雑誌目録リュウジョ ダイドウ ガクイン ニセイ ノ カイ カイホウ
資料番号:160004133
柳絮 大同学院二世の会会報 創刊号(1999年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大同学院二世の会
- 出版年月
- 1999年(平成11年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 67p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/R98/1
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 復刻版
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙題字 新井九紀子
巻頭言 時代の子(金澤毅)
講演要旨
孫文と満州をめぐる革命秘話(佐藤慎一郎)
満州建国前夜の秘話(森山誠之)
満州建国の背景-国際政治の中の日本の立場(石垣貞一)
大同学院の理想と現実の実状(宮澤次郎)
最近のロシア諸問題について(坂井正)
特別寄稿 満洲の歴史認識について(佐藤主雄)
会員手記 つらいとき、心を支えた満州(藤田明己)
父たちの満州-吉林省ペスト防疫所の人たち(藤沼弘一)
晩年の母が語った満州(猪熊道子)
満州不忘(井東晴生)
満州の思い出(大寺順子)
私の満州(野口康子)
愛惜の想い切々(安藤和子)
短歌(猪熊道子)
子どもは忘れない(若林高子)
中国二世として、思い出の故郷を訪ねて(橋本公佑)
資料編
満州国全図
満州国関係年表
活動記録
大同学院同窓会二世の会 活動記録
二世の会、親睦旅行で満州を語る(井東晴生)
日赤本社所蔵美術作品見学記(大寺順子)
編集を終わって(三宅肇)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626