木太刀 第18巻第1号-第12号(大正9年1月~12月)
第18巻第1号
勅題(白人會)
俳史の申年(麥人)
猿に就いて(大西一外)
選註俳句圖解(久保田世音)
十句選 梅(巖谷小波選)
掛蓬萊(浦四三子)
新年(麥人選)
北風(巖谷小波選)
生海鼠(長谷川水陰選)
年の暮(巖谷小波選)
元日(星野麥人選)
雪(星野麥人選)
木葉(星野麥人選)
白人會
雜咏(麥人選)
二十日會(角田竹凉)
何とはなく(星野麥人)
季題資料 雪釣、大根飯(山田霞村)/夜苅、苅分(藤澤笛草)/雪踏、ボタ燒、鎌祭(玉置蕉雨)
地方俳句界
附錄 小波句集
第18巻第2号
十句選 寒さ(久保天隨)
猿に就いて(二)(大西一外)
二種の句境(西村渚山)
何とはなく(麥人)
添削俳句(大西一外)
雜詠(麥人選)
木の葉(星野麥人選)
白人會
二十日會(角田竹凉)
どんどん日(小島蕉雨樓)
信濃と東京(長谷川水陰)
裸木(西村渚山)
木太刀十句集
庚申待と猿尾打(益成思耕)
季題資料 しめだし(石田露泣)/庭敷、根屋覆(玉置蕉雨)/稻荷巡り(山田桂玉)/帶立て(桑尾六白)/山三ツ葉、苗木市(山田霞村生)
地方俳句界
附錄 小波句集
第18巻第3号
十句選 春風(武田鶯塘)
書簡より見たる芭蕉の生活資料(愚佛)
猿に就いて(三)(傳説の猿)(大西一外)
初午(巖谷小波選)
冬の月(瀧川愚佛選)
柴漬(古澤燕洲選)
平凡句記(井上啞々選)
何とはなく(星野麥人)
雜詠(麥人選)
二十日會(角田竹凉)
木太刀十句集(木實)
季題資料 ほんだれ林、粟穗、厄落、日待(藤澤笛草)/海鼠取(島田彬々)/シシヤモ取、玉橇(皆川美波)/赤貝、赤貝飯(長島千笑)/無相大師降誕會(江西白牛)/芹飯(山田霞村)
猿に關する傳説、俚謠 二、猿投山(玉置蕉雨)/三、猿眞似(水野草鳴子)/四、手まり唱(永島千笑)/五、猿に辭宜、猿(村上契月)
諏訪湖畔より(巖谷小波)
地方俳句界
附錄 小波句集
第18巻第4号
選註俳句圖解(久保田世音)
十句選 蛙(久保田世音選)
猿に就いて 傳説の猿(下)(大西一外)
冬夜(鵜澤四丁選)
汐干(星野麥人選)
雜詠(麥人選)
日課
土の香(愚佛)
季題資料 藁運び(水野草鳴子)/舊正月(永島千笑)
猿に關する傳説、俚謠 昔咄、植物及動物、歌、夕燒、千匹猿、器具(山口花月)
大島句行(巖谷小波)
千代の古道(瀧川愚佛)
平凡句記(井上啞々)
勝山町の左義長(石田露泣)
白人會
二十日會
大磯の春(加藤犀水)
竹冷先生追悼句會
木太刀十句集 冬の夜、凧
竹冷居士一周年追悼(鳴雪外數家)
俳句練習(麥人)
地方俳句會
啓上
第18巻第5号
猿に就いて(大西一外)
陽炎(瀧川愚佛選)
苗代(中村其外選)
雜咏(星野麥人選)
日課(保阪香骨/稻田黃洋/栗原花骨)
先夜は失敬(巖谷小波)
