雑誌ショモツ 180000977

書物 第1巻第2-3号、第2巻第1-9号(昭和8年11月~9年9月)

サブタイトル
著者名
出版者
三笠書房
出版年月
1933年(昭和8年)11月
大きさ(縦×横)cm
25×
ページ
11冊
NDC(分類)
024
請求記号
C024/Sh96/1-2
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
保存箱収納
和書
目次

書物 第一年第二冊葭月號 (昭和8年11月1日發售)
表紙(木下杢太郎)
表紙 木版刻摺(岩田泰治)
挿畫 1 古本屋キツド店舗
   2 銅葉經典及貝葉經典
   3 カクストン版(世界の鏡)の一頁
   4 愛書趣味(世界最古の蒐書趣味の書物の扉)
美しい本とは何か(壽岳文章)
由緣齊貞柳の狂歌を論ず(菅竹浦)
古本屋キツド(禿徹)
邦國ブレイク研究の展開と其の位相(橋詰光春)
本について(堀壽子)
羽仁春氏と埋れた長誌(中村精)
妄想(柳㷀介)
「工藝」の和紙號とリーチ號(式場隆三郎)
書物の用途[二](宮田齊)
 讀書家の領地
浮世繪師墓所志[二](原比露志)
ウオルト・ホイツトマン評傳[二](長沼重隆)
珍書解題(酒井潔)
若き日のことなど[二]《アンドレ・ジイド》(若園淸太郎)
特殊文獻資料(中野榮一)
 日本限定版倶樂部員氏名錄
譯本大鴉緣起(日夏耿之介)
 獵書家の領地
椿花(西谷操)
字幕(秋朱之介)
 表紙の四 聖パトリスの試煉

書物 第一年第三冊 臘月號(昭和8年12月1日發售)
表紙(木下杢太郎)
表紙 木版刻摺(岩田泰治)
挿畫 1芹澤銈介型染作品
   2支那民族の法律・習慣・習俗史
神祕な人《マリイ・ロアランサン》(堀口大學)
淺草拾遺物語に就て(尾崎久彌)
江戸末期の蝴蝶裝「松の壽」に就て(藤井康夫)
新詩創生期前後に於ける詩書以外の韻文に就て(石川巌)
由緣齊貞柳の狂歌を論ず[完](菅竹浦)
紀蕃書籍談(井上豊太郎)
書名漫談(禿徹)
紙剪刀餘錄(秋朱之介)
挿畫 3限定本二種ベツドオズ全集とポオの書簡集
   4新刊神農本草經とエチユード
書物の用途[三](宮田齊)
浮世繪師墓所志[三](原比露志)
ウオルト・ホイツトマン評傳[三](長沼重隆)
邦國ブレイク研究の展開と其の位相[二](橋詰光春)
ビアズリ書簡集(南江二郎)
挿畫 5リツチモンドのアラン・ポオの家
   6新刊陶片とにんじん
若き日のことなど[完]《アレドレ・ジイド》(若園淸太郎)
蘭稜王入陣曲(内田百間)
 秋朱之介私家版消息
 日本限定版倶樂部消息
字幕(秋朱之介)
獵書家の領地
内田百間創作集冥途

書物 第二年第一冊 瑞月號(昭和9年1月1日發售)
表紙 イタリイ十四世紀賛美歌の一葉《パアチメントに手冩したるもの》慶應大學教授 石丸重治氏藏
文學と倫理《アンドレ・ジイド》(堀口大學)
洒落本系初期の稀覯(尾崎久彌)
カザノヴア漁色記の定本に就いて(靑柳瑞穗)
日本に於ける梵文の書物に就て(泉芳璟)
「浮世繪類考」の原選及び其翻刻本に就て(大曲駒村)
紀藩書籍談[完](井上豊太郎)
美しい書物(禿徹)
藏書票について(小塚省治)
季節と讀書(堀壽子)
紙剪刀餘錄(秋朱之介)
ビアズリ書簡集[二](南江二郎)
レヴユウ書誌(中村秋一)
書物の用途[四]宮田齊
獵書餘錄(酒井潔)
新詩創生期前後に於ける詩書以外の韻文に就て[完](石川巌)
犯罪及刑罰に關する文獻書目(中野榮一)
邦國ブレイク研究の展開と其の位相[完](橋詰光春)
書物・漱石と版畫(四谷左門)
浮世繪師墓所志[四](原比露志)
ウオルト・ホイツトマン評傳[四](長沼重隆)
レミ・ド・グウルモンの戀文(南江二郎)
藝術家告白の祈禱《ボオドンエル》(近藤光治/齊藤磯雄 共譯)
靜寂《アルチユル・ランボオ》
お前と私《ポール・ジエラルデイ》(西尾幹子譯)
槿花戯書(城左門)
字幕(秋朱之介)
表紙の四 トマス・ウオルセエの生と死、ロンドン・トマス・ダウスン刊・一五九九年版

