雑誌目録リツメイカン ヘイワ ケンキュウ
資料番号:160005211
立命館平和研究 第19号(2018年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 立命館大学国際平和ミュージアム
- 出版年月
- 2018年(平成30年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 61p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/R48/19
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行にあたって(加國尚志)
巻頭論文
「記憶の解凍」資料の“フロー”化とコミュニケーションの創発による記憶の継承(渡邉英徳)
調査・研究・実践報告
「西脇家資料」〔西脇安吉、西脇りか、西脇安家族関係資料〕について(番匠健一)
「西陣空襲」における記憶の継承―空襲体験者の語りを手がかりに―(井上力省)
《八重潮》の成立と展開―日本軍政下のジャワにおける公募歌曲―(丸山彩、織田康孝)
立命館小学校の平和教育(糸井登)
人類の負の遺産を展示する博物館―ロンドンにある2つのホロコースト展示―(兼清順子)
英文要旨
館長・名誉館長声明
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626