雑誌目録スイコウシャ キジ 資料番号:160003826

水交社記事 第11巻第2号附録(大正2年6月)

サブタイトル
精神の修養 第2巻
著者名
出版者
東京水交社
出版年月
1913年(大正2年)6月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
200p
NDC(分類)
397
請求記号
397/Su51/Z11-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

国民思想の調整統一
(1) 調整統一の必要
(2) 調整統一の針路
(3) 三大思想の系統の調整統一
神道の起源性質及学派
純神道
一実神道
両部神道
唯一神道
三教融合神道
社宗神道
垂加神道
復古神道
教会神道
新研究の神道
儒教の伝来、性質、学派及其日本化、附徳川時代に於ける儒者の性行
儒教ノ伝来
儒教ノ性質学派
儒教ノ日本化
徳川時代に於ける儒者の性行
仏教の性質及日本化
仏教の性質
仏教の日本化

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626