雑誌コクサイ シャシン ジョウホウ 160003982

国際写真情報 第1巻第4号-第3巻第9号(大正11年11月~大正13年8月)

サブタイトル
著者名
出版者
国際情報社
出版年月
1922年(大正11年)11月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ko51/1-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本  欠:第1巻第5号~第12号,第2巻第1号~第2号,第6号,第9号~第12号,第3巻第1号~第4号
和書
目次

国際写真情報第一巻第四号十一月号大正十一年十一月一日発行
花影〓〓(表紙写真)(朝倉文夫氏作塑像)
春の夜のうらみ(原色版)帝国美術院出品の傑作である。(鏑子セイ方氏作)
高尾観楓(原色版)(季頼筆)
サロメの舞(二色版芸術写真)(ワルデマーアイド氏作)
三十六歌仙(オフセット版)その四(藤原信実作)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるものて、詞書は後京極良経公の筆
この絵巻は、元佐竹侯爵家の所蔵にかかり、先年三十六万円で売り離されたもので、翻刻の妙は原画に接するの
音楽研究(芸術写真)(倫敦 バートラム・パーク氏撮影)
舞踊(芸術写真)(倫敦 ヒユー・セシル氏撮影)
グラビュア版
イギリス皇帝のスコツトランド兵親閲
世界第一の飛行船競争
大ニューヨーク市を飛行機の上から
フランスの国際日を祝ふハイチ土人
フランス大統領の園遊会
人なつツこい動物
バルカン諸国の王室の人々
帝国美術院出品の彫塑
写真版
摂政宮殿下の甲州御巡遊
労農ロシアの出店チタ政府の閣員
日本を訪れた人々
驚くべき東洋芸術の秘庫
秋の世の中(その一)
秋の世の中(その二)
帝国美術院出品の日本画
帝国美術院出品の西洋画
富士の裾野に於ける攻防演習
秋の世の中(その三)
海の怪物
有名な探検家テ氏の苦心の撮影中央アフリカ土人
秋の世の中(その四)
イギリス流行の粋が一目に見えるアスコツト競馬場
十月の梨園
国際漫画日誌(小川浩平画伯筆)
国際写真情報第二巻第三号三月号大正十二年三月一日発行
口絵
ヨツフエ氏(表紙写真)
良子女王御直筆「紙雛の図」(掛軸用オフセット版)
春のなやみ(原色版)
革命の父レーニン氏―世界の偉人―その二(二色版)
江戸風俗年中行事(三月の巻)
三十六歌仙(オフセット版)その八(藤原信実 筆)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
森の中に立ちて(芸術写真)(ジェー・ダブル・ユー・ボンデリツク氏 撮影)
吉右衛門の「石切梶原」(原色版)
万里の長城(二色版)
グラビュア版
赤い人ロツフエ君後藤子の招きで来る
イギリスの活き仏カンタベリーの大僧正
新妻を迎へて幽居のうさを晴らす前のカイゼル
南洋風俗いろいろ
珍形な南洋の舟
ポーランド婦人の労働
ナジモヴァ夫人のサロメの舞
薨去せる伏見宮殿下と有棲川大妃宮殿下
逝ける日露戦争の勇将黒木大将
ミツチエル筆マリヤ
ロダンの傑作(一)
ロダンの傑作(二)
正装のルーマニア皇帝と皇后
写真版
年に一度定期的の大つなみ―南アフリカのリオデジヤネイロ
奇抜な赤道祭
近頃盛んな少女の運動
議会の中心人物漫画(一)
議会の中心人物漫画(二)
驚嘆すべき中央アメリカの文明―メキシコのミラミツト
空中のパーヂエント
