雑誌目録オオサカ レキシ ハクブツカン ケンキュウ キヨウ
資料番号:160006392
大阪歴史博物館研究紀要 第22号(令和6年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大阪市文化財協会
- 出版年月
- 2024年(令和6年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- ⅳ,96,70p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/O73/22
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
【論文】
後藤覚乗試論(内藤直子)
株仲間再興後の大坂における油の生産と流通構造-摂津国遠里小野村を例に-(島﨑未央)
在来土器に施された格子文タタキ(寺井誠)
古代寺院金堂の本尊と柱間計画:両者の寸法的な関係性をめぐる一試論(李陽浩)
古代の難波堀江南岸における“諸宮”の実像(佐藤隆)
江戸時代大坂の茶屋・料理屋の分布(杉本厚典)
【研究ノート】
近代医学史の先哲・森鼻宗次(北上真生)
【資料・史料紹介】
藪明山工房関係文書(二)(中野朋子)
大阪歴史博物館所蔵の踏車について(俵和馬)
【報告】
瀬戸物町の戦前・戦後―つぼ善商店 御崎正之氏に聞く―(後編)(澤井浩一)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626