雑誌目録ブンカ テンボウ
資料番号:180000585
文化展望 Vol.1,No.1 = 創刊号(昭和21年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 三帆書房
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 37×
- ページ
- 16p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- C051/B89/1-1
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 綴じなし 保存袋収納
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
創作
十五年間(小説)(太宰治)
淡雪(小説)(芝木好子)
隨筆
筑波山麓より(繪と文)(津田青楓)
美の道(繪と文)(三岸節子)
心の問題(里見勝藏)
西田先生に就いて(三枝博音)
東京への手紙
論評
天皇制への提案(阿部眞之助)
何をなすべきか(林要)
アメリカ文明の批判(飯塚浩二)
聽明について(大山定一)
比較の對象(大室貞一郎)
☆海外展望
☆新聞ノート
☆トピツクス(國際聯合・預金封鎖)
文藝
懐疑主義について(渡邊一夫)
人間復興(志賀勝)
轉落と再建(十返一)
春立つ(短歌)(花田比露思)
こぼれ水(短歌)(齋藤史)
☆小説展望・貧困の創作欄
藝能
演劇よ青年と共にあれ(八田元夫)
喜劇の種(伊丹万作)
★ラジオ展望・ラジオは狂つているか
★映畫への郷愁
★文化ノート
特輯・青年會議 座談會
都市展望・福岡(文・蔦一風/繪・寺田竹雄)
★提言・死刑について
★文化展望
★執筆者紹介
★編輯ノート
★題字(鬼木萬次郎
★さしえ(青木壽)
★カツト(花森安治/木下邦子)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626