雑誌目録ニイガタ チイキ エイゾウ アーカイブ
          資料番号:160004684
            
        にいがた地域映像アーカイブ No.5(2014年10月)
- サブタイトル
 - 今成家写真から見える南魚沼の文化と日本初期写真史 むらとまちの暮らしを写す2人-中俣正義と山内与喜男 村のはてしない広さ
 
- 著者名
 - /榎本 千賀子 執筆/原田 健一 執筆/大倉 宏 執筆/新潟県立図書館 執筆
 
- 出版者
 - 新潟大学人文学部
 
- 出版年月
 - 2014年(平成26年)10月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 30×
 
- ページ
 - 22p
 
- NDC(分類)
 - 214.1
 
- 請求記号
 - 214.1/N72/5
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 - 文献あり
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              目次なし
(以下、ページ見出し)
南魚沼市との連携協定によせて(新潟大学人文学部長 高木裕)
「にいがた 地域映像アーカイブ」データベースの試験的公開のお知らせ(新潟大学人文・社会教育科学系附置 地域映像アーカイブセンター 原田健一)
今成家写真から見える南魚沼の文化と日本初期写真史-今成家写真と南魚沼の文化展によせて-(榎本千賀子)
むらとまちの暮らしを写す2人-中俣正義と山内与喜男-(原田健一)
村のはてしない広さ(大倉宏)
提言 「(仮称)にいがたMALUI連携・統合型データベース」(新潟県立図書館)
刊行案内 原田健一・石井仁志編『懐かしさは未来とともにやってくる-地域映像アーカイブの理論と実際-』
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

