雑誌ホーム ライフ 160003340

ホーム・ライフ 復刻版 第4巻

サブタイトル
第2巻第5号-第9号(昭和11年5月-8月)
著者名
出版者
柏書房
出版年月
2008年(平成20年)1月
大きさ(縦×横)cm
37×
ページ
422p
NDC(分類)
590
請求記号
590/H83/4
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

五月號目次 第二年・第五號
表紙「初夏」(高岡徳太郎)
扉繪「五月」(岡田謙三)
網目版 「數寄屋橋」(大佛次郎)
「祖母と孫」(林唯一)
「ある男の顔」(杵屋六左衛門)
「女の顏」(福田勝治)
グラヴユア版
春風滿帆・・・本牧沖のヨツトレース
春のひと(東京)
森田淑子さん/山村禮子さん
齋藤連子さん/伊藤十四子さん
オリンピツクを目ざす女性群
陸上=廣橋百合子さん/石津光惠さん/峰島秀さん/林氏月雲さん/三井美代子さん
水上=東京駿河台YWCAプールにおける女史水泳合宿練習
春風を切る=鳴尾阪神春季競馬場から
レントゲン線寫眞(三)
書道と女性
花輪たねさん/大石隆子さん(東京)/清瀬とも子さん/志賀壽美子さん/秋田信子さん
美容院新風景
記事
平生文相の趣味(岩井尊人)
月次雜記・學制改革(菊池寛)
最近の外國雜誌から
家具(宮下孝雄)
服飾(田中千代)
自動車(北村小松)
アパートの報告書
あばあと懺悔(堀口大學)
作文(山内義雄)
ネクタイ漫談(太田黒元雄)
女ごゝろ(今井邦子)
雨具のスタイルブツク
蛇の目傘と婦人コート
網目版 マカオ風景(北村小松)
築地本願寺にて(市川莚升)
グラヴユア版
平生文相一家
につぽんいけばな
文化聯盟における外國婦人のお稽古
女流作家(二)
長谷川時雨/吉屋信子/美川きよ/宇野千代諸氏
門から玄關へ
稻茂登三郎氏邸、白井喬二氏邸
朝倉文夫氏邸、柳宗悦氏邸
吉野信次氏邸、大塚惟精氏邸
はいきんぐの歌
話題のなかに
サルコリー氏の門下生と三浦環女史移風會の令嬢たちと今井慶松氏、阪大の新醫學博士淺野はるさん、ラングーンの病院へ招かれる井場正子さん、ジャヴァの千万長者に見出された山田詮子さん、オリンピツク女性陣の監督に呼聲の高い梅村すみ子さん、新婚の西村アヤさん
鶯を飼ふ
豪華船ブリテン號
記事
春庭(鏑木清方)
鳥の生活(鷹司信輔)
續美味求眞・雁(木下謙次郎)
芦屋日記・子守唄(下山將美)
猫々痴談(大佛次郎)
滿洲の伜へ(川端龍子)
洋菜の栽培
五月の園藝・朝顏の種蒔き時(大岐祐秋)
福岡の思ひ出(久保いの吉)
セルの選び方
網目版 「つゝじ」(福田勝治)
「猫」(大佛次郎)
グラヴユア版
以髯會發會式
ラグビーの壯觀
レスリング代表選手の猛練習
京の春、染織祭
宇治の黃檗
人形をつくるグループ
でぱあとはんちんぐ
花卉をつくる
天才舞踊家河野綾子輝、世界のジャムパア、第二世としての小山内喬君、富本陽子さん
 
