歴史研究 第57巻第7・8号 = 第633号(平成27年8月)
◎先人の言葉 名言 名句 名文集925~936
◎史談往来/北から南から
【名士随想】伊藤蘭丸と松坂屋の歴史(J・フロントリテイリング株式会社元会長 岡田邦彦)
【名士随想】武則天と女帝の世紀〔白鳳・奈良時代〕(ライフネット生命保険〔株〕代表取締役CEO 出口治明)
【名士随想】会津の歴史(会津若松市市長 室井照平)
【名士随想】「エヴァンゲリヲンと日本刀」展より学んだ「伝統を受け継ぐ」(全日本刀匠協会会長 三上高慶〔孝德〕)
【会員随想】概説・森藩史~大谷本部運営委員を偲んで~(杉原幸晴)
【会員随想】富士古文献『宮下文書』を読む(土橋寿)
【会員随想】大阪夏の陣の名将真田幸村と十勇士(横山高治)
【会員随想】私の先祖は縄文人?(三浦延之)
【会員随想】芭蕉は石動で宿泊した(西村忠)
【掃苔行脚】皇室の藩屏~那須野に眠る薩摩隼人~大山公爵家の墓所(黒坂拓哉)
◎藩主が生んだ特産品
特集とびら
干瓢につらなる(北郷聖)
水晶発掘発祥の地・昇仙峡(樋口慶伍)
山国風土に育まれた紀州の梅干し(唐川雅爾)
越前福井藩主松平慶永と絹織物(伊東久彦)
岩国寿司と藩祖吉川広家(乾浩)
◎特別研究 忘れられた傑士勝野豊作(小高旭之)
◎古文書講座 盗品人相書き(庄司恵一)
◎歴史学講座〈中級編〉第三十四回 なぜ歴史を学ばなければいけないのか その十七(加来耕三)
◎特別招待席
人生百年・喜寿を越えて 六(栗塚旭)
贋作の魏志倭人伝を暴く(五十嵐良一)
桶廻間合戦の正光寺砦 氷上砦は実在した(榊原邦彦)
◎特別寄稿 宮内庁編『昭和天皇実録』に見る大御歌 その二(所功)
◎ぶらり[観光と歴史]の旅 第81回 四百年後の「大阪の陣」を歩く(高橋倭子)
◎2000字で書く歴史小説 お国替絵巻―山形から館林へ(宮﨑空夫)
◎わが著書を語る
『横山忠弘著作集』(横山忠弘)
『賭けとか、運とか』(山地悠一郎)
◎知りたいこと 知らせたいこと
歴研掲示板〔会員交流/寄贈図書紹介/催し物情報〕
会員紹介
投稿作品
[特集テーマ]原稿募集 [特別研究]原稿募集 [史談往来]原稿募集
ネットワーク歴研だより〔地域別歴史研究会・テーマ別歴史研究会、連携団体〕
〈歴研大学〉[松尾塾]夏期講習会のご案内
全国歴史研究会第194回本部会員懇談会〈講師・掘江洋之先生〉のご案内
歴研本案内
誌上古書市
誌上取次店
本部歴研だより 編集局だより サービスセンターだより
本部行事予定表 事務局日誌
*表紙写真/特産品をいまでも生み出す熊本城の偉容〈会員提供〉