雑誌目録ゼンセン
資料番号:180000377
前線 第1巻第1号 = 6月創刊号(昭和6年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 第二文戦打倒同盟
- 出版年月
- 1931年(昭和6年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 126p
- NDC(分類)
- 361
- 請求記号
- C361/Z3/1-1
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 第二文戦打倒同盟機関紙
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
スキヤツプ(細田源吉)
赤い風景(菅野好馬)
警備團(小島昴)
或る種の武裝(細田民樹)
鑛山(間宮茂輔)
詩
どつちが味方か(米田曠)
ぬか雨に濡れて(伊藤信吉)
五月十一日!(林廣佐)
勞働通信員(森山啓)
宣言
改良主義者の戰略戰術(藤川靖夫)
反動的社會民主々義文學の批判(榊原晃)
文戰劇場の反動性暴露
文戰劇運動の非階級性を暴露す(笈田眞吉)
文戰劇場壊滅の過程(森本隆嗣)
前線
打倒文戰の旗の下に(壺井繁治)
文戰デマゴーギのサンプル(XYZ)
親分子分グループの行方(黑島傳治)
プロツト大會傍聽記(長部慶一郎)
大衆通信
鬪爭經過報告(第二「文戰」打倒同盟書記局)
如何に鬪ふべきか(安藤英夫)
山川イズムの實賤的價値(宮田保郎)
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626