衆議院議場鳥瞰画(小川浩平画伯筆)
国際漫画日誌(小川浩平画伯筆)
国際写真情報第二巻第四号四月号大正十二年四月1日発行
フランス宣伝艦隊の司令官ジエリー少将(右)と艦長フオワベル大佐(左)(表紙写真)
口絵
汐干狩(三折オフセット刷密画)(葛飾北斎 筆)
普賢菩薩(高級原色版)(帝室博物館蔵)
発明王エヂソン氏―世界の偉人―その三(二色版)
美人浮世絵(オフセット数度刷)(勝川春章 筆)
江戸風俗年中行事(四月の巻)(オフセット版)
三十六歌仙その九(オフセット版)(藤原信実 筆)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
リズムの芽生(芸術写真)
清水の桜(二色版)
スクリンの花形(二色版)
春の婦人界(二色版)
市川左団次の「青山藩磨」(二色版)
世界の秘密国チベツトより(二色版)(フエザー・ストン氏撮影)
グラビュア版
彫刻・バルトロメ氏の近作
ポスポラス海峡のアメリカ軍艦
アメリカ軍隊のライン撤退
ドイツ国民の火の如き反対
奇抜な昆虫劇
極端に釣合はぬ夫婦
よろこびの舞
生命のこもつたストツクホルム市役所の建築
イギリスの第二皇子ヨーク公の結婚
ヨーロツパの四つの頭
デルビー卿のコローン訪問
写真版
国民の熱求又も容れられず
ナイヤガラ瀑布を飛行機より
サハラ砂漠の自動車横断
ドイツとアメリカの地下鉄道工事の実況
真に驚嘆すべきエジプト古墳の発見
初めてヨーロツパの空気を吸つた人々
失業者の大示威運動
春の世の中
国際写真情報第二巻第五号五月号大正十二年五月一日発行
来朝したセロの世界的名手ジョセフ・ホルマン翁と愛姪(表紙写真)
口絵
彦根屏風(二十度刷着色密画、三頁大)伝(岩佐又兵衛 作)
緑の鳥(三色版)(エセル・ライト氏 作)
フランス首相ポアンカレー氏―世界の偉人―その四(二色版)
江戸風俗年中行事(五月の巻)(オフセット版)
三十六歌仙―その十―(オフセット版原色刷)(藤原信実 筆)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
「女と影」の女に扮せる中村福助(二色版)
浜辺(芸術写真)(掛札功氏 作)
木曾寝覚床(二色版)
いろとりどり―その一(二色版)
いろとりどり―その二(二色版)
ロンドン婦人の流行服(二色版)
新味のある芸術品(二色刷)
最新インドみやげ(二色版)
小鳥の世界(二色版)
グラビュア版
ドイツ鉄道従業員の腹癒せ
フランスで突如薨去遊ばれた北白川宮殿下
イギリス在野党の旗頭アスキス氏夫妻
大小―ケタはづれの人間
大人もはだしの小供
ドガの傑作「踊り子」
白鳥浮かぶバダビヤの総督府
日本を訪れるチヤプリン君
写真版
カーナバルの祭礼
波路はるばる
いとけなき世界
失業風に人は散る
水平社対国粋会の大乱闘
外国の運動家
極東オリンピックに出場する選手
飛行機の上から
アメリカ写真だより(特派員 郡山経堂)
国際写真情報第二巻第七号七月号大正十二年七月一日発行
新海相財部彪大将(表紙写真)
口絵
阿波の鳴門(三頁大着色版)(広重 筆)
海辺にて(原色版)(ローラーナイト氏 作)
水辺美人園(オフセット数度刷)(西川祐信 筆)
江戸風俗年中行事(七月の巻)(オフセット版)
黒シャツ宰相ムツソリニ氏―世界の偉人―その六(二色版)
三十六歌仙―その十二―(オフセット版原色刷)(藤原信実 筆)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
