雑誌ニホン オヨビ ニホンジン 180000062

日本及日本人 第296号-第303号(昭和9年5月~8月)

サブタイトル
著者名
出版者
政教社
出版年月
1934年(昭和9年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
8冊
NDC(分類)
051
請求記号
C051/N71/296
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
保存箱収納
和書
目次

月刊日本及日本人 第二百九十六號(昭和九年五月一日發行)
題詞=世所仰
口繪=荷葉水滴及野馬水滴(香取秀眞選並解説)
題言=武士に二言ある乎
主張=司法權の神聖確立
名槍『日本號』由來(木村志堂)
教育刷新と思想對策(山田武吉)
帝都教育界を肅淸せよ(彈冠子)
世界一の日本靑年造成法(東隅生)
評林
千紫萬紅=安徳帝南遷年表並序(永原鉦齋)
雲間寸觀
弘法大師の庶民教育と能書(佐藤仁之助)
シベリア獨立の基調(ヤニ・ヤポン・モブリー)
壺中消息(無憂扇)
日本文苑(館森袖海選)
俳句(寒川鼠骨選)
轉和王陽明(村上霽月)
日光みやげ(承前)(赤堀又次郎)
金十首集
乗合船(船中人)
日本英傑史謠(廿四)(中島氣山)
内外半月誌
玉石同架=新刊寄贈雜誌

月刊日本及日本人 第二百九十七號(昭和九年五月十五日發行)
題詞=利漁父
口繪=江戸時代水滴四種(香取秀眞選並解説)
題言=風流雅懷を失へる現代
主張=正義外交を貫徹
貴族院組織變更の必要(副島義一)
支那の不安が問題の焦點(山田武吉)
西伯利亞民族の希望と日本の使命(ポロチコフ)
道徳經濟(養堂居士)
評林
千紫萬紅=北品川の太々神樂(鈴木好太郎)
雲間寸觀
靑幇に就て(宮元利直)
白禍の跳梁と回教徒(クルバンガリー・イブラヒム)
無名氏に答へて忠孝道徳を説く(小川冷光)
子規堂再建(拈胡蘆)
譯註『ゲルマニヤ』(三)(蒼古子譯註)
壺中消息(無憂扇)
非常時百絶大睡語(三浦随處)
日本文苑(館森袖海選)
俳句(寒川鼠骨選)
乗合船
喚頭拍子に就て(岩出瓢翁)
天保時代のスパイ政治(鳶魚)
日露有志懇談會(黒旋風)
内外半月誌(四月下旬)
玉石同架=新刊寄贈雜誌

月刊日本及日本人 第二百九十八號(昭和九年六月一日發行)
題詞=當局者
口繪=江戸時代水滴四首(香取秀眞選並解説)
題言=秩父宮殿下の御渡滿
主張=恐懼骸骨を乞ひ奉れ
日印會商の經緯(副島八十六)
強力政治と幣制改革(重松淸行)
評林
千紫萬紅=政治家物語(山田武吉)
雲間寸觀
國辱外交の再吟味(高鍋日統)
名槍「日本號」由來に就て(向陽老人)
譯註「ゲルマニヤ」(四、完)(蒼古子)
壺中消息(無憂扇)
高架察に於ける獨立運動(凌雲窟主人)
平和目的の軍備擴充(東隅生)
日本文苑(館森袖海選)
俳句(寒川鼠骨選)
轉和王陽明(村上霽月)
弘法大師に就て(赤堀又次郎)
乗合船
讀書日記(十四)(銑●子)
日本英傑史謠(廿五)(中島氣山)
内外半月誌(五月下旬)
玉石同架=新刊寄贈雜誌
山澤の聲

