雑誌ニホン オヨビ ニホンジン 180000045

日本及日本人 第161号-第166号(昭和3年10月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
政教社
出版年月
1928年(昭和3年)10月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
6冊
NDC(分類)
051
請求記号
C051/N71/161
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
保存箱収納
和書
目次

月刊日本及日本人 第百六十一號(昭和三年十月一日發行)
口繪=泰西名畫(高村眞夫選)=文字の研究(中村不折藏)大野靜方漫畫本號休掲
題詞
東西南北=[御大典を迎ふる昭和國民の光榮と覺悟]=御大典盛儀近し=明治と大正と昭和=昭和國民の覺悟=秩父宮御婚儀=不戰條約の第一條=『人民の名に於て』=第一條規定の由來=日本は共和國に非ず=外務當局の妄言=民政黨と條約問題=樞密院に要望す=三木武吉収監
主張=恐懼骸骨を乞ふべし
主張=國憲を蹂躙する重大なる政府の失態
羅津灣築港論(小川運平)
日本海交通路と羅津港建設(綿引美佐雄)
呪ふべき懆狂性政治家(下)(増島六一郎)
政界憤忿録(雲峰人)
人物評論=怪物馮玉祥(下)(鷺城學人)
滞歐畫信(一)(釋瓢齋)
評林
頭山立雲翁の言葉
雲間寸觀
しきしまのみち研究(八)(三井甲之)
大塊一陣
テレビジョンの發明(槇尾年正)
恩給問題(白眼道人)
濱口民政黨總裁に與ふ(秋澤次郎)
出頭沒頭(朴念人)
副島蒼海先生(二)(丸山幹治)
躍る月觀る月(嫦娥生)
大西郷と其時代(百廿二)(雜賀鹿野)
文壇噂話(馬群丹)
第一人者久阪玄瑞(四十五)(井上劍花坊)
歌は高飛ぶ秋風陣(児玉花外)
日本文苑(館森袖海選)
和歌(三井甲之選)
俳句(寒川鼠骨選)
日本新興川柳(井上劍花坊選)
文藝雜事
久米平内に就ての私觀(井上蘭崖)
太簡董筆(劍花坊)
繪禮本物語(一)(谷群馬譯)
繪禮本に就いて(譯者)
半月雜記(七)(田中逸平)
子規庵歌會
贈從四位『但馬聖人』池田草庵先生(一)(尾藤貞一)
滞歐畫信(二)(釋瓢齋)
平沼氏及び其一黨(慨世子)
玉石同架=新刊寄贈雜誌
簾視壁聽
滞歐畫信(三)(釋瓢齋)
政界消息
時事漫畫
赤化主義者の國軍侮辱(平田晋策)
日本俳句(河東碧梧桐選)
不戰條約中の不謹愼文字

月刊日本及日本人 第百六十二號(昭和三年十月十五日發行)
口繪=泰西名畫(高村眞夫選)=文字の研究(中村不折藏)温泉場の樂燒(大野靜方筆)
題詞
東西南北=[燦たり天皇旗天高うして氣清し]=陸軍大演習御統監=高松宮殿下御歸郷=陪審法實施と勅語=立憲濟美の使命=東京市自治制三十年=疑疑事件と司法權=中學改善問題=修身か道徳か=道徳教育と國民教育=危險書輸入と首相=深く戒愼せよ
主張=大義名分は神嚴なり
家族制度の崩壞を憂ふ(上)(増島六一郎)
蠶業組合法改正上の私見(齋藤澄雄)
政界憤忿録(雲峰人)
人物評論=黨人としての望月内相(鷺城學人)
評林
頭山立雲翁の言葉
雲間寸觀
日本精神の展開(毛利潮)
大塊一塵
純理論の通用しない我政界(秋澤次郎)
自作農地金庫法案(白眼道人)
しきしまのみち研究(九)(三井甲之)
出頭沒頭(朴念人)
私有權不可侵の保障(高木繁)
國際に於ける常識(奚疑生)
伊太利に於ける日本人の血統(雨宮厚作)
紫電の飛願(児玉花外)
副島蒼海先生(三)(丸山幹治)
六郷(ABC)
第一人者久阪玄瑞(四十六)(井上劍花坊)
文壇噂話(馬群丹)
日本文苑(館森袖海選)
和歌(三井甲之選)
俳句(寒川鼠骨選)
日本新興川柳(井上劍花坊選)
文藝雜事
長崎港の囘顧(有馬祐政)
太簡董筆(劍花坊)
繪禮本物語(二)(谷群馬譯)
瓦十首集
半月雜記(八)(田中逸平)
露月を憶ふ(碧梧桐)
贈從四位『但馬聖人』池田草庵先生(二)(尾藤貞一)
滞歐畫信(四より五)(釋瓢齋)
清籟瑣言(松永信嗣)
玉石同架
警保局當局並びに宮内省當局に警告す(松田福松)
時事漫畫
政界消息
授爵候補者銓衡に就て(獻斧人)
關西視聽(罔兩子)
簾視壁聽
日本俳句(河東碧梧桐選)

