雑誌目録セカイ イサン ネンポウ 資料番号:160004205

世界遺産年報 第20号(2014年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
日本ユネスコ協会連盟
出版年月
2014年(平成26年)11月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
56p
NDC(分類)
209
請求記号
209/Y98/20
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1特集『富岡製糸場と絹産業遺産群』
ビジュアルギャラリー
日本の近代産業の礎となった富岡製糸場と絹産業遺産群
取材協力:(松浦利隆)、(岡田保良)、(矢野和之)
富岡製糸場と絹産業遺産群の登録までの歩み(松浦利隆)
富岡製糸場を世界遺産に導いた片倉工業の信念と熱き思い
日本の産業遺産(北河大次郎)
第2特集『シルクロードの全容と登録の意義』
「シルクロードとは何か?」を問う、33の構成資産
取材協力:山内和也
”平和の道、シルクロード”の遺産登録と日本の関わり
取材協力:前田耕作
2014年登録の世界遺産
UNESCOが行う文化・自然関連事業
第38回世界遺産委員会ニュース
日本の世界遺産ニュース・この一年の動き
世界遺産基本情報
日本ユネスコ協会連盟の世界遺産活動
世界遺産リスト&マップ

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626