雑誌ブンゲイ クラブ 180000099

文芸倶楽部 第6巻第1編-第4編(明治33年1月~3月)

サブタイトル
著者名
出版者
博文館
出版年月
1900年(明治33年)1月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
4冊
NDC(分類)
900
請求記号
C900/B89/6-1
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
保存箱収納
和書
目次

第六卷第一編
小説
椀久物語(幸田露伴)
旅役者(江見水䕃)
一節切(渡邊霞亭)
乳もらひ(廣津柳浪)
表紙及口繪
初音(精彩石版畫)(武內桂舟筆)
椀久物語(精彩木版畫)(武內桂舟筆)
寫真版
梅櫻桃李
藝林
梨園笑話(嘯月生)
初春の速記(小野田翠雨)
幇間の隱藝(曉鷄成)
譚海
力士催促之狀(上司子介)
相撲の話(漫嘲樓主人)
力士の化粧廻し(無名氏)
勝地案內
末の松山(下村南痴)
竹生島(臥雲樓主人)
桂濱(宮地四萬)
赤穗の勝地(柏井柏葉)
伊萬里灣(古澤與吉)
富山名勝(松廻屋主人)
柴屋禪寺(井上三葉)
泉南紀勝(池田一溪)
佐志能山(岡田草煙)
船小屋鑛泉(吉田皎月)
熱鹽溫泉(河部花村)
講談
酒井の婚禮(邑井一)
旦那の雜煮(三遊亭圓遊)
卽席三題噺(三遊連)
諸國風俗
伊勢音頭(紅於園錦水)
京都歌謠(淸水繁太郞)
伊萬里の手鞠唄(古澤橘江)
佐伯の子供唄(芦屋凹凸坊)
河內手毬歌(藤澤冴照)
安房風俗(高梨雨花)
札幌風俗(紫琴)
盲食ひ(丹の浦人)
因幡風俗(水垣荊陰)
薩摩訛言(雪明)
盛岡の相撲(肥肉野郞)
御座の遺風(にくまれ子)
豐橋風俗(靑面生)
土佐名物花臺(桐逎屋主人)
百事問答
數件
雑録
續千山萬水序(饗庭篁村)
とんとん拍子(幸堂得知)
蓼太の贈答(雪中庵雀志)
鼠鳴攺良論(思案外史)
十二子(鶯亭金升)
山與水(大橋乙羽)
子の日の夜(坪谷水哉)
御題三ツ物(巖谷小波)
猫鼠閑筆(岸上叱劔)
旅中の一夜(田山花袋)
子の春(武田鶯塘)
新年囈語(西村醉夢)
寒燈漫錄(田村松魚)
雜煮(三宅靑軒)
時文
小言數則(以呂波生)
詞苑
難題問答(靑軒/桂舟)
第三十二回懸賞俳句當選披露
三十名句
俳句
狂歌
端唄
新躰詩
狂詩
都々逸
時報
「藤侯實歷を續む」其他材料豐富
 
第六卷第二編
表紙
雪の梅(精彩石版畫)(武內桂舟筆)
口繪
義士引揚(精彩木版畫)(水野年方筆)
寫真版
花紅柳綠
講談
赤垣源藏(三遊亭圓遊)
大高源吾(松林伯知)
不破數右衛門(錦城齋貞玉)
菅谷半之亟(五明樓玉輔)
前原伊助(寶井馬琴)
倉橋傳助(放牛舍桃林)
岡嶋八十右衛門(柴田薰)
武林唯七(麗々亭柳橋)
堀部安兵衛(神田伯山)
村松三太夫(三遊亭金馬)
横川勘平(邑井貞吉)
千葉三郞兵衛(神田伯龍)
潮田又之丞(松林若圓)
三村次郞右衛門(一龍齋貞山)
寺坂吉右衛門(一立齋文庫)
大石內藏之助(邑井一)
挿畫(小林淸親筆)
時事
浮世の樣々
 