季題資料 凍太根、山道造(藤澤苗草)/伐込み、灰揉み(猿山秋湖)/田役、村視(桑尾六白)/彼岸茸、石打(涓々舎)/聲合(山田霞村)/麥草取、彼岸切(水野草鳴)/蛙釣(鴇田芳醉)/甘藷床作、麥搗き、桑苗植(小島蕉雨)
猿に關する傳説 猿辷り、猿の漁魚(藤澤笛艸)/猿塚(岩井小桃紅)
神都の春
近況錄(池田三鳥子)
平凡句記(井上啞々)
白人會
二十日會
木太刀十句集 水鳥、柳
何とはなく(麥人)
吾鄕の俳人
富處西馬(母里田東天紅)
かけろひ(跡見こみち)
澤の上(久保天隨)
地方俳句界
拜啓
新刊
第18巻第6号
十句選 若葉(大町桂月選)
縄(巖谷小波)
牡丹(角田竹凉)
行春(木下眉城選)
尾添まで(江崎夢豪)
課題の作例(麥人)
何とはなく(麥人)
白人會
二十日會
信濃の春(加藤犀水)
靑東風
俳句練習(麥人)
季題資料 虫燒き(山田霞村)/水祭、燒米(玉置蕉雨)/流し針、穴釣り(小島蕉雨樓)/箕獅子の神事(濱田椿堂)/狐守、釋迦の勸進、コト、蓑草刈、浦廻り、雜魚曳、雪垣(山口花月)/春出水、杉檜つはる、間伐、芽出し紅葉、雛流し、春時雨、枸杞話、武智磨忌、
蝿取器出す、蕨代へ、うぐひ附(古川生)/莚織、茄子苗作(母里田東天紅)
猿に關する俚謠 手鞠唄、山の小猿、俗謠(小島蕉雨樓)
雜咏(麥人選)
木太刀十句集 朧
地方俳句界
拜啓
附錄 小波句集
第18巻第7号
十句選 袷(岡本綺堂選)
夏の月(瀧川愚佛選)
蟹(江西白牛選)
霜柱(内藤鳴雪選)
文箱の紐 月人の手紙(三家主人)
天龍峽の半日(巖谷小波)
笠置吟行(木島楓菓)
何とはなく(麥人)
白人會
二十日會
愚佛氏を圍みて
國府臺
課題作例 名月、腹かけ、砧(星野麥人)
木太刀十句集 朧
箱根に遠足して(岩田紅一)
季題資料 顏合(河野蛙文)/二重葦(草野黃綠)/リリイ、鳥追、かつぎ嫁(小島蕉雨樓)/羯皷踊(荒井芦雄)
啞鐘即鳴(瀧川愚佛)
同舟(草野黃綠/木村柏水/稻田黃洋/保坂香骨/新井芦雄/矢部榾郞/吉澤蕪洲/諸家吟)
雜咏(麥人選)
島めぐり(鎌田松綠選)
地方俳句界
第18巻第8号
十句選
七夕(瀧川愚佛選)
頭巾(久保田金僊選)
露凉し(巖谷小波)
瓜(草野黃綠選)
靑田(星野麥人)
選註俳句圖解(久保田世音)
奉天見物(上)(坪谷水哉)
尼港視察記(秋山四白)
何とはなく(麥人)
白人會
二十日會
木太刀十句集 菜の花
同舟(稻田黃洋/小西米太/矢部榾郞/吉澤蕪洲/石田露泣/鈴村米阜/保坂香骨/新井芦雄)
雜咏(麥人選)
季題資料 種端(小林孤庵)/ばん茶(影武者)/榮螺取、苓突、網打、馬刀貝取(母里田東天紅)/蔓市(鴇田芳醉)
猿田彦神社御田植式(新井芦雄)
吾鄕の祭禮と太鼓(鴇田芳醉)
繪はかき帖(豊田しづえ/橋本渡川/池田徑月)
地方俳句界
第18巻第9号
十句選 雲の峰(西村渚山選)
夏の山(瀧川愚佛選)
朝顏(角田竹凉選)
荵(久保田世音選)
臨時十句集 凉し(巖谷小波選)
