雑誌目録センソウ ト ミンシュウ
資料番号:160005874
戦争と民衆 第84号(2020年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 戦時下の小田原地方を記録する会
- 出版年月
- 2020年(令和2年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 28p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/Se71/84
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
【手記】療養所の日々とその後(塩塚喜六)
○解説・箱根病院について
【書籍紹介】
『「患者」の生成と変容-日本における脊髄損傷医療の歴史的研究-』
【続・地域で戦争を伝えるものを調べて⑪】
箱根塔ノ沢の阿弥陀寺の「ともちゃん地蔵」(香川芳文)
本会発行の書籍案内
【交流報告①②③】
第20回米軍資料の調査・活用に関する研究会参加記(矢野慎一)
第49回空襲・戦災を記録する会 全国連絡会議・山梨大会参加記(矢野暁)
戦災・空襲記録づくり第35回東海交流会参加記(矢野暁)
【資料紹介】
シベリア抑留者の帰還促進運動を行った足柄上郡の青年たちの記録(井上弘)
戦争と民衆ブックレット④『戦中戦後の箱根病院 ~パラリンピックに出場した傷痍軍人~』の出版予告
【手記】
「義勇兵」になった中学二年生-満蒙開拓団とすごした日々(鶴見尚弘)
【戦跡巡り報告】
二〇一九年夏の小田原市内戦跡巡り(井上弘)
最近の『戦争と民衆』目次(第77号~第83号)
カンパありがとうございます
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626