雑誌フジン アサヒ 180001032

婦人朝日 第10巻第9号、第12巻第2号-第4号 = 第116,133-135号(昭和30年9月~32年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞社
出版年月
1955年(昭和30年)9月
大きさ(縦×横)cm
28×
ページ
4冊
NDC(分類)
051
請求記号
C051/F64/10-9
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
保存箱収納
和書
目次

第十巻第九号通巻116号(昭和三十年九月一日発行)
表紙 「鳩笛」(赤松俊子)
目次裝画(福沢一郎)
表紙解説
[色刷・グラビア]
世界の舞台衣裳⑨[ハワイのフラ]
タイプとデザイン⑨[桑沢デザイン研究所]
名画をデザインするデュフィ❸(田口泖三郎/伊藤すま子)
新しい繊維❷(近藤百合子研究所)
お母さんのお芝居[東京]
お母さんの人形劇[東京]
郷土玩具[青森・金魚提灯]
ほんやく料理[インドの精進料理]
新映画紹介[夏の嵐]
私のアルバム(選評・大束元)
私のことば「静かな喜び」(絵と文・武者小路実篤)
現在の裁判の一断面(中島健蔵)
流された売春処罰法案(山高しげり)
自殺の心理と社会環境(木田文夫)
マンボ・ブームと扇雀ブーム(島崎敏樹)
痴漢教師と女子学生(池田潔)
「大部屋女優」とよばれる人たち(沢村貞子)
予算は夜つくられる(藤田たき)
[特集]
私たちのソ連みたまま—訪ソ学術視察団の一員として—
幸福そうなソ連婦人たち(桑原武夫)
実際に見た無痛分娩(武藤完雄)
完全な男女平等の国(長田新)
婦人談話室「新生活運動」はだれのものか 他(荒垣秀雄/伊藤昇/島田巽/藤田武雄)
世相録音「オークション・セール」
動物の四季・九月の巻(北王英一/水谷清・画)
私の図書室
男のおしゃれ
[社告]
第一回国際羊毛コンクール入選作品発表
読者招待試写会 仕事着スライド教室と巡回展
[読者の頁]
わたしの童謡 入選・広田智子他(選評・浜田広介)
私の短歌・俳句・川柳(中村草田男/近藤芳美/三浦太郎丸)
新製日用品実験報告・我が家の工夫
読者通信
[特集]
私の作文特別募集入選作品
電話(森菊枝)あわせ(武藤公代)さくらんぼ(小町恵子)傘(杉本治子)洗濯場をめぐって(江上知代)山つつじ(小坂田規子)遠い道(岬洋子)長のうれん(大村重子)きぬ(小林佐智子)胎動(山中敏子)
[生活]
つけものの話—たるづけ—(三角寛)
健康メモ「夏のつかれ」(勝木新次)
商品学—洗剤・スイカ・ハンケチ・タオル
テーブルセンター図案集(遠藤銈司)
手芸 綿テープのバック(竹内菊代)
趣味の話題「熱帯魚」(斎藤義政)
紺屋の白バカマ・私の設計[その1](丹下健三)
オフセット解説 外出用ワンピース(岩沢昭)
オフセット解説 初秋の外出着(桑沢洋子)
[よみもの]
映画対談[旅情・夏の嵐・フレンチカンカン他](双葉十三郎/山本恭子)
かぶきノート「襲名のこと」(戸板康二)
新劇ノート「外面的演出について」(遠藤慎吾)
ラジオ文化時評『能のない特集ばやり』(浅原六朗)
海外留学の音楽家たち(野村光一)
外国帰りのバレリーナ
流行・男の目から、女の目から
ワイドスクリーン時代(野口久光)
現役俳優改名歴
演劇雑信
ゴー・ストップ
連載小説 すみれ色の時[6](阿部知二/佐藤忠良・画)
連載小説 妙齢失わず[14](室生犀星/恩地邦郎・画)
カット(安宅安五郎/来栖重郎/加藤利以地/小泉正名/大川一夫/宮内裕/福島俊夫/長瀬宝)

