雑誌グンゾウ 180000918

群像 第7巻第1号-第5号(昭和27年1月~5月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本雄弁会講談社
出版年月
1952年(昭和27年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
C051/G94/7-1
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
和書
目次

群像 新年特大號
ニヒリズムについて(アルベール・カミュ)
日本文壇史(連載第一回)(伊藤整)
創作詩集
Sの背中(梅崎春生)
裾野(室生犀星)
狭い水面(阿部知二)
ニイタンボウの人生(きだみのる)
ノアの方舟(安部公房)
春(結城信一)
卒塔婆小町(三島由紀夫)

還暦歌・浦の水仙(佐藤春夫)
ある序曲(金子光晴)
非存(吉田一穂)
樟脳と新かな(なかのしげはる)
夢の殺人(石川淳)
風媒花(連載第一回)(武田泰淳)
ヨーロッパ周遊
(鼎談)
欧州旅行のこつ/戦後の佛伊/ゴッホ/マチスの禮拝堂とピカソ/パリの骨董屋
(岸田國士/小林秀雄/硲伊之助)
二十歳の日記(正宗白鳥)
廣津和郎論(平野謙)
文學の受取り方への疑問(ある若き友への手紙Ⅰ)
(竹内好)

川端康成(繪・鳥海青兒)(高見順)
武田泰淳(繪・岡本太郎)(花田清輝)
實験小説(ウェザー・コック)(臼井吉見)
スワンソンの演技(映畫)(椎名麟三)
侃侃諤諤
創作合評
二●星(青野季吉/佐藤春夫/中村光夫)
別冊附録
現代世界文學展望(日本篇 外國篇)

群像 二月特別號
表紙(牛島憲之)
日本と西洋(福田恆存)
カフカかく言へり(G・ヤアヌウフ)
世論の勝利(ある若き友への手紙2)(竹内好)
椎名麟三論(亀井勝一郎)

豊島與志雄(繪・桂ユキ子)(中島健藏)
福田恆存(繪・佐藤敬)(三島由紀夫)
アンガ-ジェの文學(ウェザーコック)(臼井吉見)
「ポー河の水車小屋」を観て(映畫)(上村暁)
侃侃諤諤
教師について(奥野信太郎)
法廷に立つ
ヴェルレエヌとランボオ(祖川孝)
創作合評(57回)
・三浦欣次の感傷
・うつりかはり
・ニイタンボウの人生
・樟脳と新かな
・Sの背中
(靑野季吉/佐藤春夫/中村光夫)
日本文壇史(連載第二回)(伊藤整)
「異邦人」について(椎名麟三)
創作
どぶろく幻想(豊島與志雄)
無數の一人(佐多稻子)
若年(中村地平)

冬の日(西脇順三郎)
掌の上(池田克己)
『輪廻の暦』(中村眞一郎)
盲目(川崎長太郎)
風媒花(連載第二回)(武田泰淳)
一九五一年の精神(西村孝次)譯編
ロンドン・タイムズ文藝附録・飜譚權取得

群像 三月號
表紙(野間仁根)
ニヒリズムの克服(E・ユンガー)
自由のための闘い(中野好夫)
再軍備への恐怖(竹内好)
政治への逸脱(福田恆存)

石川淳(繪 川端實)(埴谷雄高)
伊藤整(繪 福田豊四郎)(梅崎春生)
ジャンルの交替(ウェザーコック)(臼井吉見)
(映畫)明日では遅すぎる(若杉慧)
侃侃諤諤
中日友好のために(陶晶孫)
ナポリの素描(ピアチェンテーニ)
フランスの女學生・俗語(遠藤周作)
首尾(石川淳)
創作
夜の聲(川端康成)
途中(永井龍男)
京時雨濡れ羽ふた鳥(田中千禾夫)
氷の下(井上靖)
風媒花(連載第三回)(武田泰淳)
橙臺へ(百枚)(堀田善衛)
空気のなかの直線(北園克衛)
西の家(山之口獏)
日本文壇史(連載第三回)(伊藤整)
創作合評(58回)
・潜函
・流沙
・只ほど高いものはない
・貧血と花と爆弾
・どぶろくと幻想
(靑野季吉/佐藤春夫/中村光夫)

群像 四月特大號
表紙(駒井哲郎)
原色 口繪(デュフィ)
創作特集
巖頭の女(二百枚)(久板榮二郎)
憎怨無限(正宗白鳥)
薄気味の惡さ(尾崎一雄)
夜の匂い(島尾敏雄)
未來を見た男(E・ユンガー)
廣橋さんとお蓮ちゃま(高原牧)
かんざし(壺井榮)

季節(北川冬彦)
黙示(三好豊一郎)
風媒花(連載第四回)(武田泰淳)
邂逅(新連載)(椎名麟三)
あめりか日記(三島由紀夫)

椎名麟三(繪・岡本太郎)(荒正人)
久板榮二郎(繪・森芳雄)(岡倉士朗)
侃侃諤諤
共犯者の文學(ウェザーコック)(臼井吉見)
「天井棧敷の人々」(映畫)(渡邊一夫)
デュフィについて(富永惣一)
日本文壇史(連載第四回)(伊藤整)
文明時評 革命と道徳(猪木正道)
創作合評(59回)
・ある女の生涯
・第一期修道生
・京時雨濡れ羽ふた鳥
・春の月
・橙臺へ
・米系日人
(阿部知二/梅崎春生/神西清)
谷崎潤一郎論(中村光夫)

群像 五月特別號
特集 日本のインテリゲンチャは無力か
日本インテリの弱さ(桑原武夫)
孤立はあり得ない(中島健藏)
これからの話(なかの・しげはる)
哲學インテリ(平林たい子)
インテリの無力について(眞下信一)
文明時評
革命と大學(猪木正道)

中村光夫(繪・脇田和)(大岡昇平)
野間宏(繪・麻生三郎)(本多秋五)
「ホフマン物語」を観て(佐藤春生)
春日抄(渡邊一夫)
女子學生(福原麟太郎)
精神のじやらじやら族(戸板康二)
異邦人(戸川行男)
二十五時からの焼却(中谷宇吉郎)
創作
雪のしたの聲が(野間宏)
末の町(石川利光)
風媒花(連載第五回)(武田泰淳)
邂逅(連載第二回)(椎名麟三)
鯉(火野葦平)

日記(草野心平)
綠の花火(安藤一郎)
谷崎潤一郎論(中村光夫)
日本文壇史(連載第五回)(伊藤整)
書評「チボー家の人々」
侃侃諤諤
海外短信(フランス・中國)
創作合評
・古びた地圖
・寺本保と母
・媒體
・憎怨無限
・眞空地帯
(阿部知二/梅崎春生/神西清)