雑誌目録タンカ ヒョウロン
資料番号:180000832
短歌評論 第4巻第2号(昭和11年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 短歌評論社
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 911.1
- 請求記号
- C911.1/Ta88/4-2
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前月新短歌壇時評(高群郁)
作品(1)(選・矢代東村)(青江龍樹/小原猛雄/佐藤吉郎/木村砂多夫/西原正春/大江鐵麿/中村常吉/南龍夫/岡村淨一郎/茂知光/下條策太郎/北山登/龍山徹夫/紀怒純夫/長瀬黄鳥/福地晃郎/吉川房夫/熊王德平/後藤一夫/久呂川瞑策/澤房吉/南壽夫/坪野哲久)
短歌評論型への批判(足立公平)
「啄木研究」によせて(高橋喜惣勝)
作品(2)(選・渡邊順三)(一條徹/萩原大助/梅田順二/武政杜郎/岡本顯/高橋喜惣勝/宮西直輝/失名氏/野家たか志/土方克二/南和夫/後藤順一郎/松永浩二郎/大井良/新村正史/坪井時夫/足立公平/速水惣一郎)
新短歌作家への羅針盤(槇本楠郎)
若干の感想(速水惣一郎)
能因法師的作家方法(南龍夫)
短評同人プロヒール(武政杜郎)(森谷茂)
新年歌會記
新刊紹介
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626