雑誌目録キロク ト シリョウ
資料番号:160004343
記録と史料 第20号(平成22年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会
- 出版年月
- 2010年(平成22年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 143p
- NDC(分類)
- 014
- 請求記号
- 014/Ki54/20
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第20号 2010年3月
研究
香川県の市町村公文書の保存と管理-歴史的公文書を中心として- (香川県立文書館 嶋田典人)
IPM(総合的有害生物管理)の取り組みと課題-滋賀県立琵琶湖博物館の事例から― (山形佳恵)
特集
近畿部会第101回記念例会 全史料協近畿部会の活動成果と今後の展望-近畿部会例会100回を振り返って
世界の窓
アメリカンアーキビスト協会2009年大会参加記 (学習院大学大学院アーカイブズ学専攻 清水惠枝)
第41回CITRA(国際文書館評議会円卓会議)マルタ大会報告 (神戸大学 佐々木和子)
アーカイブズネットワーク-南から北から-
戸田市アーカイブズ・センターの開設-ひとつの試みとして― (戸田市教育委員会 佐藤勝巳)
大阪市エル・ライブラリー (大阪産業労働資料館 谷合佳代子)
書評と紹介
別冊環15『図書館・アーカイブズとは何か』 (沖縄国際大学 呉屋美奈子)
仲本和彦著『研究者のための国立公文書館徹底ガイド』 (国文学研究資料館 加藤聖文)
園田直子編『紙と本の保存科学』 (有限会社資料保存器材 木部徹)
岩田書院ブックレットアーカイブ系12『水損資料を救う 風水害からの歴史資料保全』 (埼玉県立文書館 大石三沙子)
『口頭伝承と文字文化―文字の民俗学、声の歴史学-』 (歴史館いずみさの 宮田克成)
資料ふぁいる 全史料協第35回(福島)大会研修会の記録
会員刊行物情報
全史料協この一年
全史料協会則
投稿規定、執筆要領
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626