第十二巻第二号通巻133号(昭和三十二年二月一日発行)
表紙絵 (森田元子)
表紙絵解説
目次裝画(北代省三/扉構成・小泉正)
[色刷・グラビア]
世界の街角=コロンボ=(写真と文 三笠宮崇仁)
シネ・モード[「この素晴らしき衝動」ほか](制作・杉の葉会)
名画の配色をデザインする⓴=春信=(田口泖三郎/マダム・マサコ)
2月のコレクション=きもののアクセサリー(絵と文 長沢節)
顔の自叙伝(宮城まり子)
サンフランシスコ=ライン—日航スチュワーデス小幡隆子さんとともに
味のふるさと≪菊のり≫[青森県南部村にて]
若い生活[女店員の乗馬クラブ]
ほんやく料理[オーストリア風トリの丸焼](ベルダ・鰐淵)
新映画紹介 孤独の人[日活]暴れん坊街道[東映]
美人への道・遭難記
1 ハナの命は短くて(入江徳郎)
2 私はうらむ・あのクリーム(田中保雄)
3 座談会 美人は作られるか?(出席者 大森清一・北村包彦/小堀辰治/土肥淳一郎/高橋吉定)
法廷さまざま手帖“妻の座”20年の退職金?(野村正男)
街の見える窓(門田勲/六浦光雄・画)
マンガ版 街の見える窓
日本悲恋物語(2)
坂田山心中(松村梢風/佐藤泰治・画)
あんな話・こんな話
スマート生活術講座 第4課
 愛の手紙について(浦松佐美太郎)
プロポーズ・あの日・あの時(浅沼稲次郎・中村メイコ氏ほか)
人生録音 洋裁のはじめ=西島芳太郎氏
[社告]第二回シネ・モード・コンクール懸賞投票中間報告
   料理教室・愛読者招待試写会案内
ベビーのヤミ市(アリス・レイク)
エゴイズムの悲しい姿(石垣綾子)
悲惨な「眞実」の中に(インゲボルグ・ヴェント)
[読者投稿]
私の作文・入選・西原秋子・鈴木聿子(選評・幸田文)
わたしの童話・入選・山代そよ・立原えりか(選評・児童文学者協会)
私の俳句・川柳・短歌
読者通信
おいしい夜食(飯田深雪)
手芸図案=手袋(遠藤銈司)
10円の経済学—光熱の巻(奥田富子)
新製日用品の読者実験報告・私の工夫
買物ノート(ハム・ネクタイ・みそ)
シネ・モード解説
私の図書室
[よみもの]
おやつの時間
外国漫画[ディズニー動物記・腕白デンちゃん・ボタビー大佐]
シネ・ガイド[ジャイアンツほか](山本恭子)
うわさ[レコード・文学・演劇・音楽・ラジオ・テレビ・映画]
流行[スカーフのおしゃれ](中村洋子)
ポケット人生案内
連載マンガ・ころころさん(佃公彦)
アメリカ推理小説 月蒼き夜(コーネル・ウールリッチ/長谷川魦夫・訳)
連載小説 テレジアの乳房[2](五味康祐/堀文子・画)
連載小説 開かれぬ門[14](小山いと子/山内豊喜・画)
連載短編 婦警日誌 記憶喪失症(島田一男/永田力・画)
カット(来栖重郎/三神尚之/加藤利以地/小泉正/長瀬宝)

第十二巻第三号通巻134号(昭和三十二年三月一日発行)
表紙絵 (森田元子)
表紙絵解説
目次裝画(北代省三/扉構成・小泉正)
[色刷・グラビア]
世界の街角=ストックホルム=(写真と文・小久保善吉)
シネ・モード(制作・杉の葉会)
名画の配色をデザインする㉑=ゴッホ=(田口泖三郎/マダム・マサコ)
3月のコレクション=時計(絵と文 長沢節)
顔の自叙伝(倉橋睦)
お化粧道具むかしむかし(解説・日野西資孝)
若い生活[上野芸大陳列室]
味のふるさと=なまこ=[石川県七尾市]
ほんやく料理=ヴァモント風フライチキン=(賀川梅子)
新映画紹介=反乱[NCC]・私は前科者である[日活]
特集 青春の不可解・娘に自殺された母親の手記
1 傷あとのあまりに深く(富永はな)
2 風もなく消えた灯(鈴木かね)
二つの自殺から(島崎敏樹)
法廷さまざま手帖 妻の住居侵入事件(野村正男)
マンガ版 法廷さまざま手帖
[ニュースの横顔]愛の力の鐘(さとう・かずこ)
ハンガリア現地ルポ「まあ日本から!」と眼に涙(小山いと子)
あんな話・こんな話
街の見える窓(門田勲/六浦光雄・画)
ルポルタージュ 一畳のアルジたち(若山美世子)
人生録音 婦警さん
読者ルポ ガン・ノイローゼの記(久富志子)
名作のモデルをたずねて(1)
川端康成作「雪国」の駒子(和田芳恵/写真・大竹新助)
スマート生活術講座[第5課]
うそについて(河盛好蔵)
日本悲恋物語(3)
叛逆の法悦(松村梢風/佐藤泰治・画)
座談会 アネさん女房(出席者・松田ふみ子/西崎綠/池田みち子/七尾伶子)
[生活の頁]
おしゃれ病
お化粧道具むかしむかし解説(日野西資孝)
10円の経済学 食品の巻(上田フサ)
新製日用品の読者実験報告、私の工夫(吉田鹿乃子)
(味自慢=しるこ=
買物ノート[レースの手袋、ポータブル・ラジオ、ぞうり]
シネ・モード解説
私の図書室
[読者投稿]
私の作文・入選・遠藤きく子・信太正子(選評・幸田文)
わたしの童話・入選・立原えりか・すずきさちこ(選評・児童文学者協会)
私の俳句・川柳・短歌
読者通信
[よみもの]
おやつの時間(キノトール他)
外国漫画[ディズニー動物記・腕白デンちゃん・ポタビー大佐]
シネ・ガイド[オクラホマ!ほか](山本恭子)
うわさ[文学・音楽・演劇・ラジオ・テレビ・レビュー・映画]
流行[変りビナにみる戦後の世相と流行]
ポケット人生案内[結婚式さまざま]
連載漫画・ころころさん(佃公彦)
連載小説 テレジアの乳房[3](五味康祐/堀文子・画)
連載小説 開かれぬ門[15](小山いと子/山内豊喜・画)
連載短編 婦警日誌 春の拾いもの(島田一男/永田力・画)
カット(来栖重郎/三神尚之/加藤利以地/小泉正/長瀬宝)
[社告]第二回シネモード・コンクール当選者発表
   愛読者招待・映画試写会案内

