雑誌キダチ 180000693

木太刀 第19巻第1号-第12号(大正10年1月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
木太刀社
出版年月
1921年(大正10年)1月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
12冊
NDC(分類)
910
請求記号
C910/Ki12/19
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
保存箱収納
和書
目次

第19巻第1号
勅題
新年吟
俳人と正月(長谷川水陰)
嵯峨の句碑(篠田胡蝶庵)
□淸冷寺號の二□
藥師寺に就て(猪熊信男)
歸り花(瀧川愚佛選)
足袋(吉澤蕪洲選)
松風時雨(角田竹凉選)
雜咏(星野麥人選)
雜咏(稻田黃洋選)
同舟(長谷川水陰/稻田黃洋/栗原花骨/伊東幸生子/石田露泣/本多風滿樓/田島凹村/水野草鳴子/那須井里/矢部榾郞/鴇田芳醉/吉澤蕪州/伴夕村)
木太刀十句集 柿
白人會
二十日會
十句集 初空(坪谷水哉選)
歳旦祭(新井蘆雄)
樹に倚りて立てば(小島蕪雨樓)
季題資料
山はじめ、味噌焚(小島蕪雨樓)
味噌たき(倉賀野浮月)
尺玉飾(伊東幸生子)
莛叩、秋祝、菊覆、大根虫(宮地梅庭)
冬靴、飾賣(西村影武者)
地方俳句界
 
第19巻第2号
年とる(巖谷小波選)
初烏(久保田米齋選)
餅搗(江西白牛選)
乞食袋(石田露泣)
實相寺嘯山の墓(西村影武者)
菫塚と翁塚(長谷川水陰)
雜咏と作家(長谷川水陰)
下もえ(星野麥人)
十句集 炬燵(田村西男選)
季題資料
柿こがし、サフラン花摘、豌豆時、甘諸團子(小島蕪雨樓)
むくら追、麻燕、北曇、比丘尼送、布留柱炬(小松孤庵)
雪釣(渡邊竹史)
ごかい(中野笠舟)
夜業(伊藤史州)
消防點檢(倉賀野浮月)
夜寝ん講(兒玉可南)
初參陵、注連盗人(伊藤史州)
餝鯣、煮豆、造り初、じんば、辛ン馬、椎の葉(永島千笑)
シヲカラ虫(井口甫州)
市部草梳く、門縄(稻垣水楊)
雪埋め、八架、作初め、蠶種洗ふ、初綯、針打(土屋晩堂)
箕篠(齋藤白火)
白人會
二十日會
寢正月(浦四三子)
同舟(星野麥人選)
雜咏(星野麥人選)
美篶吟稿(三)(加藤犀水)
地方俳句界
□淸凉寺號(その三)
嵯峨雜記(平井明草居)
附錄 小波句集(完)
 
第19巻第3号
十句選 雪(大町桂月選)
同舟(伊藤史州/本田滿樓/渡邊竹史/齋藤白火/古川美雲水/吉澤蕪州/草野黃綠/稻田黃洋/矢部榾郞/田島凹村/石田露泣/水野草鳴子/猿山秋潮/吉崎半可/高坂十一松/小松孤庵/中井笠舟/向後莎海)
雜咏(星野麥人選)
雜咏(稻田黃洋選)
雜咏第二選(稻田黃洋選)
寶舟(瀧川愚佛選)
紙衣(瀧川愚佛選)
紙衣(栗原花骨選)
榾(星野麥人選)
淸涼寺雜記(明草生)
白人會
二十日會
木太刀十句集
天馬降牧(巖谷小波)
雪ちらちら(栗原花骨)
地方俳句界
 
第19巻第4号
十句選 春の山(遲塚麗水選)
春の月(巖谷小波選)
菊根分(鵜澤四丁選)
若鮎(長谷川水陰選)
藪入(木下眉城選)
題は何とでも(鵜澤四丁)
小金井の今昔(坪谷水哉)
思友會
美篤吟稿(加藤犀水)
京の春(伊東幸生)
同舟(草野黃綠/保坂香骨/稻田黃洋/吉澤蕪州/古川美雲水/伊藤史州/渡邊竹史/吉崎半可/矢部榾郞/石田露泣/臼田素秋/齋藤白火/河野蛙文)
雜咏(星野麥人選)
近況寸信(橋本渡川外數家)
季題資料 寒試め(石田露泣)/西の風(渡邊竹史)/霜除笹(鴇田芳醉)/井戸替祭(土屋晩堂)/前掻(旗持梅羅)/枯菊焚、年頭餅、晦と蕎麥、柿食、追灘栗(中野笠舟)/垣根結(宮地梅庭)
凾館の雪(那須井里)
冬より春に(岡村菫水)
北斗會會報
白人會
二十日會
竹冷居士追善句會
蕗の臺吟社、麗水支部の會報
地方俳句界
 
