雑誌ブンゲイ クラブ 180000110

文芸倶楽部 第8巻第13号-第16号(明治35年10月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
博文館
出版年月
1902年(明治35年)10月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
3冊
NDC(分類)
900
請求記号
C900/B89/8-13
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
欠:13、保存箱収納
和書
目次

第八卷第十四號
表紙
濱千鳥(精彩石版畫)(山中古洞筆)
寫真版
明眸美人
美人
名古屋伊勢風景と美人
名古屋武士(渡邊霞亭)
名古屋の風景(中原指月)
金の鯱鉾(新田新灣)
名古屋の氣風(大橋靑波)
名古屋の舞踏(竹田思誠)
祭(緣庵主人)
名古屋の遊戯(香魚市人)
急變の名古屋(水原素月)
大鹽と名古屋(中原指月)
俳人の俗事(一乘生)
枇杷島の靑物市塲(谷口東郭)
名古屋の紙鳶(香魚市人)
名古屋の芝居(高根老人)
外宮と內宮(香坡散人)
御神樂(晴紫庵)
御遷宮と御木曳(淇庵隱士)
神苑會(浪迺舍)
神都の名勝(紫瀾漁史)
伊勢の社寺(生浦舜山)
津城(謙堂)
二見と朝熊(蕉軒隱士)
津城文學(古愚隱士)
博覽會と伊勢(櫻亭)
滊車名所(露花生)
伊勢の海濱(松籟子)
伊勢の造船所(舜山生)
伊勢の御師(愛霞生)
神都の遊廓(紅綠生)
伊勢の花街(舜山)
山田の名物(桂香生)
羯皷踊(無名氏)
伊勢の奇習(蘿月散人)
伊勢みやげ(舜山生)
伊勢自慢(霞生)
關西旅行の栞
旅行者の心得
東京より伊勢
名古屋より東京
名古屋より大阪
名古屋より京都
名古屋より神戶
名古屋より武豐
名古屋より多治見
名古屋より富山
名古屋より岐阜大垣
名古屋より彥根
名古屋より金澤
名古屋より豐橋
名古屋より靜岡濱松
名古屋より沼津
名古屋より三島
名古屋より國府津
名古屋より伊勢山田
名古屋より新一ノ宮
名古屋より京都大阪
山田より名古屋
名古屋近傍名勝
伊勢山田近傍名勝
時報
數軒

第八卷第十五號
小説
滑稽二人兄弟(長田秋濤)
灯影(卜部觀象軒)
肖像畫(德田秋聲)
愛と緣(嵯峨の屋)
表紙及口繪
秋草(精彩石版畫)(中村不折筆)
まつり(精彩木版畫)(武內桂舟筆)
寫真版
洗髮
美人風俗
俳優美人風景
講談
澤庵問答(桃川燕玉)
雛の鍔(春麗亭柳花)
浮世眼鏡
大籬(素外)
貧民窟(不通庵)
譚海
西洋妖怪實譚(北雪子)
日本妖怪實譚(記者)
巡業力士の消息(齋木菊雨)
藝林
新演劇の秘密(無右庵左七)
時文
再び讀者に見ゆ外數件(桂月漁郞)
諸國竒談
弘法百奇蹟(岡田竹雲)
鬼退治の跡(上條霞溪)
奇談百集(奥田高月)
啞(佐藤尼牛)
龍蛇神(松灣)
幽靈實譚(辻田景山)
酒田の三浦屋(佐藤桂洗)
諸國墳塋
土佐の墳墓(一元齋江月)
觀世左近太夫の墓(藤波參洋)
誓願寺の墳塋(西村無藥)
伊賀の墳塋(衛藤寒舟)
諸國風俗
三面の風俗(村上三川)
盛岡方言と俚謠(菁莪)
美作津山町の正月(桝嶽樵夫)
越後風俗(本山默笑)
吉田附近の田植(藁井玉江)
諸國名勝
房州案內(鈴木鴨東)
穩池(吉岡丘齋)
靑龍寺(佐藤楠太郞)
嶽泉國奇泉(水鏡道人)
松戶近傍(待土生)
靑梅北斗山(探勝旅人)
大谷觀音(蓮廼家半酔)
櫻ケ池(搏林兼夫)
羽黑山(雅齋)
曉月山西方寺(無染生)
閑居山(長谷川酔鄕)
大野の彌勒(岡田竹雲)
雑録
秋の朝(岡本綺堂)
松の露(西村酔夢)
ダンの行方(田村松魚)
行秋(三宅靑軒)
詞苑
俳句懸賞披露
三十名句
相撲狂句
狂歌選
難題
俳句
新躰詩
端唄
時報
次號
小說―豫告―其他數件

第八卷第十六號
小説
磯くづれ(江見水䕃)
秋袷(柳川春葉)
戀は名醫(榎本破笠)
悲痛の調(田山花袋)
表紙及口繪
水仙(精彩石版畫)(山中古洞筆)
煤拂(精彩木版畫)(富岡永洗筆)
寫真版
立姿
美人風俗
俳優美人風景
講談
一休の婿入(揚名舍桃季)
芝居好(土橋亭りう馬)
浮世眼鏡
貧民窟(不通庵)
大籬(素外)
譚海
日本妖怪實譚(記者)
西洋妖怪實譚(松居松葉)
巡業力士(角翁)
藝林
幽靈(無右庵左七)
諸國竒談
實歷怪談(伊東櫻州)
古狸の話(三々生)
夢と火の玉(大矢笑亭)
人靈(神田柳谷)
奇妙なる狐火(浮遊生)
北丹奇談(蹴雲閣式鳳)
鳴釜の緣起(西村孤舟)
日蓮上人の奇談(野田存聚)
寺山笑不動(佐藤楠太郞)
古代文字(角谷山翠)
諸國名勝
秋の大磯(櫻溪生)
山形の公園地(河名雅齋)
小瀨溫泉(美峰生)
寶岩(落葉山人)
淺水の報福寺(八戸杜城)
善知鳥(八戸杜城)
湯河原溫泉(溫泉道人)
諸國風俗
信州飯田の練祭(蘭堂生)
高安祭(北川柳川)
一宮町の雨乞(一介書生)
各地の盆踊(蓮廼家)
大根漬賣(華本文昌)
播州山下の風俗(益田房二)
堺市の風俗(TT生)
東濃風俗(山直庵郁水)
初市の盛飴及び白髭(河名文助)
但馬の手鞠歌(飯野秀生)
德次郞の遊廓(蓮廼屋半醉)
諸國墳塋
力士鷲ケ濱の碑(靑山櫻雫)
阿杉阿玉の墓(吾妻鎭男)
時文
坐る國民外數件(大町桂月)
雑録
大阪槪見(奥村不染)
髯の一年有半(磯萍水)
秋郊の半日(觀象軒主人)
血(田村松魚)
三十五年を送る(三宅靑軒)
詞苑
懸賞俳句披露
三十名句
相撲狂句
狂歌選
難題
俳句
新躰詩
攺良俗曲
端唄
時報
新年初刷豫告其他數件