月刊日本及日本人 第百六十三號(昭和三年十一月一日發行)
口繪=泰西名畫(高村眞夫選)天酒頂戴(田崎草雲筆)同錦繪(二世廣重筆)瑞鳥(大野靜方筆)
題詞
東西南北=[萬世に輝き千秋に範たる即位大禮]=御即位の大禮=即位禮は建國の姿=仁孝天皇の即位=孝明天皇の即位=明治天皇の即位=大正天皇の即位=昭和の即位大禮=國運は益~隆昌=昭和國民の使命
主張=神聖國禮の道徳的淵源
家族制度の崩壊を憂ふ(下)(増島六一郎)
日本人の生命としての神道(宮崎忍海)
夜間中學制編成私見(水津千雲)
政界憤忿録(雲峰人)
人物評論=民政黨と安達謙藏(鷺城學人)
評林
頭山立雲翁の言葉
雲間寸觀
平等論と均一(住谷穆)
大塊一塵
報本微忱(松濤賢定)
小選擧区制還元説(白眼道人)
アンコルワツトの戯書者に就て(南方熊楠)
滿洲に殺到する支那移民(田代名兵衞)
副島蒼海先生(四)(丸山幹治)
出頭沒頭(朴念人)
大西郷と其時代(百廿三)(雜賀鹿野)
六郷(ABC)
第一人者久阪玄瑞(四十七)(井上劍花坊)
文壇噂話(馬群丹)
日本文苑(館森袖海選)
和歌(三井甲之選)
俳句(寒川鼠骨選)
日本新興川柳(井上劍花坊選)
時事を罵る(武藤貞一)
文藝雜事
明治戊辰御東幸天酒頂戴(井上蘭崖)
宇喜多一恵逸事(松村巖)
手のひら療治(一)(三井甲之)
太簡董筆(劍花坊)
繪禮本物語(三)(谷群馬譯)
子規庵歌會
池田草庵先生の高風(山内雄太郎)
簾視壁聽
半月雜記(九)(田中逸平)
玉石同架=新刊寄贈雜誌
伊香保遊記(同人記)
時事漫畫
政界消息

月刊日本及日本人 第百六十四號(昭和三年十一月十五日發行)
口繪=泰西名畫(高村眞夫選)=時雨(大野靜方筆)=菊の銘『重陽殿』(寫眞)
題詞
即位の聖勅を拜して
主張=王佐の材今何れぞ
主張=不戰條約と國禮觀念
東京市政の根本的肅清(増島六一郎)
羅津港問題再論(綿引美佐雄)
政界憤忿録(雲峰人)
人物評論=政界に乗出す大隈候(鷺城學人)
評林
頭山立雲翁の言葉
雲間寸觀
慈雲尊者の神道哲學(宮崎忍海)
大塊一塵
政情益々陋とならん(高木繁)
出頭沒頭(朴念人)
副島蒼海先生(五)(丸山幹治)
六郷(ABC)
大西郷と其時代(百廿四)(雜賀鹿野)
思深國士の秋(兒玉花外)
第一人者久阪玄瑞(四十八)(井上劍花坊)
文壇噂話(馬群丹)
悠紀主基詠進歌に就て(中野常春)
大義名分の辨(松永信嗣)
日本文苑(館森袖海選)
和歌(三井甲之選)
俳句(寒川鼠骨選)
日本新興川柳(井上劍花坊選)
勝海舟と竹川竹齋(山崎徳古)
文藝雜事
ロシア人の觀たる歌舞伎劇其他(和泉良之助)
太簡董筆(劍花坊)
手のひら療治(二)(三井甲之)
大東文化學院紛擾の眞相(松平康國)
温泉十首集
繪禮本物語(四)(谷群馬譯)
簾視壁聽
松下村塾を尋ねて(服部純雄)
プレーレー・フエルモス博士來る(東寧生)
半月雜記(十)(田中逸平)
玉石同架=新刊寄贈雜誌
政界消息
時事漫畫
明治天皇の御製に關し(阿波志遠)
日本俳句(河東碧梧桐選)

