雑誌目録レキテイ
資料番号:180000881
歴程 第80号(昭和37年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 歴程社
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 98p
- NDC(分類)
- 900
- 請求記号
- C900/R25/80
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
詩
小鳥の目から(日高てる)
建築賦(窪田般彌)
手 外二篇(三野混沌)
斜体(高内壮介)
パセリー考 現代風俗詩抄より(草野心平)
倫(粒来哲蔵)
夕日に照らされた汽車(岡崎清一郎)
王城綺語(青山鶏一)
崖(岡本喬)
犠牲(会田綱雄)
雀(高橋新吉)
黒犬(宮津博)
猫(山本道子)
人に(朝倉勇)
黒人 外二篇(山田今次)
笑い(松村由宇一)
メタフィジックの扇(新藤千恵)
虫類図譜(辻一)
評論
ビショップの環(松村由宇一)
混沌未分(小野十三郎)
随想(金子光晴)
ながすぎる鬼区(本郷隆)
存在と実存の融合(新藤千恵)
書評
山本太郎詩集「単独社の愛の歌」評(山崎栄治)
山本道子詩集「籠」評(大岡信)
朝倉勇君の詩について(金井直)
我が憐人は創造主(江森国友)
鬼区(赤坂長義/宇良島多浪/飯沼文/宇佐見英治)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626