書物 第二年第二冊 花月號(昭和9年2月1日發售)
表紙 一五〇三年版木版活字使用暗號のやうに印刷されたラテン語の聖詩集[一部しか傳はらず。]
挿畫 1秋朱之介裝ドニイズ、日本限定版倶樂部臨時出版
   2秋朱之介裝ドストイエフスキイ全集三笠書房刊
   3グスタアヴオ・ギリ蒐集品
   4グスタアヴオ・ギイ作豪奢本の一貢
女達の肖像《マリイ・ロオランサン》(堀口大學)
西班牙の受書家グスタアヴァ・ギリ(富田幸)
英國紙芝居臺本考(南江二郎)
紀藩歌書傳(井上豊太郎)
最近のチェーホフ文獻二つ三つ(中山省三郎)
署名本餘談(禿徹)
新詩創成期詩書以外の韻文に就ての「補遺」(石川巌)
メーゾン鴻の巢の灯(田中冬二)
杏花草舍襍記(秋朱之介)
挿畫 5デカメロン裝釘
   6十六世紀初期の詩集裝釘
思へ出すことを(堀壽子)
犯罪及刑罰に關する文獻書目[二](中野榮一)
ビアズリ書簡集[三](南江二郎)
舞踊書誌[二](中村秋一)
書物の用途[五](宮田齊)
浮世繪師墓所志[五](原比露志)
獵書餘錄[二](酒井潔)
挿畫 7新約聖書、刺繍裝
   8アングロ・サクソン草木誌の挿畫
ウオルトホイツトマン評傳(長沼重隆)
日本限定版倶樂部消息
ドストイエフスキイ全集消息
杏花村景(大内秀麿)
字幕(秋朱之介)
表紙の四 ロオマの文人にして政治家・僧侶を兼ねたカシオドルスの教會史の扉ヂヨージ・ウルフ刊巴里一四九二年

書物 第二年第三冊 桐月號(昭和9年3月1日發售)
表紙 聖ジエロオム「教父傳」カクストン譯、ウインキン・   デ・ワアドの作った意匠。
   英國ウエストミンスター版、一四九五年。
挿畫 1デイイトリッヒシュタイン公文庫
   2デイイトリッヒシュタイン公文庫の一室
デイイトリッヒシュタイン公文庫成立史(富田幸)
書痴としてのギッシング(禿徹)
スタール博士の死(小塚省治)
書魔長舌錄(大内白月)
或る書物の自叙傳(ジー・フエーブス/山下二郎)
挿畫 3新刊片影
   4宋版、佛國禪師文殊指南圖讃
紀藩歌書傳(二)(井上豊太郎)
犯罪及刑罰に關する文獻書目[二](中野榮一)
舞踊書誌[三](中村秋一)
獵書餘錄[三](酒井潔)
書物の用途[六](宮田齊)
浮世繪師墓所志[六](原比露志)
紙剪刀餘錄(秋朱之介)
挿畫 5マツケンジイの法律書
   6アリオストの詩集のカバア
ウオルト・ホイツトマン評傳[六](長沼重隆)
城左門論(岩佐東一郎)
半日(百田宗治)
僕の態度(アンドレ・ジイド/堀口大學)
傳書鳩(内田百間)
 日本限定版倶樂部消息
字幕(秋朱之介)

