雑誌目録ヨウソウ
資料番号:160003092
洋装 第44号(昭和28年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 洋装社
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 126p
- NDC(分類)
- 593
- 請求記号
- 593/Y94/44
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
洋装 五月号 目次
口絵・レインコートとスポーツ・スーツ オフセツト多色刷額面用(磯辺栄吉画)
ぐらふいっく
しゃしんばん
ある晴れた日の公園にて―アメリカン・スタイル―
花ひらく尾西服地作品展
アメリカのオーダーメイド―栗原大同社長の洋服拝見―
冬期講習会作品集
幸四郎さんの服
ぐらびあ
ひととき
キャジュアル・ウェア三体
応募作品
フォト・ニューズ
テイラード・スーツ
扉・教えるということ
欧米視察三カ月・洋服の旅―栗原大同社長のおみやげ話―
戴冠式にちなむ男児服の流行(大石郁)
洋服工場の作業能率〔5〕(中右茂三郎)
洋服屋というもの〔6〕(前沢陸郎)
匿名座談会 僞わらざる受講生の声―七講師の印象と講習会の雰囲気を語る―
技養教室
日常語の知識〔5〕(石川梅次郎)
紳士服技術概論(磯島定二)
新しい裁縫〔見返しの据え方〕(伊藤幸孝)
製図
ラグラン・オーバー〔冬期裁断裁縫大講習会教材〕(磯島定二)
モーニング・コート〔同〕(松原正己)
S・B二釦ジャケット〔同〕(稲葉藤次郎)
ロングターン・リーファー(木田翠明)
D・B三釦背広(貝島親)
ゴルフ・ブラウズ(粕谷幸男)
切売商とテイラーの『春ものを語る』座談会
国税庁が表彰した 鯨岡洋服店の経理帳簿
読者の声
日本洋服技能学校だより
洋装俳壇(南展居選)
本号に出た難かしいことばの解説
編集後記
洋装豆百科
広告索引
洋服技能養成講座
憲法のはなし 第5講(金森徳次郎)
服装文化史 第5講(小川安朗)
部分縫 第4講(松原正巳/伊藤幸孝)
化学 第2講(小川安朗)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626