雑誌タイダイ ブンガク 180001009

台大文学 第3巻第2号、第4巻第1-3号、第5巻第2,4-5号(昭和13年6月~15年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
台北帝大短歌会
出版年月
1938年(昭和13年)6月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
7冊
NDC(分類)
900
請求記号
C900/Ta74/3-2
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
保存箱収納
和書
目次

第3巻第2号
神護景雲經跋語攷釋(神田喜一郞)
古詩平仄考(上)(原田季淸)
秋成の萬葉硏究(都留長彦)
日曜日(林啓東)
スティイヴン・マッケンナ(A・D・R)
金澤博士還暦記念 東洋語學の硏究(從宜譯)
 
第4巻第1号
鷗外と書畫(森於莬)
帝舜傳説攷(上)(中村忠行)
【詩】旅泊(萬波おしえ)
明治は内地文學に現はれたる臺灣(島田謹二)
森鷗外遺作展目錄(編輯部)
彙報
中村先生におくる
餘滴
 
第4巻第2号
駢文と小説との關係(原田季淸)
帝舜傳説攷(下)(中村忠行)
畫禪室隨筆の譯註本(神田喜一郞)
彙報
餘滴
 
第4巻第3号
語感小論(安藤正次)
「二十不孝」の持つ敎訓性と西鶴作品の持つ危機に就いて(瀧田貞治)
田中道麻呂の宇津保物語の硏究について(中村忠行)
琉球語の音韻と動詞の活用竝にその終止形に就いて(寄・上)(比嘉盛章)
雨(喜久元八郞)
近藤忠義氏「西鶴」を讀みて所感を述ぶ(瀧田貞治)
河竹繁俊・柳田泉著「坪内逍遙」(夏木蔭)
後記
 
第5巻第2号
宮中歌御會始陪聽記(植松安)
本邦塡詞史話(一)(神田喜一郞)
「日本永代藏」の原板系と異本系(瀧田貞治)
聯に就て(田大熊)
李長吉の生涯(稻田尹)
中北支俗文學資料調査報告摘要(原田季淸)
安藤敎授還曆祝賀 記念論文集(福田良輔)
彙報(扉繪・萬波敎)
 
第5巻第4号
南菜園の詩人籾山衣洲(上)(神田喜一郞/島田謹二)
OMNIUT GATHERUM (X・Y・Z)
呉守禮譯「雷賣りの董仙人」(稻田尹)
會員移動
編輯後記
 
第5巻第5号
『難波の㒵は伊勢の白粉』について(瀧田貞治)
本邦塡詞史話(三)(神田喜一郞)
洒落本の過程(新田淳)
北歐文壇雜記(西田正一)
「雷賣りの董仙人」の飜譯について(呉守禮)
蒲原有明著「飛雲抄」(松風子)
編輯後記