六月號目次=第二年・第七號
表紙=窓外(高岡徳太郎)
扉繪=朝風(田村孝之介)
網目版 「光と音樂」(ケムゾ氏演奏會)(半田義士)
「春光」(中谷輝彌)
「建設」(藤井桂)
「南國」(小田邦夫)
グラヴユア版
小閑の廣田首相
家庭の徳川義親侯=献上の花菖蒲と大隈侯
ポーランド國際日園遊會
みなつき集
(東京)山本泰子さん/馬場喜久子さん
武和江さん/杉田香代子さん
(大阪)倉田武子さん/山田アヤ子さん
有村幸子さん/木下昌子さん
カレツヂ・ライフ(東京帝國大學)
職業野球團から
スポーツに若やぐ
平沼亮三氏/泉至剛氏/村田省藏氏
岡崎久次郎氏/清水太郎氏/清水善道氏
服部倫一氏
床屋の豪華版
記事
新釣魚往來(佐藤惣之助)
ことしの夏山
穂高をのぞむ(伊庭文子)
想ひそゞろに(黒田初子)
名流夫人にきく主人のお好み料理
藤源治山莊雜記(武藤千世子)
さみだれ(與謝野晶子)
螢(林芙美子)
最近の外國雜誌
イスの話(モトノ・セイゴ)
紳士洋服(早田外二)
カーテン(山脇道子)
大阪を思ひ出すと(宇野浩二)
網目版 「チューリップ」(狩野優(慶大))
「風にをどる」(谷本竹生(關西學院))
グラヴユア版
銀行風景(横濱正金銀行神戸支店)
馬場藏相夫妻・・・來栖大使の家庭・・・大倉喜七郎男とオークラウロ
女流作家
岡田八千代氏/森田たま氏/小寺菊子氏/窪川稲子氏
海の幸(貝殻コレクシヨン)
新しき生活へ
井口基成氏と澤崎秋子さん=平沼光平氏と大橋澄子さん=龍村謙氏と龍村晋氏=片岡千代麿氏と澤村榮乃さん
カメラと女學生
東京府立第一高女と帝塚山學院高女
茶室湛浩庵
エア・ガール採用試驗
永井荷風氏と伊原青々園氏
記事
私の樂器改良研究(大倉喜七郎)
芦屋日記・蝶の道(下田將美)
新卒業生の生活随筆
動的な生活へ(宮城島重正)
“美しい時”(中野節子)
覇氣を持つべし(齋藤歳信)
續美味求眞・䳱(木下謙次郎)
柿の花の散るころ(吉田絃二郎)
月次雜記(菊池寛)
ポケツト・ハンカチーフ
印象二つ三つ(佐藤俊子)
土佐の海(合田艶子)
名流夫人にきく主人のお好み料理
ち・か・ご・ろ・め・に・つ・い・た・も・の
ものういものうい朝だけど(森三千代)
網目版 「茶店」(平田春夫(東京帝大))
「テント」(牛田昇(早大))
グラヴユア版
四組の双生兒
日本女子商業の六人組、徳川夢聲さんのお嬢さん
名人ふたり旅
本因坊名人と關根名人
爪のお化粧
鮎を育てる
長濱高女のプール利用
新横綱男女の川
石鹸彫刻
夏は帽子から
台所用品さまざま
壬生念佛の面と役者・・・帶まつりと一万円の帶・・・天長節祝賀の菓子・・・編輯室より
 
七月號目次=第二年・第八號
表紙=「海」(高岡徳太郎)
扉繪=七月(島崎鶏二)
網目版 「整調」(安保久武)
「曲藝」(佐藤成夫)
「都會の感情」(三浦寅吉)
「螢」(半田義士)
グラヴユア版
遠征前のひととき
齋藤魏洋氏と大島鎌吉氏の家庭
伯林へ!伯林へ!
オリンピツク陸上軍明治神宮參拜・・・女子選手の振袖着附け・・・想ひ出のユニフオーム・・・松澤初穂さん
再征覇を期す
水上軍の練習、水中からみた水の猛者連のフオーム
颯爽集
淺野愛子さん/大山礼子さん/三輪悦子さん/鈴木淳子さん
都會の雨
石楠花の家(清野博士邸)
新日本人形
女流文士(四)
神近市子さん/さゝき・ふささん/宮崎燁子さん/岡田禎子さん
三人の世界人氣者
チヤップリン氏、テイボー氏、コクトー氏
記事
球を追ふ魅力(東京府知事・横山助成)
芦屋日記・強者弱者(下田將美)
現代生活と光と影と(瑛九)
随筆・山地(島崎鶏二)
歌・夏草(相見雪子)
夏の女(繪と文・富永謙太郎/宮本三郎)
レンズ嗜好症(江戸川亂歩)
扇子とすだれ
夏の觀賞動物の飼ひ方(上田福松)
續美味求眞・茄子(木下謙次郎)
網目版 最後のダッシュ(金澤喜雄)
「三里塚の朝」(藤本健爾)
グラヴユア版
アマチユアゴルフ選手権大會
山は招く
上越アルプス谷川岳
縁蔭の集ひ(紅椿會園遊會)
傘亭と時雨亭(國寶茶席)
七月のベランダ
中島六兵衛氏邸・・・熊谷直之氏邸・・・飯田新七氏邸・・・寺田甚吉氏邸
バラを作る
趣味の手藝
中橋悦子氏をめぐる人々
フランス人形の作り方
梅若六郎氏
記事
蒙古旅行の思ひ出(佐藤安之助)
洋裝と洋裁とフランス人形
田中千代/高橋雅子/杉野芳子
飮みもの雜談
ビールの味(高村光太郎)
冷珈琲談議(片岡鐡兵)
アイスクリーム(柳澤健)
若い人達への推薦圖書・・・諸家
歌・きりぎりす(大井重代)
左官と鏡台(室生犀生)
香水の話(福原信三)
歌・夕立(高橋英子)
網目版 たそがれの踊子(瑛九)
「猫」(北尾鐐之助)
グラヴユア版
社交ダンス
話題の人
新婚更生の兒玉博士・・・ジヤワの姉妹・・・新大關双葉山・・・杉町みよし夫人
河の大阪見物
七月の挿花
高野山の精進料理
熱帶魚と大地に生るゝもの
高根の草花
夏のホーム・ドレス
日食觀測陣・・・電氣扇の變型・・・洋服屋さんの變り型
編輯室
 