白鳥(芸術写真)(シ水大輔氏 作)
ツタンカーメン王時代を偲ぶ新流行(二色版)
アラスカより(一)アラスカより(二)(二色版)
伊豆熱海々岸 野州〓原(二色版)
水中の生活(一)水中の生活(二)(二色版)
新しいイギリスの影芝居(二色版)
グラビュア版
トルコ風呂(アングル氏 作)
北白川宮殿下御遭難の現状
世界的名女優サラ・ベルナールの葬儀
二十万の見物が殺到したイギリス開闢依頼のフート・ボール競技
イギリスの新首相ポールドウキン氏夫妻
煙の幕を張る飛行機
一万二千哩を飛んだ飛行機
イタリーの首都ローマ
写真版
惨憺たりし濃尾の大地震
極東オリンピック大会(一)
極東オリンピック大会(二)
極東オリンピック大会(三)
極東オリンピック大会(四)
女の表情
初夏の婦人界
赤色の出来ごと
社会さまざま
アメリカの黒人教育
南洋の社友より
国際写真情報第二巻第八号八月号大正十二年八月一日発行
氷結せるナイヤガラ瀑布(表紙三色版写真)
口絵
江戸両国橋(三頁大着色版)(菱川師重 筆)
朝化粧(原色版洋画)(シヤノン筆)
団扇面燕子花の園(金泥着色版)(法橋光琳 筆)
日本が生んだ世界的学者野口英世博士―世界の偉人―その七(二色版)
江戸風俗年中行事(八月の巻)(オフセット版)
三十六歌仙―その十三―(オフセット版原色刷)(藤原信実 筆)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
ゆあみ(鮮麗原色版)(伊東深水 筆)
なぎさ(芸術写真)(フク地有風 作)
牧場へ(二色版)
自然と人工の和合・真珠の養殖(一)自然と人工の和合・真珠の養殖(二)(二色版)
若きロシアの踊子クロチルダ・サクハロフ嬢(二色版)
キネマ界の流行児栗島すみ子嬢(二色版)
人間の想像を超絶した宇宙の神秘(一)人間の想像を超絶した宇宙の神秘(二)(二色版)
夕涼(二色版)
グラビュア版
井戸端(フアンケ 作)
「海の祝福の日」
イギリスがベルギーに贈つた大戦記念碑
灰に埋れて千有余年の星霜を眠つたボンペイの市街
フオツシユ元帥のチエツク訪問
花の都フランスのパリー
珍妙な美人
写真版
極地のスナツプシヨツト
日露交渉の人物と問題のカラフト
始末に負へぬ支那の排日騒ぎ
水泳の曲飛び
久弥宮邸に於ける光栄ある女流選手のテニス競技
獣に馴れた人
一匹で三万一千人を殺す蝿
社会さまざま(一)
社会さまざま(二)
青葉ごろの婦人界
ワシントンとヒラデルヒヤ(特派員 郡山幸男)
国際写真情報八月号
夏富士(金混色紙)(横山大観氏 筆)
烏帽子岳(金泥オフセット刷)(粕谷助次ロウ氏 撮影)
孔雀の図(着色二ッ折(徹山 筆)
美人夕涼図(木版十数度刷)(広重 筆)
朝(原色版)(ポール・シヤバ 筆)
故名優の俤(其二)市川団蔵の『仁木弾正』
伊太利の漫画家が見たる昔の日本(ビゴー 筆)
若きダイアナ(二色版)(アントニン・メルシー氏 筆)
天地創造の神秘を物語る大星雲(二色版)
新興の意気盛なるチエツコ・スロバキヤ(二色版)
米国レニア公園の雪景(二色版)
危険極まる登山(地色二色版)
女優原みつ代嬢(地色二色版)
アラ・ナヂモゾ夫人(地色二色版)
鶴の巣篭(地色二色版)(内田キヨ之助氏 撮影)
グラビヤ版
詩歌芸術発生の聖杯(四頁大)(ピュービス・ド・シヤバンヌ 筆)
十九世紀のフランス最大の画家シヤバンヌが学生の手腕を揮つて揮毫せる巴里ソルボンヌ大学の有名なる大壁画
ロンドン訪問のルーマニヤ王
英京に於けるイタリー王
