雑誌コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ ホウコク 160003332

国立歴史民俗博物館研究報告 第171集

サブタイトル
共同研究・高度経済成長と生活変化
著者名
国立歴史民俗博物館 編者/新谷 尚紀 編者/関沢 まゆみ 編者
出版者
国立歴史民俗博物館
出版年月
2011年(平成23年)12月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
NDC(分類)
069
請求記号
069/Ko49/171
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

国立歴史民俗博物館研究報告 第171集
[共同研究]高度経済成長と生活変化

共同研究の経過と概要(新谷尚紀)

開発の50年代から成長の60年代へ[高度成長期の経済と社会](浅井良夫)

出稼農民像の変容[季節労働者失業保険問題を手がかりに](加瀬和俊)

都市近郊農山村における高度経済成長期という経験[住民の就業履歴および平仙レース社内報『むつみ』の分析を通して](湯澤規子)

赤羽台団地の共用空間と居住者ネットワーク(篠原聡子)

多摩ニュータウンという暮らしの実験(金子淳)

高度成長期下の都市計画とまちづくりの現在[新潟県村上市「町屋の人形さま巡り」に見る家屋空間の再編成と公共性](矢野敬一)

高度成長期の民放テレビの展開と国民生活の変化(石川研)

高度経済成長と生活変化[第6展示「現代」のテーマから](関沢まゆみ)

高度経済成長期と山村生活の変化(湯川洋司)

高度経済成長期を契機とした植物景観の変化について(小椋純一)

高度経済成長が川上と川下の住民にもたらした影響[太田川を例として](千田武志)

高度経済成長と農業の変化[日本民俗学からの一試論](新谷尚紀)

地域の互助協同と高度経済成長(田中宣一)

ある農村における高度経済成長期の食生活[「ビシャル(捨てる)」ことと向き合った時代](古家晴美)

民俗の衰退と表出[地方採石業者の経験した高度経済成長](松田睦彦)

▶表紙図版=表:赤羽台団地(空撮)(提供:独立行政邦人都市再生機構)
      裏:水没前の田子倉集落(提供:只見町教育委員会)

[研究ノート]
高度経済成長期農家の家計分析[茨城県南部3町歩農家松村家の事例](永江雅和)

高度経済成長期前後における村内集団の変遷[太田川中流域(真宗地域)の場合](藤井昭)

東京湾沿岸部の大規模開発に伴う生活変化[高度経済成長期の浦安を事例に](加藤秀雄)

[資料紹介]
美濃部都政と「東京ごみ戦争」(中村政則)
田子倉の生業関係調査資料(関沢まゆみ)