第19巻第5号
十句選 菜の花(丸山晩霞選)
啞鐘即鳴 視覺上の鶯(瀧川愚佛)
强羅記(西村渚山)
茶摘(草野黃綠選)
柳(稻田黃洋選)
西國行脚(坪谷水哉)
小牧山の會(長谷川水陰)
初學の人に
俳句の解釋(水陰)
この句を恁うして出來たのです(水陰)
高知の凧(木下眉城)
春の鳥(蕪雨樓)
杉田行吟(保阪香骨外七家)
月ケ瀨より奈良へ(長谷川水陰)
嵯峨の花(瀧川愚佛)
同舟(麥人/黃綠/黃洋/凹村/榾郞/竹史/蕪州/敏水/素秋/露泣/史州/米太/眞也/白火/井里)
雜咏(星野麥人選)
雜吟第二選(稻田黃洋選)
花を持たして(黃洋生)
白人會
二十日會
思友會
木太刀十句集
季題資料 花の茶、海の簗、肥藻掻、香欒、鱈(河野蛙文)/かはにら、鰻の子(渡邊竹史)/竹切る、内紫、庭作り、木作り、草の矢、刺身賣、寒じめ、櫃畚、竹引き、杉檜引、五形苅(古川生)/着料織、練炭作る(伴夕村)/紅蓮、ヒロ(手代木素水)/鰡の孵化、於朶下す、
於朶舟、於朶曳、鴨縄引、鮒網引、芋飴焚(中野笠舟)/蠶種檢査、掃殻檢査、桑苗檢査、蠶種催春、桑芽出し肥置、蠶種貯藏、蠶種迫る、蠶種消毒、蠶種洗滌(伴夕村)
福井坂鳥(赤松星岬)
近況
地方俳壇
 
第19巻第6号
十句選 蒲公英(久保天隨選)
同舟(吉澤蕪州/草野黃綠/伊藤史州/石田露泣/小西米太/渡邊竹史/齋藤白火/古川卜水/田島凹村/木村柏水/臼田素秋)
雜咏(星野麥人選)
櫻(巖谷小波選)
ゆく春(草野黃綠)
蜂(木村柏水)
任口上人と西岸寺(伊東史州)
水鷄塚(玉置蕪雨)
題 淸凉寺號(松浦鸞州)
樂俳三十年(巖谷小波)
初學の人に
句作練習(稻田黃洋)
俳句解釋(長谷川水陰)
俳句の材料(山田霞村)
奈良高野行脚(坪谷水哉)
白人會
二十日會
木太刀十句集(雲雀)
思友會
美篤吟稿(加藤犀水)
季題資料 柿の蠟蟲取、寒藁打、樵初祝、柿天牛取(山本機莟)/畚、キャッキャッ(伊東史州)/おんじょ虫(山田草八)/樫茸、種蒔休み、稚蠶共同飼育(齋藤白火)/麥梅雨(永島千笑)
近況
地方俳壇
 
第19巻第7号
夏二題 梟、蟷螂る
同舟(稻田黃洋/長谷川水陰/吉澤蕪州/草野黃綠/村上契月/河野蛙文/小西/米太/木村柏水/石田露泣/白川素秋)
任口上人に就いて 俳句抄、句集、連句(勝峯晋風)
柴ふえ 續明鴉の脫字、任口上人(一)(星野麥人)
麥の落穗 芭蕉の殺生石、其角の時鳥、宗因の高野詣(坪谷水哉)
啞鐘即鳴 二枚の袷(瀧川愚佛)
春雨(内藤鳴雪選)
若竹(瀧川愚佛選)
須賀川見聞記(久保田米齋)
苗代(巖谷小波選)
十句選 蚊遣
白人會
二十日會
思友會
竹冷會
木太刀十句集 春風
三里塚行吟
美篤吟稿(加藤犀水)
季題資料 阿波小判 淸玄坊(木下眉城)/穀燃(井上麥雲)/桑刈り 臺付 創柱(齋藤白火)
北國情調(皆川美波)
地方俳壇
 