奉天見物(坪谷水哉)
乞食袋(石田露泣)
平凡日記(井上啞々)
啞鐘即鳴(瀧川愚佛)
俳句練習(稻田黃洋)
何とはなく(麥人)
葉月の旅から(巖谷小波)
白人會
二十日會
十句集
東北吟行(加藤犀水)
繪はがき帖
雜咏(麥人選)
季題資料 糸引、一番で(小島蕉雨樓)/參上詣、米の虫、和歌の浦賣、紫蘇茶、同窓會(古川生)/面、代滿て、櫨接木、田水湧く、夏の米(千笑)/唐竿、もぐら追、藻切、鰻釣、煎子(玉置蕉雨)/丑湯(鴇田芳醉)/鯰釣、抱鯉、蛇籠編、龜突、鰌挾、ろう竹、氷賣、山椒魚取
、蛇取、鰡網曳、鴫突、煙草作(母里田東天紅)/筧(稻垣水揚)
外風呂(鈴村米阜)
猿に關する傳説 お猿畑の巖窟(岩井小桃)
地方俳句界
附錄 小波句集
第18巻第10号
十句選 雲の峰、月(角田竹凉選)
名月(巖谷小波選)
砧(木下眉城選)
甘酒(長谷川水陰選)
甘酒の選後に(長谷川水陰)
竹冷句鈔序(巖谷小波)
啞鐘即鳴 啞鐘の由來、嵯峨野の秋(瀧川愚佛)
吉野紀行(江崎夢豪)
去年の秋(星野麥人)
白人會
二十日會
同舟(草野黄綠/木村柏水/稻田黄洋/小西米太/保坂香骨/吉澤蕪洲/那須井里/本山天洞/水谷柳之/豊田しづえ)
雜咏(麥人選)
木太刀十句集 日傘
何とはなく(麥人)
季題資料 船祭(玉置蕪雨)/川狩のいろいろ(鴇田芳醉)/御香宮祭、足洗ひ(影武者)/虫追(倉賀野浮月)
季題畫報 大原江文神社―栗車
俳句練習(稻田黃洋)
地方俳句界
第18巻第11号
十句集 野分(丸山晩霞選)
蜻蛉(瀧川愚佛選)
腹掛(鵜澤四丁選)
豐年(稻田黃洋選)
雜吟第二選(稻田黄洋選)
孤村君を悼む(岡本綺堂)
平凡句記(井上啞々)
乞食袋 等裁の事、四時庵、暮江、かっぽれ餅(石田露泣)
習作野分あと(稻田黄洋)
樺太行(那須井里)
草の村より(水野草鳴子)
白人會
飼鵜見物(加藤犀水)
季題資料 澁拔、箱拔、湯拔(鴇田芳醉)/稗拔、毛虫燒く、末切、無事祝(宮地梅庭)/蝸牛鳴く(倉賀野浮月)
伏見史蹟(影武者)
翁塚を訪ひて(酒井菫萌)
同舟(麥人選)
雜咏(麥人選)
修善寺の半日(巖谷小波)
何とはなく(麥人)
二十日會
木太刀十句集 螢
身延詣(堀田伴子)
地方俳句界
竹冷會報告
第18巻第12号
□淸凉寺號の一
栴檀瑞像の奝然上人(瀧川愚佛)
黃牛の死から起った後身拭(瀧川愚佛)
干菜(巖谷小波選)
炭(草野黃綠選)
鷄頭の家(長谷川水陰)
叔父と甥と(岡本綺堂)
季題資料 鵣來る 鵣狩(柴田歸帆)
白人會
大阪にて
二十日會
木太刀十句集 朝顏
同舟(木村柏水/石田露泣/本多風滿樓/水野草鳴子/水谷柳之/渡邊竹史/籏持梅羅/吉崎半可/吉澤蕪洲/伊東幸生子/稻田黃洋/草野黃綠/矢部榾郞/那須井里/齋藤白火)
感謝の日(浦四三子)
十句集 時雨(岡野酒枝選)
美篶吟稿
竹冷翁句碑建設紀念俳句會 神田、沼津、嵯峨
地方俳句界
附錄 小波句集