雑誌目録コウギョウ グラフ
資料番号:160004179
工業グラフ 第1巻第4号(昭和16年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日刊工業新聞社
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 36×
- ページ
- 31p
- NDC(分類)
- 505
- 請求記号
- 505/Ko26/1-4
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
青年商相 岸信介に期待する(文・あらかわさぶろ 絵・御法川富夫)
特集/躍進産業篇/日本の力
特集/躍進産業篇/伸びる工業 日本の姿
特集/躍進産業篇/技術日本の誇り
特集/躍進産業篇/逞しき産業戦線
労働行政第一人者 持永義夫(宮崎正貴)
昭和十六年度工業界回顧 臨戦体制下の産業再編成(佐藤剛)
工場経営者と技術者の座談会(藤澤威雄 中島勝五郞 石山龍雄 古林卯三郞 會田軍太夫 山田龍雄 相澤次郞 豊成光文 藤森眞砂雪)
高周波重工業見学記(山本望)
職場で音楽の用ひ方 厚生音楽二題(石井賢次郞)
経済新体制と工場経営(川端巖)
紙芝居で工員に技術を教へる
海のますらを誕生 逓信省高等海員養成所
産報のペーヂ/歌ふ産業戦士 産報青年隊歌発表会と全国勤労音楽大会決勝
恩賜賞に輝く若い科学者/三年越の研究努力 “架橋戦車”の木村禮次郞君
恩賜賞に輝く若い科学者/荒鷲の夢抱く少年“改良牛乳箱”の磯部義方君
鉱山の殊勲甲
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626