第十二巻第四号通巻135号(昭和三十二年四月一日発行)
表紙絵[春の風](森田元子)
表紙絵解説
目次裝画(北代省三/扉構成・小泉正)
[色刷・グラビア]
世界の街角=ペルー・クスコ=(撮影・田中利一)
シネ・モード⓰(制作・杉の葉会/解説・172頁)
名画の配色をデザインする=ピカソ=(分析・田口泖三郎/製作・マダム・マサコ)
4月のコレクション=ジュニアのために=(長沢節)
顔の自叙伝(京マチ子)
金髪のニコヨンさん[マリヤおばさんとともに]
若い生活[東京女子医科大外科手術室]
味のふるさと=播州そうめん=[兵庫県林田町]
ほんやく料理=フランス風タラのグラタン=(高野リウ)
新映画紹介=動物園日記[岩波映画]・無法一代[日活映画]
[特別読物]
女ひとりヒマラヤを行く(手記・中根千枝)
ある少女の虐使裁判—ソ連庶民生活の断面—(袋一平)
法廷さまざま手帖 おんな青ヒゲと五人の男(野村正男/三芳悌吉・画)
あんな話・こんな話
街の見える窓[時評](門田勲/六浦光雄・画)
人生録音 おふろの番台三十年
スマート生活術講座・上役について(菅原卓)
マンガ版・“上役について”
綠の壁の中の女たち—ある精神病院看護婦の手記—(市之瀬きく子)
対談 ストラウス 山本健吉
日本の小説買います!
日本悲恋物語 流転の果てに—田熊ボイラー王と“瞼の娘”—(松村梢風/佐藤泰治・画)
悲劇の歌人 江口きち女伝
灯は朝消ゆる(山木和子/谷出孝子・画)
名作のモデルをたずねて(2)
太宰治「斜陽」のかず子(和田芳恵/写真・大竹新助)
座談会 初職場・うき世の風一年=新しく就職する人たちのために=(司会・戸塚文子)
[生活のページ]
ロシア風前菜と卵料理(荻野健雄)
スパイス[洋風香辛料]のすべて(飯田深雪)
買物ノート[まくら・救急箱・卵]
新製日用品の読者実験報告[日用品五種]
[読者投稿]
私の作文[入選二編](梅崎春生・選)
わたしの童話[入選二編](児童文学者協会・選)
私の俳句・川柳・短歌
読者通信
私の図書室
連載マンガ・ころころさん(佃公彦)
[カラー・セレクション]
おやつの時間(キノトールほか)
外国漫画[ディズニー動物記・腕白デンちゃん・ポタビー大佐]
シネ・ガイド[やさしく愛して・ほか](山本恭子)
座談会“米”を見て(神近市子/岸輝子/壺井栄/望月優子/佐多稲子)
うわさ[文学・音楽・ラジオ・テレビ・演劇]
流行[リバティ・ラインの影響](牛山源一郎)
ポケット人生[見合のすべて]
連載小説 テレジアの乳房[4](五味康祐/堀文子・画)
連載短編 婦警日誌 その名は天使(島田一男/永田力・画)
連載小説 開かれぬ門[16](小山いと子/山内豊喜・画)
[お知らせ]装い一新“婦人朝日”源氏鶏太の新連載小説「鏡」予告
愛読者招待映画試写会案内
カット(田崎廣助/来栖重郎/三神尚之/加藤利以地/小泉正/長瀬宝)