第19巻第8号
朝(同舟會)
雲の峰(巖谷小波選)
皷虫(江西白牛選)
日傘(那須井里選)
うき草(秋山四白選)
水鷄塚(玉置蕉雨)
傀儡師に就て(木下眉城)
田植の方言(贄川他石)
孤村君の追憶(長谷川水陰)
薄いなさけに(小島蕉雨樓)
趣味の大阪 はしがき、夕霧(大西一外)
白人會
二十日會
南岳忌
思友會
雜咏
夏の植物と俳句(吉澤蕪川)
柴笛(麥人)
美篶吟稿(加藤犀水)
地方俳壇
 
第19巻第9号
星月夜(同舟會)
任口上人補遺(勝峰晋風)
度會園女について(池田三鳥子)
芭蕉翁の故鄕塚(新井芦雄)
田植の方言に就て(烏谷尾霧山)
山田の衝突入(池田三鳥子)
柴ふえ(麥人)
納涼(久保田世音)
七夕(長谷川水陰)
川狩(角田竹凉選)
蚊帳(吉澤蕪州選)
やどかり抄(稻田黃洋)
夏の植物と俳句(吉澤蕪川)
北遊句行(巖谷小波)
たなばた
二十日會
木太刀十句集
思友會
小會
星五句集
同舟
雜咏(麥人選)
季題資料
近況
地方俳壇
 
第19巻第10号
茄子引(同舟會)
藤堂任口事蹟考(勝峰晋風)
去來の妻(贄川他石)
大虫の事とも(贄川他石)
鼎座吟(水陰/黃洋/麥人)
星(巖谷小波選)
霧(稻田黃洋選)
西瓜(長谷川水陰選)
木曜會(樂天居)
輕井澤(浦四三子)
大沼と小波先生(秋山四白)
小波先生と松前追分(山元法外)
俳句解釋(長谷川水陰)
芙蓉咲く(岡本綺堂)
植物と俳句(吉澤蕪州)
同舟(草野黃綠/稻田黄洋/古川卜水/小西米太/吉澤蕪州/保坂香骨/石田露泣/岡村菫水/渡邊竹史/中川抱石/高橋井夢/星野麥人)
雜咏(麥人選)
白人會
二十日會
思友會
孤村忌
木太刀十句集 若葉
近况
季題資料
俳句小品
宮より袋井迄(酒井菫風)
房州行脚(永澤露水)
富士吟行(橋本渡川)
 
第19巻第11号
燕歸る(同舟會)
虫(瀧川愚佛選)
鳥瓜(木下眉城選)
尾花(星野麥人選)
乞食袋 錢屋五兵衛、麥水の姓、田植の方言(石田露泣)
柴ぶえ 其角七部集と其角全集(星野麥人)
雨の信濃路(巖谷小波)
實相寺を訪ふ(伊東史州)
むさし野(星野麥人)
武藏野吟(黃洋紫人等)
初心の人に 俳句推敲(稻田黄洋)
同舟(草野黃綠/稻田黃洋/小西米太/保坂香骨/石田露泣/矢部榾郎/高橋草鳴子/渡邊竹史/那須井里/吉崎半可/吉澤蕪洲)
雜咏(麥人選)
白人會
二十日會
木太刀十句集 夏の夜
淸水五句集
思友會
虫の中(豊田しづえ)
季題資料
十句選 小春(田村西男選)
地方俳句界
 
第19巻第12号
霜(同舟會)
幻住庵猶存す(木村架空)
内藤丈草(長谷川水陰)
醉顔に(瀧川愚佛)
はつ冬(鵜澤四丁選)
顏(巖谷小波選)
宮島懺悔(坪谷水哉)
北陸句行(巖谷小波)
大宮吟行(稻田黃洋等)
箱根に遊ぶ(黃洋)
伊香保にあそぶ(池田黃吉)
武藏野(小林空冷)
小波先生を迎へし事ども(佐藤曉舟)
紅葉忌
二十日會
白人會
思友會
木太刀十句集 角力
十句選 晝寢(前田曙山選)/天の川(巖谷小波選)
美篶庵俳稿(加藤犀水選)
俳句通信
地方俳句界