雑誌目録コウギョウ グラフ
資料番号:160004173
工業グラフ 昭和16年3月1日号
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日刊工業新聞社
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 36×
- ページ
- 35p
- NDC(分類)
- 505
- 請求記号
- 505/Ko26/16-3
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 「日刊工業新聞」第7092号附録
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
戦ひ未だ終らず 第三十六回陸軍記念日に際して(東條英機)
この歓喜! 力行の泉!
雪に埋れて炭を焼く 青森県学生炭焼勤労奉仕隊
対英作戦の兵站基地 ルーマニアの産業界
戦場から職場へ→ 傷痍軍人福岡職業補導所を観る
630尺 世界一の大煙突
鉄コソ武器ナリ(志摩田哲雄)
工作機械の総動員(相澤次郎)
ロックウール工業の話(可兒弘一)
工場小説/血染の製図(村上鉄華 宮★正知画)
ピアノ線(村山祐太郞)
チーヤーチル首相と英労働者
新刊紹介/推薦 工業図書/工業グラフ
国際情勢緊迫下の築炉工業界!! 善処する興和築炉
測定器の覇王!! ミクロンノギス
バイトの生命 五工社で倍加
ボイラー界の革命 遂に大興商会に依り成る
注目すべき ルッペ時代の襲来 大江山ニツケル 日本火工の協同作戦
科学の驚異 万有金属化 メタリコン法
夕張鉱 現地報告
工業グラフセクシヨン
カメラ地方工業めぐり 海を越へてゆく 岐阜県の自転車部品工業
炭焼く煙から化学材料が生れる
化学工業を推進する試験機
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626