月刊日本及日本人 第百六十五號(昭和三年十二月一日發行)
口繪=泰西名畫(高村眞夫選)狩獵(大野靜方筆)=プレーレー博士招待會(寫眞)
題詞
東西南北=[國家盛典中に於ける不謹愼事]=即位大禮諸儀式=神宮山陵の御親謁=國運躍進の新光=國家老臣の忠誠=西園寺公の態度=政客の策動=一新會と新黨倶樂部=對支外交の行詰=國信地に墜つ=日英同盟の再燃
主張=日本精神的世界正義
滿蒙の開發に對する障碍(田代名兵衞)
思想國難に直面して(町田經宇)
鮮人勞働者の入國問題(片倉藤次郎)
夜間中學編成私見再論(水津千雲)
政界憤忿録(雲峰人)
人物評論=新伯爵と新男爵(鷺城學人)
評林
プレーレー博士の言葉
雲間寸觀
昭和新政の根本精神(宮崎忍海)
僭越なる文部省(増島六一郎)
大塊一塵
瓜哇民族の宗教研究(竹井天海)
出頭沒頭(朴念人)
副島蒼海先生(六)(丸山幹治)
六郷(ABC)
大西郷と其時代(百廿五)(雜賀鹿野)
杉浦天台翁を偲びて(小笠原長生)
第一人者久阪玄瑞(四十九)(井上劍花坊)
文壇噂話(馬群丹)
悠紀主基詠進歌に就て(下)(中野常春)
日本文苑(館森袖海選)
和歌(三井甲之選)
俳句(寒川鼠骨選)
日本新興川柳(井上劍花坊選)
勤王先覺遺芳(武岡豊太)
文藝雜事
手のひら療治(三井甲之)
太簡董筆(劍花坊)
繪禮本物語(五)(谷群馬譯)
子規忌歌會
梅田雲濱逸事(松村嚴)
政界消息
半月雜記(十一)(田中逸平)
玉石同架=新刊寄贈雜誌
時事漫畫
簾視壁聽
日本俳句(河東碧梧桐選)

月刊日本及日本人 第百六十六號(昭和三年十二月十五日發行)
口繪=泰西名畫(高村眞夫選)=雲井龍雄釋大俊兩氏筆蹟(寫眞)=慈善鍋(大野靜方筆)
題詞
東西南北=[畏し尚賢の範を示めさせ給ふ]=杉浦重剛翁の餘榮=陸海精英の御親閲=日本軍人の精神=教育振興の御沙汰=歴朝と國民教化=先づ政道を正せよ=床次氏の南京訪問=床次氏の意中=政友會と田中・床次=田中の政黨的地盤=今期議會の三大問題=昭和戊辰の年逝く
主張=元老首相交々不臣
驅紳商檄(羯南遺稿天泉評註)
思想善導私見(有馬祐政)
國家の危機を救ふ者は誰ぞ(宮崎忍海)
所謂滿蒙發展の實状(綿引美佐雄)
人物評論=米國の新最高執權者(鷺城學人)
評林
雲間寸觀
育成乎殺生乎(増島六一郎)
大禮御義中の疑義(北邊之野人)
出頭沒頭(朴念人)
何謂政治爲生命(高木繁)
六郷(ABC)
副島蒼海先生(七)(丸山幹治)
帝大の新圖書館(杉並生)
大西郷と其時代(百廿六)(雜賀鹿野)
義士雪の供養(兒玉花外)
第一人者久阪玄瑞(五十)(井上劍花坊)
文壇噂話(馬群丹)
日本文苑(館森袖海選)
和歌(三井甲之選)
俳句(寒川鼠骨選)
日本新興川柳(井上劍花坊選)
朝鮮人の書いた太閤記(金柳城)
文藝雜事
昔人は此の風流あり(高橋掬太郎)
太簡董筆(劍花坊)
しきしまのみち研究(十)(三井甲之)
耳十首集
繪禮本物語(六)(谷群馬譯)
政界消息
下院の分野と議會の雲行(秋澤次郎)
玉石同架=新刊寄贈雜誌
大塊一塵
吉會鐵道と圖們江橋梁(安東生)
簾視壁聽
頭山立雲翁の言葉
時事漫畫
義人李周會將軍及其遺族に就て
日本俳句(河東碧梧桐選)