月刊日本及日本人 第二百九十九號(昭和九年六月十五日發行)
題詞=慘無色
口繪=東郷元帥=櫻田門を通過しつつある靈柩=日比谷國葬場の喪主東郷彪氏=國葬場に於ける靈柩多磨基地に於ける墓標=元帥の絶筆=大尉時代の東郷元帥=欧洲漫遊中の東郷乃木兩將軍(以上寫眞)
題言=國民を愚弄する勿れ
主張=偉大なる平凡
評林
千紫萬紅=安徳帝北遷説を讀む
雲間寸觀
 嗚呼東郷元帥
東郷元帥を偲びて(山本英輔)
偉大なる武臣の典型(坂本俊篤)
東郷元帥生祀せらる(加藤玄智)
亞細亞民族の守護神(戸上駒之助)
眞に我國の實(柳原義光)
巨人として稀有の存在(宮入慶之助)
嗚呼東郷元帥(堀内文治郎)
東郷元帥を悼みまつりて(佐佐木信綱)
私の御目にかかつた元帥(石川千代松)
渾然玉の如し(谷本富)
吾等の祀る神(田中治六)
東郷元帥の薨去と吾人の覺悟(廣瀬彦太)
敵前の大回頭(中島武)
富獄に似たる威望と温容(末光元廣)
無限の海幸(赤堀又次郎)
寂然輝(高見之通)
現代を代表する世界的英雄(中柴惠洲)
東郷元帥を悼む(山下重民)
ネルソン提督、東郷元帥(別所梅之助)
「東郷!勝てるかな」(佐藤仁之助)
神のやうな(石坂養平)
純乎たる武將(内海信之)
天の降せる英雄(長尾藻城)
三十年前の日誌(北條太陽)
大東郷の追憶(安井正太郎)
至誠の権化(和田昌訓)
日本臣民最高人格の表現(石黑古義洞)
世界の第一人格(西田卯八)
東郷さんの印(三村淸三郎)
優秀人東郷平八郎(山田武吉)
手蹟より觀たる東郷元帥(永原鉦齋)
慌しい励語(鳶魚)
東洋人傑の好模範(土岐●)
偉人何ぞ死せん(千葉龜雄)
眞に護國の人(副島八十六)
護衛なしで歩ける偉人(多賀万城)
東郷元帥を悼める長歌並短歌(蕨橿堂)
納棺前の元帥及其他(小川冷光)
偉人元帥逝く(青池晁大郎)
日本武士道眞髄の體現(一條忠衞)
元帥死東郷生(中島氣崢)
元帥の心を以て心とせよ(古川碓悟)
嗚呼東郷元帥(筧正太朗)
東郷さんのことども(岩出光隆)
眼に見える偉大な力(野村正夫)
沈勇果斷(西村九郎)
有馬新七先生と東郷元帥(町田經宇)
強き信念に活きる人(山本美越乃)
嗚呼東郷元帥(中山久四郎)
東郷候と乃木伯(建部遯吾)
眞に元帥を悼む者(渡邊英一)
東郷元帥の追憶(古城胤秀)
東郷元帥の和歌(三井甲之)
悼東郷元帥の薨去(金杉英五郎)
三笠艦上沈默の英姿(松尾小三郎)
追憶東郷元帥凱旋(安江不空)
偉人に死なし(宮野庄之助)
東郷元帥と我郷の運動會(依田泰)
信念の名將(阿部誠雄)
薨去を悼みて(棚橋絢子)
子供達までの東郷大將(森銑三)
日本歴史上壓卷人物(片倉藤次郎)
東郷元帥の靈に祈る(高田畊安)
東郷元帥を悼むの歌(田中智學)
二七の深夜(乾●雪)
哭東郷元帥(須永元)
噫東郷元帥(匝瑳胤次)
日本的必然(丸山幹治)
天祐は至誠の上に降る(川島令次郎)
東郷元帥弔歌(土井晩翠)
禪から見た東郷元帥(村上素道)
沒我の英雄(中島利一郎)
嗚呼大東郷(井上劍花坊)
俺は平民の子だよ(佐藤良信)
國寶元帥(松尾矗明)
古今武將年齡鑑
嗚呼東郷元帥(大東郷の英靈に捧ぐ)(野村正夫・曲)
東郷元帥年譜
壺中消息(無憂扇)
俳句(寒川鼠骨選)
子規堂再建

月刊日本及日本人 第三百號(昭和九年七月一日發行)
題詞=策維新
口繪=李白と桃の水滴(香取寫眞選並解)
題言=國民の理想を喚起せよ
主張=守舊勢力と新興勢力
一九三五年の海軍會議を前に(阿部誠雄)
新興日本と東南兩洋經濟ブロック(重松淸行)
道徳主義自利利他統制經濟(養堂處士)
評林
千紫萬紅=練供養に就て(宮武省三)
雲間寸觀
『日本は何を要求するか』(黒眼子)
排日的移民制限(山芙峰)
疑問の人佐藤信淵(森銑三)
怪マツソン社員(地雷也)
回教徒諸問題實相(凌雲窟主人)
古今名僧年齡鑑(一記者)
『愛國心無用論』(東隅生)
強き正義人なき社會(小川冷光)
壺中消息(無憂扇)
日本文苑(館森袖海選)
俳句(寒川鼠骨選)
堙滅せる古曲を復活す(續)(岩出瓢子)
轉和王陽明(村上霽月)
食養道について(赤堀又次郎)
乗合船
日本最初の回教聖典刊行の集ひ(弦月子)
料理を推測した話(南方熊楠)
七生村の半日(白鳥健)
難波の葦は伊勢の濱荻(佐野梅溪)
愚庵和尚と川島烈之助翁(濠草二)
日本英傑史謠(中島氣山)
山澤有聲
内外半月誌
玉石同架=新刊寄贈雜誌

