雑誌目録エンゲキ カイ
資料番号:160005793
演劇界 第59巻第3号(平成13年1月)
- サブタイトル
- 歌舞伎の20世紀 100年の記録 2月臨時増刊号
- 著者名
- 出版者
- 演劇出版社
- 出版年月
- 2001年(平成13年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 168p
- NDC(分類)
- 774
- 請求記号
- 774/E61/59-3
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
編年資料篇
一九〇一(昭和34年)~一九二五(大正14年)(松井俊諭)
一九二六(大正15年・昭和1年)~一九五〇(昭和25年)(水沼一郎)
一九五一(昭和26年)~一九七〇(昭和45年)(清水可子)
一九七一(昭和46年)~一九八五(昭和60年)(石橋健一郎)
一九八六(昭和61年)~二〇〇〇(平成12年)(児玉竜一)
写真特集
団菊左以後の時代(鳥越文蔵)
菊吉の市村座時代(志野葉太郎)
二代目左団次・その足跡と芸の味(志野葉太郎)
戦時下の歌舞伎(萩原雪夫)
名優の死(萩原雪夫)
十一代目団十郎襲名(依光孝明)
「三之助」ブーム(依光孝明)
前進座の創立五十周年(浜村道哉)
地方の時代(横溝幸子)
国立劇場開場二十周年の大『忠臣蔵』(織田紘二)
歌舞伎座百年(水落潔)
新しい発見がある海外公演(横溝幸子)
平成歌舞伎の牽引車たち(水落潔)
一九〇一~二〇〇〇略年譜(寺田詩麻)
書籍・定期刊行物引用リスト
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626