雑誌目録ニホン レキシ
          資料番号:160006686
            
        日本歴史 第929号(2025年10月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 吉川弘文館
 
- 出版年月
 - 2025年(令和7年)10月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 128,24p
 
- NDC(分類)
 - 210
 
- 請求記号
 - 210/N71/929
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              『難太平記』からみる足利将軍家正当化の論理(山本康司)
【歴史手帖】
羽仁五郎と石母田正―戦後史学史小考―(池田智文)
【2025年度後期 全国博物館企画展案内】
トーキー移行期の映画事業と小林一三―一九三五年欧米視察旅行の前後を中心に―(籔内達朗)
【研究余録】
九世紀後半の「策文」と「策命」―国史の記載から―(山口えり)
近世魚津町人の魚介知識(中村只吾)
【史料散歩】
新発見の智感版「大般若経」(高橋修)
【文書館・史料館めぐり】
大口町歴史民俗資料館(西松賢一郎)
【文化財レポート】
飯盛城跡の調査成果(實盛良彦/李聖子)
書評と紹介
中野高行・柿沼亮介編『古代の渤海と日本』(篠崎敦史)
森公章著『古代郡司と郡的世界の実像』(手嶋大侑)
岡田莊司著『中世神道と神社の信仰体系』(大東敬明)
岡野友彦/大石泰史編『領主層の共生と競合』(東海道中世史研究2)(水野智之)
山本正身著『江戸研究思想史』(辻本雅史)
古川祐貴著『近世日本の対朝鮮外交』(李晐鎮)
吉井文美著『日本の中国占領地支配―イギリス権益との攻防と在来秩序―』(後藤春美)
濵砂孝弘著『安保改定と政党政治―岸信介と「独立の完成」―』(池田慎太郎)
雑誌論文目録
新刊寸描
新刊書案内
学界消息 
口絵 慶長二十年(一六一五)五月八日付 細川忠興自筆書状(解説・稲葉継陽)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