月刊日本及日本人 第三百一號(昭和九年七月十五日發行)
題詞=邦家基
口繪=獅子水滴四種(香取寫眞選並解説)
題言=天下大いに亂れんとす
主張=岡田内閣の嚴正批判
岡田内閣に對する我徒の態度聲明
海軍軍備平等の方式(阿部誠雄)
皇道政治と相容れざる政治(山田武吉)
道徳經濟(養堂處士)
天下果して人物なき乎(無眼子)
評林
千紫萬紅=三百號に因みて(有祿人)
夕立雲(老南海)
日蘭會商の動向(黒眼子)
蘇聯の移民政策(東方齊)
囘教民族と日露兩國關係(凌雲窟主人)
岡田内閣を觀望す(沐候漢)
我海軍の弱腰(末次政太郎)
人間の道徳生活と經濟生活(丹羽生洲)
東郷元帥崇拝熱(古屋榮一)
東郷元帥悼歌を評す(乾●雪)
壺中消息(無憂扇)
日本文苑(館森袖海選)
俳句(寒川鼠骨選)
轉和王陽明(村上霽月)
易で釋く『竹取物語』(一)(八木旭信齋)
來迎講に就て(赤堀又次郎)
國寶的石の鳥居(永原鉦齋)
修學院の橋(寒川子)
讀書日記(十五)(銑●子)
乗合船
下關先帝祭女郎參拝に就て(宮武省三)
東西政治家年齡鑑
望軍臺をよちて(岩出瓢翁)
山澤有聲
玉石同架=新刊寄贈雜誌

月刊日本及日本人 第三百二號(昭和九年八月一日發行)
題詞=新内閣
口繪=水さし三種(香取寫眞選並解説)
題言=大戰は霹靂の如く起る
主張=危局直前の羸弱内閣
軍備の充實と經濟の發展(重松淸行)
外交・國防・政治の一元を論ず(須山卓)
日本の對支政策及び海軍政策(外論二則)(末次政太郎)
對軍縮會義講策(東隅生)
評林
千紫萬紅=國立公園の洋臭(乾●雪)
雲間寸觀
神意より見たる都市(丹羽生洲)
警世詞話(凡山)
安中藩主板倉勝明の事ども(東山道人)
言語の相違(佐野梅溪)
佐藤信淵の事に就て(赤堀又次郎)
大夢話(大夢子)
東方諸民族に關する事情(凌雲窟主人)
壺中消息(無憂扇)
日本文苑(館森袖海選)
俳句(寒川鼠骨選)
轉和白隱東嶺心經毒頌(村上霽月)
露西亞文學に於ける歐羅巴的傾向(一)(松井了隱)
米十首集
易で釋く『竹取物語』(二)(八木旭信齋)
乘合船
堙滅せる古曲を復活す(承前)(岩出瓢翁)
古今東西詩人年齡鑑
讀書日記(十六)(銑●子)
回教精神の日本に於ける將來(クルバン・ガリー)
豁然居士千日修行録(無念居士)
日本英傑史謠(廿七)(中島氣山)
江戸時代の千社詣と千社札(遠峯章)
内外半月誌(六月)
玉石同架=新刊寄贈雜誌

月刊日本及日本人 第三百三號(昭和九年八月十五日發行)
題詞=黯無色
口繪=水滴二種 鶉と鹿(香取寫眞選並解説)
題言=鷹を以て鶴群を獲るの工夫
主張=華府條約の廃棄通告
現下の日米關係概觀(近衞公談話)
尺貫法存續の重要性(波多野二郎)
道徳經濟とアウタルキー(養堂處士)
六大國に跨る太平洋の活劇(末次政太郎)
評林
雲間寸觀
千紫萬紅=敬天思想を呼び起こせ(山田武吉)
警世詩話(二)(几山)
外交・國防・政治の一元を論ず(下)(須山卓)
大夢語(大夢子)
憐れなる北方の一民族より(ウイノクロフ)
ヒンデンブルグ元帥(獨往子)
亞細亞に於ける露國の動靜(凌雲窟主人)
回教徒は何を爲す可きか(勿破滅道人)
壺中消息(無憂扇)
農村の子弟に望む(小川冷光)
獅眼鷹目(寸刀人)
神號雷發(天孫兒)
日本文苑(館森袖海選)
俳句(寒川鼠骨選)
轉和白隱東嶺心經毒頌(二)(村上霽月)
嗟陸天津子夫人(鼠骨)
世界大山巨川鑑
一夜の舟行(月明瓜)
乘合船
萬瀑洞を遡る(閑雲)
大日本書畫一覽
讀書日記(十七)(銑●子)
日本英傑史謠(廿八)(中島氣山)
内外半月誌
玉石同架=新刊寄贈雜誌