雑誌カテイ ガ ホウ 160003247

家庭画報 第5巻第11号(昭和37年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
世界文化社
出版年月
1962年(昭和37年)11月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
122p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ka85/5-11
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

表紙●カメラ/(佐伯義勝) 題字/(飯島春敬)
目次●構成/(日下光子)
扉●詩/(八木重吉) カメラ/(仁田三夫)
●特集●
通算すると一生のうちに延べ六年間を女性はメンスの期間として過ごさなくてはならないけれども病気ではないだけに かえって病院にも行かないでひとり悩むことも多いし 新しい商品が出てもまったく知らぬまま 家庭の中に伝わった手当から一歩も出ない人もある
そこで今月はメンスをめぐるさまざまな問題をとりあげて 考えてみることにします
*どんな製品があるか
*どこが困るのか
*私の場合
*男性の目から
*お医者さまとの対話
*見逃せない下水問題
●手芸●
(飯塚光子)
秋もふかまって手先のしごとがなつかしく思われるころです 今月は皮にフランス刺しゅうや編みものをほどこして のれん ヘアーバンド スリッパなど楽しい趣味の 品品をつくってみました
●くらしの中の花●
(平井多美子)
木の葉も色づき 暖かな灯かげの下に集まる機会が多くなりました 夜は お部屋に飾った花たちは なんとなく生彩を失ってしまうもの 灯を利用して 秋の夜長に花と紅葉を楽しんでください
(中村敏郎)
ラムネのような〝発泡錠〟ドロップそっくりの錠剤など 独特の甘ずっぱさにのみやすさが加わってちょっとした〝ビタミンCブーム〟です その大量摂取による美肌作用やストレス解消などの効果について―
今晩のおかず/十一月(滝沢清子)
何々飯店とか 何々菜館の個室で ご家族そろって純粋の中華料理を一卓かこんでいただけたら素晴らしい…… でも お宅の食卓でも結構その素晴らしさは味わえるのです そこで今月はそんな中華料理を―
食卓の上の深秋(田村平治/岡松喜与子)
私たちの住む日本くらい 四季のうつろいをはっきり感じさせる国も少ないようです そして 食卓の上にも きのこや秋野菜 秋魚……など 深まる秋の色合いが反映してきます 上手にとりいれてください
●駅弁から●
釜めし(吉沢久子)
古くからある横川の釜めしにヒントを得て 家庭で気軽に作れる一人前の炊きこみごはんを三種ご紹介―
京の味
ぐじ(甘鯛)の下ごしらえ 独得のみきり炊きなど 家庭料理に持ち込む京の味を ご依頼にこたえて…
●十一月のお惣菜のヒント●
●質問室●
●交換室●ほしいもの譲りたいもの
●便利な一覧表シリーズ●知っていると便利なこの冬の新しい暖房器具一覧表
子どもコーナー
●子どもの絵から(20)●笑っていいんですよ
●お母さまにナルホド……と思っていただこうというお知らせのページ
●誌上診療室●小児腎炎(中村兼次)
●子ども服●姉弟(きようだい)のよそゆきに(村田珣子)
●続・お母さまの読んで聞かせる童話●ガラスの精(上崎美恵子)
秋から冬いっぱい着る(西田武夫)
秋から冬にかけて オーバーをのぞいたもののやりくりを 二人の奥さまのケースとしておめにかけます 家で着るもの 子どもの幼稚園や学校に着てゆくもの 街への外出着 少ない枚数での組み合わせです
作り方のページは
●おしゃれ手帖●秋に着るチョッキ
変わった素材の靴とバッグ
色をこなす(中村乃武夫)
この色は似合うとか似合わないとかよくいいますが どの色だって ほかの色と合わせることによって一つのハーモニーが生まれてくるのです あまり色に対して臆病にならず 数多く色を身につけてみたりして センスを磨きたいものです
もう若くはない…などといわずに 奥さまも大いにこころみてください
●十一月の美容●
ふかみゆく秋の髪型〝オリンピア〟のモードを中心に(牛山喜久子)
●きものコーナー(15)●
お集まりのときのきもの(木村孝)
結婚の披露宴からお祝いごとのパーティ そのほかの集まりに 奥さまのお召しになるきものを選ぶのはなかなかむずかしいもの 近ごろの柄の傾向 ご予算についてのことなどいろいろととり上げてみました
〝玄関の工夫〟
玄関―それはその家の表情ともいえましょう 玄関のうちそとに 人を送り出し迎い入れる細かな心づかいがほしいものです そんな見かたに立って その実用と装飾に工夫をしてみました お宅のご参考に…
●ここに こんな夫婦が…●
いとこ同士(小島信夫)
最初に抱く異性のイメージは 意外にいとこ同士であることが多いようだ だがながい夫婦のあゆみで その親族とのからみなど 血のつながりはどういう影響があるだろうか 今月はいとこ同士のご夫婦を…
●連載社会科ルポ/あなたに代わって●
〝子を連れてジェット機に乗る〟(沼田陽一)
これは 初めて飛行機に それもジェット旅客機に乗って旅行した父子の見聞記です 民間航空も飛躍的に発達してきたので 遠からずあなたにもきっとその機会が訪れることでしょう そのときのご参考に…
●男のみだしなみ(8)●
靴と靴下
●夫婦の童話●心をなおした青年の話
●ホームシネガイド●あるうつろな心の風景
くらしの手引き/十一月
衣類整理がすんで……その不要な衣類のあと始末
市販品+香辛料で変わりソースをつくる
今月の商品ガイド〝カーペット〟―毎日のくらしのご参考までに
●街でひろった便利な買い物●
●茶の間の医学●ノドが痛い(ドクトルO)
●奥さまのための健康カレンダー●(真柄正直/高瀬善次郎)
●家庭専科告知板●
家庭画報 ラッキープレゼント
12月号まで毎月二つの商品をプレゼント
二か月後には全応募者のなかから抽選でさらに三名に 三菱コルトが当たります
●印刷
共同印刷株式会社/株式会社東京印書館/凸版印刷株式会社/八洲印刷株式会社
●用紙
神崎製紙株式会社/本州製紙株式会社
●製本
株式会社大観社/有限会社福田断裁製本工場
●カメラ●(藤川清/秋山正太郎/本社/荒井覚/坂口欽一)
(柏原破魔子/坂本進/河合肇/中浦久夫/佐伯義勝)
(松野等/仁田三夫/山岡功)
●カット●(蛭間重夫/笠原八重子/小谷智昭/川上信行/疋田寛吉)
(鈴木悦郎/柳原良平)