図書館雑誌 第109巻第9号(平成27年9月)
●漆原宏のフォト・ギャラリー
窓●とっかかりの資料(吉田和紀)
こらむ図書館の自由●
自治体ごとに図書館が存在することの意味―「世論」と「権利」と「義務」の狭間で(平形ひろみ)
●NEWS
告知板/新聞切抜帳
●新館紹介
平成27年度〔第101回〕全国図書館大会への招待
全国図書館大会の全体紹介
1.公共図書館
2.大学図書館/利用教育
3.短大・高専図書館
6.専門図書館
4.学校図書館1
5.学校図書館2
7.図書館情報学教育
8.児童サービス
9.障害者サービス1
10.障害者サービス2
11.図書館の自由
12.出版流通
13.出版と図書館
14.図書館を語る
15.資料保存
18.多文化サービス
16.分類法と図書館1
17.分類法と図書館2
19.職員問題
20.健康情報
22.市民と図書館
展示.漆原宏写真展
展示.JLA東日本大震災対策委員会
展示.国立国会図書館
人文系レファレンスの実践―国立国会図書館デジタルコレクションを使ったレファレンス(浜田久美子)
障害者サービス用資料を活用してサービスの進展を(新山順子)
2014年度「Help-Toshokan」図書館支援隊活動・会計報告(JLA東日本大震災対策委員会)
図書館政策セミナー「非正規雇用職員とはPART2 民間非正規雇用職員の権利と法制度」を実施(大場康智)
霞が関だより●第143回
子どもの読書活動優秀実践校・図書館・団体〔個人〕の取り組みの事例を情報サイト「子ども読書の情報館」に掲載しました。(文部科学省)
小規模図書館奮戦記●その222/今日庵文庫
日本で唯一の茶の湯の専門図書館―茶の心に触れ、日本文化の奥深さを知るきっかけに(徳丸貴尋)
れふぁれんす三題噺●連載その二百二十五/茨城県立図書館の巻
ねばり強く調べます!―多角的な視点からのレファレンス(重藤かすみ・小泉理恵・樫村尚美)
ウチの図書館お宝紹介!●第151回/神奈川県立図書館
山川菊栄文庫のご紹介(高田泰子)
としょかんCHATTERBOX―読者のコラム●
大菩薩嶺への登頂「山の好きな司書のつどい」(中川豊)
図書館員の本棚●
源流から辿る近代図書館(安井一徳)
●資料室
●協会通信
常任理司会
事務局カレンダー
●編集手帳