雑誌目録カイゾウ
資料番号:160003207
改造 第3巻第3号(大正10年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 改造社
- 出版年月
- 1921年(大正10年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 108、40、114、28p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Ka21/3-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
- 600000489
和書
目次
改造 三月號 目次
無限の壓迫、無限の搾取、無限の恥辱(卷頭言)
現下の混沌状態の諸原因(バートランドラツセル)
相對論に於ける法則の絶對性(理學博士・石原純)
中産階級滅亡論(山川均)
社會政策の形而上學(小樽高商敎授・大西猪之介)
軍備の撤廢・制限
國民經濟とミリタリズム(法學博士・堀江歸一)
軍備縮小の合理性(法學博士・末廣重雄)
軍備の徹廢及制限論(海軍大佐・水野廣德)
社會現象批判
□文相問題の社會的意義 □勞働階級に對する政府の誠意 □地主運動の慘敗 □國家生活の幸福(山川均)
□舊道德の破産 □藩屏階級の自滅 □忠義の士 □北海炭礦の罷業 □學校騒動の頻發 □人の運命と壽命(大庭柯公)
□國民の希望する文相と内閣(杉森孝次郞)
婦人の公生涯(ミス・ブラツク)
小説 ホワイト・フアング(白牙)(ジヤツク・ロンドン原著/堺利彦譯)
社會講談 國定忠治(宮島資夫)
―(創作)―
□星(佐藤春夫)
□大寒(室生犀星)
□暗夜行路(志賀直哉)
□私(谷崎潤一郞)
東洋文明は精神的にして 西洋文明は物資的なりや(ジヨン・デユウイ)
SOME FACTORS IN MUTUAL NATIONAL UNDERSTANDING(John Dewey)
CAUSES OF THE PRESENT CHAOS(Bertrand Russell)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626