八月號目次(第二年第九號)
一周年記念倍大號
「夏」・・・表紙畫(高岡徳太郎)
網目版 「ダージリン」のカンチエンジヤンガ(長谷川傳次郎)
「タゴール翁」(同)
「兩國」(日本風像風景入選印畫)(青木靜園)
「猫」(石川考呂)
グラヴユア版
本誌一周年(目次)
魚を釣る名士
國際盆をどり
フアルト・ボートの快味
大倉男令嬢てつ子さん・・・都筑忠春氏家庭
涼風帖(大阪の令嬢)
慶應義塾大學生活
自轉車選手遠征
網目版 「夏の夜」(音納捨三)
「秋田おばこ」(日本風俗 風景人選印畫)
記事
夏の朝の散歩
朝の特權(安部磯雄)
“人間喜劇”開幕前(堀口九萬一)
ゆかたの女
令嬢紀行
山麓日記(志賀留女子)
港の印象(高濱章子)
俳優とカメラ(吉田謙吉)
心境をかたる
現代の心理を追ふ(尾上菊五郎)
働きかける衝動(市川左團次)
浴衣
蚊帳
グラヴユア版
京大における汗の研究室
瀧をみる風景
小さき音樂家
美への建設(體育學校)
女群鮎漁(女流文士連の鮎漁)
鮎(顯微鏡寫眞)
マネキン人形製造
悲しきスケツチ(藤田畫伯夫人の急逝)
網目版 あるポーズ(芦原千津子さん)
同(里村葉子さん)
別刷特輯ページ
新しい女性美(諸家)
御馳走雜話(正木直彦)
鮎(殖田三郎)
裸婦四題
流動的な線(田邉至)
夏の裸婦(長谷川昇)
ポーズ(安井晋太郎)
光の氣持(岡田三郎助)
私の“ホーム・ライフ”
私と私のマスチーフ(松永安左衛門)
家庭生活における男女の立場から
思ひつき數個條(犬養健)
私の立場から(若山喜志子)
良書推薦
グラヴユア版
一家族(志賀直哉氏)
洋風庭園
住友家の古建築
趣味の手藝(松平浪子)
うごくスタイル・ブック(ドレスメーカー學院)
女性會館(金蘭會館)

村雲尼公の教書
高島屋廣告
祭原商店廣告
網目版 「岩の上」(大佛次郎)
「茶房」(福島貞次郎)
記事
草思堂随筆(吉川英治)
“蚊トンボ スミス”(面白かった映畫)(ダン道子)
荻窪隠栖記(懶靑楓)
胡瓜とメロン(續・美味求眞)(木下謙次郎)
二匹の犬(芦屋日記)(下田將美)
日本に寄せる
支那に住んで(殷民惠)
故國への思募(三浦環)
女性に健康を(ベルトラメリ能子)
映畫化された能樂と歌舞伎(板垣慶穂)
“影なき男”(面白かった映畫)(内田誠)
網目版 「八月の庭」(石川忠行)
「虫」(福田勝治)
グラヴユア版
國際夫人の集ひ
大阪の夏の夜
しぶきにあがる歡聲
小學校のプール、女學生の水球競技
ハイキングばやり
フアンク映畫をめぐる人
人形美術展
ビリヤード(坪内操夫人、桂姉妹)
パラソルとカツト・グラス
澤正の遺兒、來栖大使とテムブルちゃん、小さいもの蒐集のジ氏、編輯室