書物 第二年第四冊 余月號(昭和9年4月1日發售)
表紙 機織娘[浮世繪集成より](小村雪岱)
表紙 木版(岩田泰治)
堀口氏藏書票(ボアルド)
挿畫 原色版新刊書
私家版印刷所
昔の稀覯本(オスワルド/玉城肇譯)
漢籍昔話(大内白月)
デイイトリッヒシュタイン公文庫の賣立(富田幸)
挿畫 寫眞版1ロゴノミア・アングリカ
      2祭の次第書
英米古書目錄紹介(樂邦寺融)
紀州紙漫談(井上豊太郎)
紙剪刀餘錄(秋朱之介)
限定版的な(江川正之)
遲日襍談(藤井康夫)
紀藩歌書傳[三](井上豊太郎)
書物の用途[完](宮田齊)
浮世繪關係圖書に就いて(中野榮一)
 挿畫 寫眞版 3新刊片影
        4新刊ポスター
ウオルト・ホイツトマン評傳[七](長沼重隆)
限定版詩集短評(禿徹)
藏書票と書物(保田敏雄)
 挿畫 寫眞版 5モンテエニユの肖像
        6モンテエニユのいる風景
海邊の足跡(堀田大學)
創作の態度その他(内田百間)
日附のない日記(アンドレ・ジイド/靑柳瑞穂譯)
現代作家論叢序(藤村作)
 日本限定版倶樂部消息
 カツト(金貞桓)
 カツト(Byung.H.Li)
字幕(秋朱之介)

書物 第二年第五冊 蒲月號(昭和9年5月1日發售)
表紙《尾崎久彌氏著洒落本集成より》(小村雪岱)
同 木版(岩田泰治)
挿畫 1新刊片影
   2エキスリブリス
精神病者と讀書(式場隆三郎)
「十二」との離別(中山省三郎)
宋本雜考(大内白月)
雜誌側面觀(中野榮一)
ウオルト・ホヰツトマン評傳[八](長沼重隆)
裝釘に就て(矢部良策)
裸體主義の畫集と參考書(四谷左門)
浮世繪師墓所志[七](原比露志)
挿畫 3ブロオクの十二
   4十二の挿畫
紀藩歌書傳[四](井上豊太郎)
熊野の本地(横山重)
追補自殺文獻書誌(中野榮一)
ゲエテと書肆コツタ(富田幸)
挿畫 5薔薇物語の挿畫
   6同
最近文學の動向の中から(片岡良一)
マルセル・プルウスト(鳥羽一郎)
秋の手紙(南江二郎)
水鄕(田中冬二)
 日本限定版倶樂部消息
 書讃辭
字幕(秋朱之介)

書物 第二年第六冊 茘月號(昭和9年6月1日發售)
表紙(ブブノワ夫人)
表紙木版刻摺(岩田泰治)
露西亞文學に於けるドストイエフスキイの位置(米川正夫)
ドストイエフスキイ雜感(千葉龜雄)
ドストイエフスキイの世界觀(岡崎秀虎)
ドストイエフスキイ流行私觀(矢崎彈)
ドストイエフスキイ(中河與一)
ドストイエフスキイと革命(田村秀文)
ドストイエフスキイの作品(河上徹太郎)
ドストイエフスキイの作品のうち最も愛讀した作品《到着順》(堀辰雄/萩原朔太郎/三好達治/片山敏彦/井伏鱒/上林暁/横田瑞穂/百田宗治/古谷綱式/尾島庄太郎/伊吹山次郎/伊藤整/靑柳瑞穂/唐木順三/菱山修三/秦一郎/新庄嘉章/豊田三郎/福士幸次郎/松岡譲/野崎昭夫)
ドストイエフスキイの影響をうけたるフランス作家(新庄嘉章)
D・H・ロレンスとドストイエフスキイ(織田正信)
英吉利に於けるドストイエフスキイ(岩崎良三)
ドストイエフスキイとチエーホフ(梅田寛)
ドストイエフスキイとサルトィコフ・シチエードリン(三浦曠)
ドストイエフスキイとソヴェート作家(上田進)
日本に於ける流行について(熊澤復六)
内面から見たドストイエフスキイ(辻野久憲)
ドストイエフスキイ文獻考(木寺黎二)
ドストイエフスキイに關するマルクシズムの二文獻(黑田辰男)
「學燈」から見たド翁文獻(齊藤昌三)
路なき路(榎本正秋)
ドストイエフスキイの血(中務保二)
モスクワの學生に送つたドストイエフスキイの書簡に就いて(エフ・ラスコーリニコフ/谷耕平)
苦難の年・「罪と罰」(ストラーホフ/北見豹譯)
ドストイエフスキイ年譜
後記
挿畫 監視命令書、「虐げられし人々」の舞臺面(野崎韶夫氏藏)、河岸通り風景(ドブジンスキイ畫)、ラスコォリニコフの家の階段(〃)、雜誌「ヴレーミヤ」表紙

