雑誌目録ミュージアム ケン ナガサキ
資料番号:160004365
ミュージアム県ながさき 第6号(平成29年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 長崎県文化振興課
- 出版年月
- 2017年(平成29年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 21p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/N21/6
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特集① 日本遺産 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~
佐世保鎮守府
寄稿「旧佐世保鎮守府で発展した最先端の巨大コンクリート構造物」 (長崎大学名誉教授 岡林隆敏氏)
旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設
立神係船池(旧修理艦船繋留場)と佐世保重工業㈱250トンクレーン
佐世保市民文化ホール(旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館)
インタビュー「俵ヶ浦トレイル」 佐世保市俵ヶ浦町公民館 館長 湯浅修さん
九州旅客鉄道㈱鉄道施設群 松浦鉄道㈱鉄道施設群
佐世保鎮守府にゆかりある食文化
海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)佐世保市立図書館郷土資料室
特集② 日本遺産 日本磁器のふるさと 肥前
連載 ミュージアムの人々① (波佐見町教育委員会 中野雄二さん)
ミュージアムの人々② (佐世保市少年科学館 久野正明さん)
ミュージアム逸品紹介 (諫早市美術・歴史館 副館長 川瀬雄一氏)
自慢の体験プログラム 長崎ペンギン水族館
建物探訪 西望公園・記念館
ながさき歴史・文化トピックス
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626