雑誌目録ベンショウホウ ケンキュウ
資料番号:180000600
弁証法研究 第1号(昭和24年12月)
- サブタイトル
- 総合理論雑誌 「資本論」研究の新展開
- 著者名
- 出版者
- 双流社
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 136p
- NDC(分類)
- 116
- 請求記号
- C116/B35/1
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 季刊
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
創刊にあたつて
中間子理論發展の方法論的背景(武谷三郎)
中間子論の歴史と現狀-アメリカの科學者は日本の科學者をいかに評價するか-(中村誠太郎)
唯物論はいかに客觀主義化されたか-戰後派唯物論の出發點-(田中吉六)
理論書簡
特集 資本論研究の新展開
價値形態及び價値形態論について(遊部久藏)
宮本實「資本論研究」批判-資本論の論理學的研究-(上野ひろし)
藝術論は資本論から何を學ぶか-反映論・表現論における「ミーチン=唯研的偏向」の克服-(三浦つとむ)
文化國家について(土山久平)
交流
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626