米禍の日『七月一日』を記念せよ
写真版
危険なるパラシュートの飛び下り
電話写真伝送の新発明
仏国竜騎兵の大ページエント
修繕成れぬ米国シナンドア号
巴里にて発見されたヴェルテールの心臓
ニユーヨークに現はれた飛行自動車
エヂプト最初の議会
パリーの野外横断競先
悠々白雲を翔破して英機来る
社会雑事
国際写真情報第三巻第八号七月号大正十三年七月1日発行
『チユリツプ』(表紙=原色版)(シヤニツク 筆)
中央美術社主催蘭西美術展覧会出品(岩田僊太ロウ氏蔵)
口絵
『天香国色』(金泥色紙)(結城素明氏 筆)
『慈母観音』(着色十数度刷三頁大)(狩野芳崖筆)
明治大正を通じての二大画家―新しき芸術の根抵を後世に植え付けた二大偉人と云へば、何人も指を狩野芳崖と
『サイケ』(三色版)(アドルフ・リアゲロン 筆)
梅蘭芳の『嫦娥』(三色版)
伊太利の漫画家が見たる昔の日本(其二)(オフセット二色刷)(ビゴー氏 筆)
三十六歌仙―その二十―(オフセット版原色刷)(藤原信実)
『新緑の清水寺』(地色二色版)
帰米したウツヅ大使夫妻(地色二色版)
一万枚の署名に忙しい三浦環夫人(地色二色版)
パ社花形グロリア・スワンスン嬢(地色二色版)
聖ピエトロ寺院の大噴水(二色版)
ウフイヂ美術館の天井絵(二色版)
芸術的なギリシアの古瓶(二色版)
『黒色の彫像』(二色版)(田中保氏 筆)
風香はしきナポリの町(二色版)
世界的に有名な長尾鶏(二色版)
色彩の妖術『ステレオスコピー』(実体写真)
グラビヤ版
成立した加藤内閣
マルセーユ美術館
『円盤投げ』(ミロネ作)ヴチカン美術館蔵
『マリヤ・マグダレナ』ウフイヂ美術館蔵
怒涛(浅沼治氏蔵)
立川御登攀の秩父宮殿下(細川護立侯撮影)
哀れなり津軽の爆沈(追浜航空隊撮影)
剣橋対牛津ボートレース
写真版
われらが若き皇子に栄あれ(御成婚大奉祝会)
翔破す八千九百哩
国民美術協会主催『フランス現代美術展覧会』
爆音勇ましく仏機来る
国際写真情報第三巻第七号六月号大正十二年六月1日発行
『ターバンを被つた若き乙女』(表紙=原色版)(ダブリユ・ラーバラ氏筆)
口絵
『江辺楊柳図』(金泥色紙)(山内多門氏筆)
『葡萄牙人上陸図』(続)(着色十数度刷三頁大)(志賀重昂氏蔵)
本邦に上陸したる最初の西洋人を其当時写生したものである。此種の図の世界に現存せるもの八、葡萄牙国都リ
『赤き薔薇』(三色版)(エフ・フイリアール氏筆)
『海光』(三色版)(レォ・パツッ氏筆)
米国の排日ポスター(オフセット六色刷)
伊太利の漫画家が見る昔の日本(オノセット二色刷)(ビゴー氏筆)
三十六歌仙―その二十―(オフセット版原色刷)(藤原信実筆)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
故名優の俤=先代左団次の扮したる『勧進帳』の富樫(二色版)
紀州瀞八丁(二色版)(粕谷助次郎氏撮影)
荘麗を極めたるサルタン・アーメッド寺(二色版)
『怒声』(二色版)(谷本海軍大尉撮影)
『習作』(二色版)(タンクリード・シナープ氏筆)
ニイスの花祭(地色二色版)
『サハラの抄漠の子』に出演せるタレーァ・ウインザー嬢(地色二色版)
童謡界の天才児、本居ヤミ子とミドリ嬢(地色二色版)
淡路岩屋の風光(薄政太氏撮影)
グラビヤ版
『女神』(ギリシヤ彫刻)ナポリ国立美術蔵館
『日本アルプスを背景としたる小槍』(粕谷助次郎氏撮影)
『鷲羽より見たる日本アルプスの盟主槍ケ岳』同氏影
『光と影』(江木氏蔵)
蟻と泉大英写真協会展覧会の逸品
