雑誌目録コウギョウ グラフ
資料番号:160004183
工業グラフ 第2巻第7号(昭和17年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日刊工業新聞社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 36×
- ページ
- 30p
- NDC(分類)
- 505
- 請求記号
- 505/Ko26/2-7
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(圖司義夫)
原価計算の機械化と同機械の国産化
原価計算の機械化
機械と精密歯輪(武田仁太郞)
ボルネオのダイヤモンド(田島秀雄)
戦争ト電気通信(黑岩浩一)
ハガキ 答
原価計算機械の国産化/利便さを経験家に問ひ国産化について希望を訊く(坂駒雄 住友信雄 岡本榮三 前野直定 寺澤淺義 境谷保 福田榮一)
防空地下都市/日比谷公園地下利用に就て(氏家文彌)
日印共栄図
クラ運河(藤井眞透 KEI)
海の移動工廠 工作鑑の活躍(大宅由耿)
旧法幣の没落と通貨統一(吉田政治)
懸賞募集/厚生音楽と体育運動
ハガキ回答
資源開拓小説/新しき赤道(池田宣政 成瀨一富画)
科学技術時評/「統制会技術委員会と技術の公開」(藤澤威雄)
急降下爆撃機の大量生産 ユンケルスの出来るまで
重産協の名書記長 帆足計(X・Y・Z生)
飛行機の負荷(河島謙三)
近代科学技術の母胎 巨人レオナルド・ダ・ヴインチ
漫画のペーヂ(絵と文 たがわかん)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626