第六卷第三編
小説
罸あたり(塜原澁柿園)
二人爺(榎本破笠)
雪見酒(廣津柳浪)
蓼莪日記(渡邊默禪)
蘭奢侍(三宅靑軒)
表紙及口繪
寒牡丹(精彩石版畫)(武內桂舟筆)
罸あたり(精彩木版畫)(富岡永洗筆)
寫真版
風俗と美人
譚海
相撲雜纂(河邊黑人)
藝林
大道具(岡野紫水)
杵屋兄弟(嘯月生)
初春の速記(小野翠雨)
續幇間の隱し藝(曉鷄成)
講談
天野屋理兵衛(神田伯山)
攺良落語世界一週(談州樓燕枝)
即席三題噺(三遊連中)
勝地案內
神路山と二見浦(池田一溪)
泉州堺(淸水茗園)
蒲原の古城跡(淸節散人)
白河の共樂園(樹秀生)
鵠沼(鈴木こうき)
高濱と梅津寺(宮脇梅香)
有田蜜柑(藤原橘里)
からめき礦泉(樂天生)
山陽四勝(辻本臥考)
宇治の里(中岡翠鴨)
諸國風俗
大阪風俗(渡邊霞亭)
京都手鞠歌(沼田美代女)
鳥羽の船遊女(田宮瓢酔)
木綿玉(蒼雲生)
熊本言葉(竹莊亭主人)
宇和島風俗(海南生)
山口の新年(森永淸畔)
銘酒の里(薩野龍民)
福博の方言(逸溪子)
德島(田村紫園)
磯濱近在の風俗(鶉迺家)
弘前の佞武多(武田健男)
長府の風俗(藤の家)
時文
時文小言(以呂波生)
百事問答
問答數件
雑録
古琴(泉鏡花)
冬こもり(錦鄰子)
禁喫園(小松蘭雪)
夕月(柳川春葉)
雪夜漫錄(田村松魚)
梅の枝(三宅靑軒)
詞苑
難題問答(靑軒/桂舟)
攺良俗曲(靑軒/桂舟)
第三十三回懸賞俳句披露
三十名句
和歌
俳句
狂詩
端唄
都々逸
戯文
時報
相撲の話外數件
 
第六卷第四編
小説
慾と慾(內田不知庵)
田舍同化(太田玉茗)
假の夫(中山白峯)
淚の谷(嵯峨の屋)
表紙及口繪
雛祭(精彩石版畫)(武內桂舟筆)
慾と慾(精彩木版畫)(水野年方筆)
寫真版
風俗と美人
時文
時文小言(以呂波生)
講談
靑砥政談(邑井貞吉)
蜀山人(三遊亭金馬)
三題噺(三遊連中)
藝林
團菊の部屋(馬脚生)
三遊亭圓遊(翠雨生)
奇術士(賀古殘夢)
譚海
博徒の言葉手形(曉鷄成)
勝地案內
岩內瑞巖寺(松田宗三郞)
海府浦の景(岩窓生)
龍門寺(柏井柏葉)
淸見寺(西本千峰)
平湯溫泉(裴太直太郞)
岩屋寺(梅鉢生)
伊勢三十六峰(文耕生)
東山三十六峰(山崎幸人)
靑葉山松尾寺(阪本紫川)
諸國風俗
伽峰の颪(伽峰樵夫)
五ケ山の風俗(齋藤澤太郞)
松島の風俗(夢幻居士)
鳥追(實三積翠)
高松風俗(眉月)
蘆邊踊(池田一溪)
金山おどり(濱の家主人)
尾張の熱田(龜山鐵幹)
筑豐炭坑(花の家主人)
伊豫の地歌(文の舍酔外)
新潟風俗(春の家くに)
雑録
おやおや草(石橋思案)
俳人の內幕(鶯亭金升)
雜感(上村左川)
小天地(齋木菊雨)
紅薔薇(西村醉夢)
剪燈鎖言(靑軒居士)
百事問答
數件
詞苑
難題問答(靑軒/桂舟)
第三十四回懸賞俳句披露
三十名句
和歌
俳句
狂詩
新体詩
都々逸
時報
續千山萬水評判外數件