雑誌セイカツ ト ジチ 160006212

生活と自治 NO.640(2022年8月)

サブタイトル
非戦と共生の社会へ。対話の道を探して
著者名
出版者
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
出版年月
2022年(令和4年)8月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
47p
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Se17/640
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

食べものの途中 わかるかな? 誰でもクッキング
Myオピニオン 漫画家・イラストレーター ぼうごなつこさん 第1回
セルフケア~体の声に耳を澄ませて~ 婦人科に行く前に
特集 非戦と共生の社会へ。対話の道を探して
核兵器は必要か。子どもたちに伝える、戦争と抑止力
「戦争」がなければ「平和」か。日常の暴力「非平和」を自分に問う~川崎市平和館が伝えるもの
聞いてみました!「新外交イニシアティブ」代表 猿田佐世さん
どう思う?どうしてる?「非戦と共生」の社会への模索
僕が出会った子どもたち(元東京都世田谷区立桜丘中学校校長・西郷孝彦)
ロードマップ-その先の明日へ「街で出会ったら声をかけて!」社会を変える。医療と共に暮らす子どもたち
働くことが社会をつくる わたしのまちのワーカーズ・コレクティブ
新・反時代のパンセ-不服従の理由-(辺見庸)
どこでも こども哲学
この人に聞きたい 一般社団法人「ソウレッジ」代表 鶴田七瀬さん 第2回
産地百景
読者投稿
探検! 暮らしのはてな 「柔軟剤」は何のため? 使わなくても大丈夫?
戦下の記憶
暮らしの味わい(田口ランディ)
生活クラブ 夢の素描
時代の透視図 返還50年の今を問う 沖縄の歴史と今にどう向き合うのか。-寄り添うのではなく、わが身を置くこと
ものづくり最前線 いま、生産者は 沖縄で育つ、野菜も、農家も KSファーム オクラ、カボチャ他
読者広場 編集委員だより
キッチンの窓を開けて(枝元なほみ)
みんなでCINEMA「ザ・トゥルー・コスト」
停止しない思考(森達也)
クイズで遊ぼう!
対話する日々の中で(安田菜津紀)