雑誌目録レキシ ニンシキ モンダイ ケンキュウ
資料番号:160005613
歴史認識問題研究 第4号=平成31年春夏号(2019年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 歴史認識問題研究会
- 出版年月
- 2019年(平成31年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 141p
- NDC(分類)
- 220
- 請求記号
- 220/R25/4
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特集1:韓国大法院可決と朝鮮人戦時労働者の真実
〈論文〉
戦時労働者問題の全体像と課題(西岡力)
朝鮮人戦時労働者の実態について―韓国大法院判決の原告を中心に―(勝岡寛次)
〈歴認研・緊急集会の記録〉
韓国の不当判決に抗議する緊急集会〔平成30年11月26日 於参議院議員会館〕
登壇者 新藤義孝、長尾敬、渡辺周、中山恭子、松原仁、衛藤晟一、櫻井よし子、西岡力、中野正志、杉田水脈
決議(司会 高橋史朗)
〈資料〉
韓国政府作成「強制動員が確認された日本企業〔日本地域〕」1257社リスト(長谷亮介)
特集2:南京事件論争の再検討
〈論文〉
南京「占領」研究の盲点―法廷論争を11年ぶりに振り返る(東中野修道)
日本の学界における「南京事件」研究の考察(長谷亮介)
〈論文〉
歴史認識問題としての竹島問題をなぜ、解決できないのか(下條正男)
「朝鮮人慰安婦虐殺」映像についての考察〔2〕(高橋史朗)
〈証言〉
写真をめぐる人々との対応―父・麻生徹男資料の管理者としての30年―(天児都)
〈書評〉
William I.Hitchcock, The Age of Eisenhower, 2018(島田洋一)
〈歴認研活動記録〉
〈編集後記〉
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626