吉/長谷川如是閑)
「社會科」の現實[日本の表情]
順逆傳[上](土岐善麿)
小説 踊子(丹羽文雄)
カット・岡鹿之助
第三巻第三号(昭和23年三月号)
記者の眼
★新黨と黒幕
☆鐵のカーテンのかげ
★自由黨の農民組合運動
☆中國のスライド制
★復金インフレ
☆動く"地下組織”
★日本の評判
行政整理と機構改革(關口泰)
淺沼稲次郎を語る(野溝勝)
われわれの哲學の境位(下村寅太郎)
本を賣る話(野村貞文)
◆靑眼白眼◆
サラリーマン財界[日本の表情]
小説 浮標[半獣神 七](船山馨)
カット(小泉清)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626