書物 第二巻第七冊 七月號(昭和9年7月1日發售)
表紙(李秉玹)
紙の龍(室生犀星)
百鬼園先生言行錄(内田百間)
木と草(山口靑邨)
亡友(唐木順三)
初期の雜誌(河井醉茗)
葛を植ゑて(富安風生)
「死せる農奴」の檢閲禍その他(岡澤秀虎)
ドウバア・パイン書房を訪れて(禿徹)
夏は(三宅賢)
億ひ出しては(尾崎一雄)
南京町(竹中郁)
海峡の前夜祭(棟方志功)
愛書趣味雜誌フイロビブロン(富田幸)
グーテンベルグのことども(玉城肇)
味津三の「四元」と直木の「主潮」との話(尾崎久彌)
エキスリブリス論(エミール・ネツテル/富田幸譯)
句集(小内鬼面子)
美術圖書雜誌(外山卯三郎)
ウオルト・ホヰツトマン評傳《九》(長沼重隆)
紀藩歌書傳《五》(井上豊太郎)
天神の本地(横山重)
レフ・シエストフの著作について(木寺黎二)
罪と罰について(メレシュユコフスキイ/中山省三郎譯)
水無月襍記(秋朱之介)
 扁什のちの文(秋氏)
 挿畫、マリイ・ロオランサン、新刊片影

書物 第二巻第八冊 八月號(昭和9年8月1日發售)
二十年前の今日此頃(木下杢太郎)
フランス劇作家の勇退逸話(堀口九萬一)
黄眠病窓雜筆(日夏耿之介)
涼榻夜譚(大内白月)
秋川の𧮾(水原秋櫻子)
梅雨雜筆(山口靑邨)
ドン・キホーテを見て(萩原朔太郎)
瀧不動(富安風生)
嶋の宿(佐藤惣之助)
「父」と言ふ男(外村繁)
セザンヌの故鄕エクス(千葉明)
「ニコチン」語原考(富田幸)
歌人としての伊藤左千夫(宇野浩二)
孫引の説(石山徹郎)
ケルムスコツト刊行本に就いて(大槻憲二)
萬葉歌枕ところどころ(石井庄司)
「氷島」を讀みて(矢野峰人)
創作の限界(田部重治)
僕の書棚(秦豊吉)
紀藩歌書傳(井上豊太郎)
寫本・新聞・飜譯(玉城肇)
八幡の本地(横川重)
悒鬱と放浪《ボオドレエル》(村上菊一郎譯)
フロレンスの鼠疫《フロオベエル》(吉氷淸介譯)
罪と罰について《メレシユコオフスキイ》(中山省三郎譯)
銷夏ヴァラエテイ(中村進治郎)
百鬼園先生言行錄(内田百間)
 扁什のちの文
 挿畫 ケルムスコット・チヨウサア、ケルムスコット・プレス
表紙 李秉玹

書物 第二年第九册 九月號(昭和9年9月1日發售)
 挿畫 1チエホフ肖像
    2創立當時のモスコオ藝術座
    3チエホフ《叔父ワーニヤ》の舞臺面
チエホフ作品の分析鑑賞(大槻憲二)
チエホフは我々にとつて如何なる位置にあるか(ア・ルナアチヤルスキイ/神崎與一譯)
チエホフの近代劇的技巧(八住利雄)
チエホフ的テーマの發展(ア・レエイチエス/靑伍介譯)
宗教的角度から(尾瀨敬止)
チエホフのユーモアと絶望(梅田寛)
チエホフ考(天辰大中)
藝術寫眞師としてのチエホフ(禿徹)
シエストフのチエホフ論について(萩原朔太郎)
チエホフの父の日記(鶴田淸)
チエホフの自然描寫(三宅賢)
明治から大正後期にかけてのチエホフ文獻(齊藤昌三)
チエホフ文獻(編輯部)
チエホフ略年譜(編輯部)
中二階のある家《小説》(ア・チエホフ/森健夫譯)
十二《長詩》(ア・ブロオク/中山省)
モツアルトとサリエーリ《詩劇》(プーシユキン/梅田寛)
今朝冬(内田百間)
 扁什のちの文