雑誌ウミ ト ソラ 160006164

海と空 第17巻第7号-第17巻第12号(1958年7月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
海と空社
出版年月
1957年(昭和32年)7月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
NDC(分類)
397
請求記号
397/U74/17-7
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

海と空7月号(第十七巻七号)
米新造計画艦艇集
米新鋭空母「レンジャー」
米水上機母艦「ノートン・サウンド」と同艦図型
米原子力潜水艦「ノーチラス」
米新鋭空母「オリスカニー」
米戦艦「ミゾーリー」と「アイオワ」
「ミスシッピー」の誘導弾実験発射
米軍撮影
日米海戦記録写真集
真珠湾奇襲攻撃
米空母「レキシントン」と「ワスプ」の撃沈
重巡「三隈」と「ヨーク・タウン」の最後
米空母「ホーネット」の撃沈と神風の体当り
米空母「バンカー・ヒル」及「フランクリン」神風機に襲わる
米空母「ヨーク・タウン」に突込む我が艦攻機
サイパン戦線とパラオ
ウルシー碇泊中の米空母群
沖縄戦線
沖縄上陸に備えて米艦艇軍のロケット砲撃
硫黄島にせまる米上陸用舟艇の群
米砕氷艦「バートン・アイランド」と「宗谷」
海の記念日 目次裏
第二次南極行(宗谷首席航海士 下松哲雄)
対潜水艦戦について(1)(星野清三郎)
世界大転換期の各国海軍(3)-北大西洋諸国-(三田篤)
第二次大戦におけるドイツ海軍の秘密兵器(1)(高瀬五郎)
飛行機搭載艦物語(2)(永石正孝)
二つの白兵海戦<海戦小史11>(木俣滋郎)
太平洋の諸海戦と電子兵器(その五,マリアナ海戦より終戦まで)(関野英夫)
(随筆)ドン・キホーテと軍艦と(J・K・生)
コマンドルスキー沖海戦考(奥村直)
質問欄
自衛艦の速力について(中島成夫)
附録 自衛艦艦型図集
海と空 8月号(第十七巻八号)
軽巡洋艦「トレクロノール」
軽巡洋艦「ゲータ レヨン」及艦型図
旧式装甲艦「デュロットニング ヴイクトリア」
防空巡洋艦「ゴトランド」
ゴトランド二葉及艦型図
最新鋭駆逐艦「オステルゴトランド」
新駆逐艦「ウプランド」二葉
新駆逐艦「アランド」二葉
高速駆逐艦「カルマール」と「ヘルシングボルグ」
「ノールケピング」二葉
「ゲーテボルグ」
「カールスクロナ」
対潜フリゲート艦「レムス」
旧駆逐艦「プケ」及「ウランゲル」
高速フリゲート艦「ノルデンスクヨルド」
機動水雷艇「T28」及「T17」
初期の機動水雷艇「T4」
中型潜水艦「ショヘステン」
中型潜水艦「スプリンガレン」
中型敷設潜水艦「ネプタン」
対潜フリゲート艦「ミヨルネル」と「ロムルス」
掃海艇「M一〇」及海防艦「エラン」
練習艦「フイルギア」
敷設艦「エルブスナツベン」
掃海艇「ブレドスカル」と「ブレマン」
掃海艇「クルレン」及潜水母艦「パトリシア」
レーダー練習艦「プリンス カルル」
病院船「プリンス カルル」
スウェーデン新造客船「グリップスホルム」
豪華客船「クングスホルム」
モーター客船「ストックホルム」
米新造計画艦艇集
四本マストバーク型帆走船模型
第三清寿丸と第十五丸高丸
笠置丸と第11京丸
「青雲丸」造船風景
スウェーデンの現有艦艇(深谷甫)
対潜水艦戦について(その二)(海上自衛隊幹部学校研究部 星野清三郎)
太平洋航空戦記〔その一〕(おざわ・よしお)
日本の初期の潜水艇
どん亀話(1)(福田一郎)
第二次ソロモン海戦〔海戦小史12〕(木俣滋郎)
太平洋の諸海戦と電子兵器〔その五〕電子戦夜話(関野英夫)
造船について(石川島重工業 三富良一)
西海の守り-第七管区海上保安本部の活躍-(第七管区海上保安本部総務部長 内野豊)
世界大転換期の各国海軍-地中海諸国-(三田篤)
ミツドウエー海戦記(その一)(小林勇一)
研究欄
悲劇の艦隊(奥村直)
海上自衛隊もし戦わば(浅井啓一郎)
質問欄
読者欄
艦船ニュース
第三清寿丸について(金指造船所技術部)
ポーランド海運界の近況
編集だより
海と空 9月号(第十七巻九号)
新鋭警備艦「ゆうだち」及艦型図
「ゆうだち」魚雷艇三号及艦型図
「ゆうだち」魚雷艇五号及艦型図
「ゆうだち」七号及艦型図
「ゆうだち」八号及一号艦型図
「ゆうだち」九号及艦型図
新中型掃海艇「かさど」及艦型図
「かさど」と「しさか」
新鋭小型掃海艇一号及艦型図
甲型駆潜艇「わし」二葉
巡視船観閲式特報写真集
「零戦」の勇姿
来訪した軽巡「マイソール」
新鋭輸送機ダグラスC-一三三B及一九四〇A
ロッキードC-一三〇BとコンベアC一三一C
