雑誌目録メイジダイガク ヘイワ キョウイク ノボリト ケンキュウショ シリョウカン カン ポウ 資料番号:160005640

明治大学平和教育登戸研究所資料館館報 第5号(2019年9月)

サブタイトル
著者名
出版者
明治大学平和教育登戸研究所資料館
出版年月
2019年(令和1年)9月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
225p
NDC(分類)
069
請求記号
069/Me25/5
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第9回企画展「帝銀事件と登戸研究所」記録
展示
『甲斐捜査手記』より明らかになった旧日本陸軍の毒物研究とネットワーク
およびGHQと交わされた”ギブ・アンド・テイク”(塚本百合子)

記念講演会
帝銀事件と陸軍登戸研究所一捜査手記から明らかになる旧日本陸軍の毒物研究一(山田朗)

特別プログラム
講演会第1回「帝銀事件の再審請求を求め続けた平沢貞通さん」
ごあいさつ(山田朗)
平沢貞通さんの自白をめぐる諸問題について(酒田芳人)
高校生の見た最晩年の平沢貞通老―宮城刑務所での面会に通う一(細川次郎)
帝銀事件再審請求の経過に関する心理学的検討について ディスコミュニケーション分析の視点から(山本登志哉)

講演会第2回「帝銀事件第二十次再審請求の現状」
ごあいさつ(山田朗)
第二十次再審請求に提出された自白・目撃供述の心理学鑑定書(浜田寿美男)
冤罪事件の原点としての帝銀事件(山際永三)
帝銀事件の毒殺の手口と毒物の謎をめぐって(渡邉良平)
質疑応答

上映会 映画「帝銀事件死刑囚」トークショー(山田朗・渡辺賢二)
2018年度年次報告

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626