雑誌目録プロレタリア エイガ
資料番号:180000502
プロレタリア映画 創刊号(昭和5年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 新鋭社
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 114p
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- C778/P94/1
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 「新興映画」改題(通巻第2巻第7号とあり)日本プロレタリア映画同盟機関誌
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
グラフイツク
メーデー
こども
ロマノフ朝の没落
リアザンの女達
一九三〇年度プロキノ活動方針
プロレタリア映畫の大衆化(佐々元十)
映畫批評について(明野啓三)
プロキノ映畫通信員について(北川鐵夫)
プロレタリア映畫運動の發展(松崎啓次)
ソヴエート映畫の發展過程(トレチヤコフ/譯・千田是也)
市電の兄弟立つ!(プロキノ・ニユースリール班)
「プロレタリア映畫の夕」報告
表紙(朝野方夫)
プロキノ・ニユースリール班の活動(上村修吉)
普通寫眞部の活動(和田一平)
プロレタリア映畫講座(一)(松崎啓次)
検閲と如何に鬪つたか(山田三吉)
プロキノ友の會趣意書(村山知義)
プロキノ友の會に就いて(高田保)
ソヴエート映畫友の會に就いて(譯・千田是也)
シナリオ
姉弟(上村修吉)
都會寸景(青木了介)
汐止村小作人鬪爭記(並木晋作)
パノラマ
プロ映畫ニユース
國際ニユース
ブル映畫批判
女性讃と唐人お吉(田代弘)
此の母を見よ(木島裕二)
友愛結婚その他(澤井良)
プロキノ通信
新刊批評
トーキーと映畫藝術(伊佐功)
如月敏シナリオ(瀧田出)
次號豫告
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626