壮観を際めたる鮭の逆行
写真版
英、米世界一週機を迎へんとする東洋最大の霞ケ浦航空隊
国際ラグビー大会
元気横溢せる英太子
社会雑観
総遷挙漫画(小川治平氏筆)
国際写真情報第三巻第六号五月号大正十三年五月1日発行
ロンドン動物園の北極熊(表紙=原色版)
口絵
菖蒲の図(金泥色紙)(法橋光琳筆)
調馬の図(着色十数度刷三頁大)(筆者不詳)
カーネーション・リリー・リリーローズ(三色版)(サージエント作)
浴後の化粧(三色版)(ドガ作)
ある街(芸術写真)(石田喜一ロウ氏作)
絶望(ジャン・ビボー氏筆)
三十六歌仙―その十九―(オフセット版原色刷)(藤原信寛筆)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
イタリーの詩人ガブリエル・ダヌンチオ氏(世界の偉人―その十一)(二色版)
乳房(二色版)(イー・バリアス筆)
アメリカの国立公園(二色版)
銀狐の養殖(二色版)
美しきベニユース(二色版)(アングル筆)
忠臣蔵と修善寺物語(二色版)
裸体ダンスのミー・マレー嬢(二色版)
グラビア版
『水仙』(ターボツト嬢作)
この彫刻はニューヨークの第三十九回建築連盟展覧会に出品されて大好評を博したもの、茲数年間稀に見る傑作
イタリーの名刹サンマルコ寺
サンマルコ寺の一部にある人の生涯を彫刻した柱頭 サンマルコ寺は伽籃の壮麗にして芸術的な点に於て世界的
米国アラスカのオットセイ監視船
アラスカ・ノームに於けるアメリカ政府のオットセイ監視船である。
ウイルソンの死報を待つ新聞記者
無線電話を聴く象君
男まさりの女飛行家
アメリカに於けるマツチの製造
日本海の殊勲者三笠を保存せよ
アメリカ廃艦作業
パリー・エツフエル塔の修繕
混雑するパリーの乗合自動車
パリー美術学校生徒の行列
写真版
解けざる謎手宮の古代文字
天空の疑問火星(ローエル天文室にて)
海軍の三つの悲み
芸術味の豊かな労農業ロシアの美術工芸
社会雑観
二十世紀に偉名を残してレニン逝く
国際写真情報第三巻第五号四月号大正十三年四月一日発行
結髪美人図(原色密画二頁折込)(懐月堂末葉度秀筆)
或婦人の肖像(三色版)(アンリ・ロイヤー氏筆)
美人習字の図(原色版密画)(勝川春章筆)
浴後の化粧(三色版)(ドガ筆)
オクスフォード(原色版)(セシル・アーデン氏筆)
ヘニピロス氏(世界の偉人―その十)(二色版)
アメリカに咲き誇る日本の桜(芸術写真)
三十六歌仙―その十八―(オフセット版原色刷)(藤原信実)
右は、四条天皇の元福元年に、藤原信実朝臣が九条大納言の嘱に依つて描けるもの、詞書は後京極良経公の筆に
多摩の上流(二色版)
読書の人(二色版)(アルベール・ローレン氏筆)
上草履(二色版)(アンリ・モンタシエ氏筆)
顔に五十万円の保険をつけた子役(二色版)
変化極まりなき雲の種々相(一)変化極まりなき雲の種々相(二)(二色版)
世界最古の美術的建築法隆寺金堂(二色版)
グラビヤ版
東宮同妃両殿下伊勢・〓傍・桃山御参拝
パリーの大洪水
仏飛行船の惨事
果報者ピーター君
天才裁縫師
五十八分間に九十二回の宙返り
獅子の友達
アメリカの名犬
自慢の小猿猫
ラヂユームの発見者キユリー夫人
自動車で世界一週・地震予報・無線電波の応用
すみれ草(アール・ラーシュ作)
写真版
弾丸飛行の撮影
本誌の用紙はこうして出来る―1―(誌上見学)
本誌の用紙はこうして出来る―2―(誌上見学)
活動写真の種あかし(一)
活動写真の種あかし(二)
社会雑観