雑誌目録ショウワ ノ クラシ ケンキュウ
資料番号:160003960
昭和のくらし研究 1号(平成14年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 昭和館
- 出版年月
- 2002年(平成14年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 154p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/Sh97/1
- 保管場所
- 開架昭和館刊行物
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ごあいさつ(昭和館館長・花輪隆昭)
第1部 戦没者遺族の労苦について
歴史の中の戦没者遺族(東京大学助教授・鈴木淳)
戦没者遺族たちの歩み(青森県遺族連合会名誉会長・藤田美栄)
戦没者遺族による手記・体験記等の整理(昭和館学芸部企画係長・渡邊一弘)
第2部 遺族に関わる援護政策の体系
戦前期戦没者遺族援護制度の沿革-恩給法の変遷を中心に(白百合女子大学非常勤講師・岸本昌也)
第3部 戦中・戦後における国民生活の変容
国民生活への戦争の影響(袖ヶ浦市文化財審議会委員・高崎繁雄)
戦中・戦後を通じての暮らしの移り変わり(東京工芸大学教授・仁科又亮)
昭和館所蔵の戦没者遺族関連図書目録(昭和館図書情報部)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626