雑誌目録コウギョウ グラフ
資料番号:160004170
工業グラフ 昭和15年12月1日号
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日刊工業新聞社
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 36×
- ページ
- 35p
- NDC(分類)
- 505
- 請求記号
- 505/Ko26/15-12
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 「日刊工業新聞」第7005号附録
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
勤労以て国に報ずる 産報運動の再出発
開かれた科学の殿堂 東京帝大工学部附属総合試験所
寿司詰電車が吐き出す 混雑解消 産業人よ率先して「交通道徳」を守れ!!
天然ガスの利用
連載グラフ読物/日本が誇る世界一 蟹工船
工業グラフセクション
近代兵器考(吉田豐彦)
最新式印刷機購入 日東印刷所
鑿岩機に進出 伊藤喜商店
東京工大 評判教授列伝(中山丘二)
熟練工は語る/私の工員指導法(宮川市太郞)
熟練工は語る/勤続四十年を回顧して(小屋原總三郞)
熟練工は語る/後世に恥ぢぬ製品を(安永茂雄)
熟練工は語る/油職工と産業戦士(山田時次)
募集
石綿の話(杉山金司)
工業ニユース 海外版
優秀卓越せる MO耐火塗料に就いて
プレスとシヤーリング 大阪鈑金機械製作所
特許“ハツコー式” 超高速度遠心力撹拌機
安藤鉄工所
測定器の覇王!! ミクロンノギス
機械工学講座(1)/フライス盤(吉田武夫)
一四〇〇年型 プラステイックス
満州建設巨大工事 人造湖 満州国水力発電計画(本間德雄)
意気高らかに 熱戦の工場人
芽生へる技術 全国少年発明家展
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626