雑誌目録ゴウゴウ
資料番号:160005665
轟々 第4巻第1号=第11号(昭和25年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 国鉄労組大阪支部
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 33p
- NDC(分類)
- 366
- 請求記号
- 366/G57/4-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
年頭の辞(梅田圓次)
特集
中國をめぐる極東の新たな動き(犬石隆夫)
國鐵勞組の一九四九年を顧みて(菅原昌人)
講和問題について(橋本正雄)
國内外情勢の變化と賃金越年鬪爭の意義(竹本仁)
世紀の分水嶺(小林正雄)
鬪いの年を迎えて(平山辰雄)
正しい世の中に(旗裸公)
職場の探訪 大阪自動車區の巻(今口縈一)
文化特集
一つの指針(小鯛叡一郎)
音樂のあり方(竹内正)
アデュー一九四九年(森脇義一)
一九五〇年のスポーツの在り方(西浦眞澄)
勤勞音樂について(葉昂)
サークルてんやわんや(小鯛叡一郎)
國鐵京都短歌會(田村松之丞)
京都短歌詠草
詩について(小西皖之)
詩
創作 休日(樺井月二郎)
コント 木の葉(結城正太郎)
電車内喜劇(小西美津男)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626