我国初期の潜水艇一、二号
「鈴谷」及艦型図
新造船集
米国沿岸警備艇
思い出の軍艦物語(山高五郎)
どん亀話-潜水艇秘史-(福田一郎)
ノヴイツク号勇戦物語(広瀬彦太)
一九五八年度の米海軍新建艦計画(その一)(深谷甫)
ミツドウエー海戦記(その二)(小林勇一)
海戦小史13 ラ・プラタ河口の海戦(木俣滋郎)
世界大転換期の各国海軍(五)-西太平洋諸国-(三田篤)
第二次大戦に於けるドイツ海軍の秘密兵器(2)(高瀬五郎)
南氷洋に鯨を追って(極洋捕鯨K・K漁ろう課長 青柳勲)
太平洋航空戦記(その二)(おざわよしお)
定点観測船と航空機(海上保安庁警救部航空管理官 伊藤登)
研究欄
将来戦と海上自衛隊(奥村直)
海洋文学への招待(観海亭主人)
伊ザラ級重巡艦型図集(高見治男)
質問欄
読者欄
編集後記
海と空 10月号(第十七巻十号)
遠洋航海に向う自衛艦隊
駿河湾口に於ける上陸演習
測量船「拓洋」特集
日食観測船「おしよろ丸」
フランス深海潜水艇「バチスカーフ」
水産庁漁業調査取締船集
読者撮影提供による艦艇集
米原子力艦船集
スーパースターライナー新旅客機
貨物船「尚島丸」及び自動車航送船「有明丸」
「多賀春丸」の進水・「アンドロス・テンペスト」
曳船「北斗丸」と賠償船「玉宝丸」
第十二住吉丸・第二十八住吉丸
測量船「拓洋」の活躍(海上保安庁水路部海象課調査係長 吉田昭三)
ポーランド艦艇の奮闘(一)(木俣滋郎)
世界大転換期の各国海軍-日本海上自衛隊-(三田篤)
エルトグルル号の遭難(広瀬彦太)
どん亀話(3)(ホランド翁の一生)(福田一郎)
米海軍新建艦計画(その二)(深谷甫)
太平洋航空戦記(その三)(おざわよしお)
ビアク島沖の遁走(海戦小史)(木俣滋郎)
ロランの概要(光電製作所取締役研究部長 田中磯一)
北洋漁業あれやこれや-東光丸航海記-(田名部真)
研究欄
ドイツと英国の巡洋戦艦(須賀功)
呉基地をたずねて(阿重田正二)
大魚を逸した二つの海戦の共通点(中村駒一)
英戦艦艦型図集(高見治男)
読書欄
質問欄
新刊紹介
編集後記
海と空 11月号(十七巻十一号)
英国
「フツド」及「レナウン」
「レナウン」及「レパルス」
「タイガー」及「プリンセス・ローヤル」
「ライオン」
「インフレキシブル」
豪州巡洋戦艦「オーストラリア」
ドイツ
「ゲーンベル」
「フォン・デア・タン」
「モルトケ」及「デアフリンガー」「ルツッオ」
日本
巡洋戦艦隊と「霧島」
「霧島」「榛名」
「榛名」及び「比叡」
「金剛」
遠洋艦隊写真ニュース
改装なつた「宗谷」
シコルスキーヘリコプター
灯台(観音崎・剣崎・城ヶ島)
竣工した「耕洋丸」
巡視船「ちとせ」「さつま」
練習船「敬天丸」「かごしま丸」米国軍用機集
世界の空軍(一)-アメリカ空軍-(川辺誠)
北氷洋と誘導弾潜水艦(曾根安夫)
各国の巡洋戦艦(深谷甫)
どん亀話(四)(福田一郎)
太平洋航空戦記(その四)(おざわ・よしお)
ポーランド艦艇の奮闘(二)-第二次大戦中におけるポーランド海軍作戦史-(木俣滋郎)
失敗したダカール上陸(海戦小史15)(木俣滋郎)
灯台補給船「若草」航海記(藤原康夫)
北洋漁業あれやこれや(二) -東光丸航海記-(多名部真)
読者欄
三十年前の帝国海軍(飯塚汪太郎)
海洋文学の在り方(浅井啓一郎)
レパルス艦型図(高見治男)
通信欄
ロランの概要(二)(光電製作所取締役研究部長 田中磯一)
質問欄
水泳の思い出-第七回洋海少年団全国大会-
編集後記
海と空 12月号(十七巻十二号)
米国航空母艦集
フオレスタル
サラトガ
レキシントン
シャングリラ
ケアサージ
ボン・ホム・リチャード
オリスカニー
プリンストン
ボクサー
エセックス
ミッドウエー
セティスベイ及びバドングストレイト
観艦式予行演習
海外ニュース写真
来航の外国艦艇
絵で見る太平洋戦争
初期の独・英・米潜水艇
米軍用機(そのII)
スエーデン軍用機
フィリッピン新客船の進水
和栄丸の進水
灯台記念日
アメリカの航空母艦(曾根安夫)
仏印沖船団潰滅す<海戦小史16>(木俣滋郎)
どん亀話(各国における潜水艇採用の沿革)(福田一郎)
第二次大戦におけるドイツ海軍の秘密兵器(最終回)(高瀬五郎)
太平洋航空戦記(最終回)(おざわ・よしお)
台湾海峡の波風はどう吹いているか<海と空ニュース解説>
東京ターミナル・コントロール
低空爆撃方式(LABS)
北部方面隊開隊式
ロランの概要(3)(光電製作所・取締役研究部長 田中磯一)
読者欄
スエーデン空軍(家寿田慶輔)
利根級航空重巡洋艦の検討(森園義久)
海洋ロマンの魅力と評価(観海亭主人)
投書欄
応募艦(船)型図集
奥村直・服部武司・小柳欣也画集
質問欄