雑誌目録オオサカ レキシ ハクブツカン ケンキュウ キヨウ
資料番号:160006333
大阪歴史博物館研究紀要 第21号(令和5年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大阪市文化財協会
- 出版年月
- 2023年(令和5年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- ⅳ,66,70p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/O73/21
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
【論文】
古代難波に営まれた特異なる〈海の都〉―難波宮・京の“副都説”を問い直す―(佐藤隆)
江戸時代から明治時代にかけての大阪の菓子店の立地変遷について―産業マップの検討を通して―(杉本厚典)
【研究ノート】
中世木津考(大澤研一)
【報告】
瀬戸物町の戦前・戦後―つぼ善商店 御崎正之氏に聞く―(前編)(澤井浩一)
【資料・史料紹介】
「遠里小野町」周辺採集の漁撈具(安岡早穂)
藪明山工房関係文書(一)(中野朋子)
「奥村房次郎像 鎌田巌泉筆」(大阪歴史博物館蔵)について―明治六年ウィーン万国博覧会に関する一資料(岩佐伸一)
出雲三刀屋家文書 Ⅱ(谷口正樹)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626