雑誌インテリジェンス 160002932

Intelligence 第1号-第5号(2002~2005年)

サブタイトル
著者名
出版者
20世紀メディア研究所
出版年月
2002年(平成14年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
361
請求記号
361/I57/1
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

Intelligence 創刊号
特集 戦時期・占領期の一次資料による研究調査の現在
[特集1 プランゲ文庫]
占領期雑誌目次データベースの作成-プランゲ文庫の活用を目ざして
(山本武利)
プランゲ文庫漫遊-長谷川如是閑の告白と再生にふれて
(堀真清)
プランゲ文庫データベースと近代文学研究-武者小路実篤、
志賀直哉の新出資料を中心に
(宗像和重)
占領期検閲雑誌の整理・保存事業について(山田邦夫)
【特集2 アメリカ国立公文書館】
アメリカ国立公文書館のOSS資料ガイド-リサーチャーのための概説
(ローレンス・マクドナルド 山本武利訳)
アーキビストから見た公文書館資料とリサーチャー
-ジョン・テイラー氏に聞く
聞き手・訳編 土屋礼子
ワシントン・リサーチガイド-DCで初めてリサーチをする方に(井川充雄)
大恐慌回復期の『日刊民衆』-カナダ日本人労働者「キャンプミル労組」の日白提携・運動
(田村紀雄)
幻の日本語新聞『ベルリン週報』を求めて-サイバー・メディアによるクラッシック・メディア探索記(加藤哲郎)
『プレスアルト』(1937~43年)にみる戦時宣伝論
津金澤聡廣
1930年代「報道写真」のメディア構造とその表現
-伊奈信男の報道写真論
(原田健一)
戦後日本の国民的メロドラマ
ミツヨ ワダ・マルシアーノ
【資料紹介】オーストラリア陸軍の日本陸軍諜報機関分析
オーストラリア陸軍参謀本部 山本武利訳
執筆者紹介
投稿規定、執筆要領
編集後記
英文目次

Intelligence 第2号
特集:通信と暗号の情報誌
情報戦争のグローバル化と「経国済民」の策-エシュロン・システムをめぐって
(山本武彦)
アメリカ国立公文書館の国家安全保障局関係資料
リロイ・W・ガードナー 訳:山本武利
成果の少なかった日本の支那派遣軍の特種情報部の活動
OSS・X-2リポート 1946年5月7日 訳:山本武利
明治後期における桂太郎の電話利用(佐々木隆)
アーカイヴス紹介(1)
オハイオ州立大学カトゥーン・リサーチ・ライブラリー
-創立25周年の歩みと展望
ルーシー・シェルトン・キャズウェル&モーリーン・ドノヴァン 訳:小野耕世
アーカイヴス紹介(2)
横浜開港資料館所蔵「ドン・ブラウン・コレクション」
-その概要と整理状況
中武香奈美
幻の日本語新聞『伯林週報』『中管時報』発見記
(加藤哲郎)
第二次大戦期BBCの対日放送
(大庭定男)
カストリ雑誌考(福島)
林語堂「忠言」記事の意味-「メディアにおける知識人」に関する一考察
(大井浩一)
【資料紹介 1】アメリカ戦時情報局の「延安リポート」
解説・訳:山本武利
【資料紹介 2】SSUの日本での戦後秘密諜報工作計画案
訳:山本武利
執筆者紹介
20世紀メディア研究会・活動報告
投稿規程、執筆要領
編集後記
英文目次

Intelligence 第3号
特集:占領期研究の成果とプランゲ文庫
【座談会】占領期研究の蓄積を要検証する
(竹前栄治/袖井林二郎/福島鑄郎/天川晃/山本武利/谷川建司)
プランゲ文庫にみる北海道の児童雑誌、児童新聞
-文芸雑誌『北の子供』と科学新聞『子供の国』
(谷暎子)
占領期の対日スポーツ政策-ベースボールとコカ・コーラを巡って(谷川建司)
原爆報道と検閲(中川正美)
山口県史編纂とプランゲ文庫-『山口県史 史料編 現代3』の編集を通じて(中司文男)
【アーカイヴス紹介】
コロンビア大学C.V.スター東亜図書館-よりよき理解のために
エミー・V・ハインリック/訳:土屋礼子
加速する台湾における文書公開-中国外交檔案の保存公開に関する現況とともに(川島真)
江戸出版業界の利権をめぐる争い-類板規制の是非(柏崎順子)
京都学派の哲学者たちと戦争-思想戦への協力と終戦工作
(小宮山惠三郎)
戦時米陸軍日本語学校と周辺の人々(大蔵雄之助)
朝鮮戦争におけるGHQの情報の失敗-なぜ中共軍の介入を予測できなかったのか(小栁順一)
【研究動向】韓国におけるOSS研究と資料収集状況
(小林聡明)
【資料紹介】IBM日本代表のアメリカ諜報機関への漏洩情報
訳・解説:山本武利
20世紀メディア研究所・活動報告(2003年1月~9月)
投稿規定・執筆要領
執筆者紹介
編集後記
英文目次

Intelligence 第4号
特集:東アジアのメディアとプロパガンダ
第二次世界大戦時の中国におけるメディアの役割
(余茂春/訳:土屋礼子)
満洲における日本のラジオ戦略
(山本武利)
満洲文学とメディア-キーパーソン(木崎龍)で読むシステムと言説
(川崎賢子)
戦後台湾の対外ラジオ放送政策-中華民国外交文書に依拠した初歩的検討
(川島真)
植民地朝鮮におけるラジオの役割
(朴順愛)
反日宣伝に対抗する報道写真-「写真協会」の成立を中心として(白山眞理)
【アーカイヴス紹介】
メリーランド大学マッケルディン図書館 ゴードンW.プランゲ文庫
-所蔵資料と利用サービス(坂口英子)
沖縄県公文書館による在米沖縄関係資料の調査と収集
-「沖縄戦」から「アメリカ世」まで
(仲本和彦)
反骨の在米ジャーナリスト岡繁樹の1936年来日と為装転向(加藤哲郎)
プロパガンダとしての「御製」(田所泉)
アーカイヴと日記(大島一雄)
【資料紹介】
第五福竜丸関連のアメリカ側新資料
〔資料1〕第五福竜丸航海日誌
解説:切石博子
〔資料2〕水爆実験による第五福竜丸の被ばく状況に関するCIA調査
訳・解説:高橋博子
20世紀メディア研究所・活動報告
投稿規定・執筆要領
執筆者紹介
編集後記
英文目次

Intelligence 第5号
【特別企画】中曽根康弘元首相、国家情報戦略を語る
インタビュアー:山本武利/里見脩
特集:中国・台湾のメディアと広告
清末上海における中国語新聞創刊と古代中国の聖賢たち
ルドルフ・G・ワーグナー/訳:土屋礼子/監修:山腰敏寛
大衆娯楽の創生-1910年代民国初期におけるメディアとスター俳優の台頭
キャサリン・V・イエ/訳:(川崎賢子)
広告と展示
-日本統治期台湾と日本の商業ネットワークに関する初歩的考察(1895年~1945年)
(呂紹理/訳:川島真)
〔資料〕中国におけるラジオ聴取状況(1937~1945)
監修・解説:山本武利/訳:清水亮太郎
【資料紹介】
汪兆銘政権時代の中国新聞協会
解説・訳:姜鵬
【アーカイヴス紹介】
広島の原爆・被爆・核兵器関連資料
-広島大学原爆放射線医科学研究所、広島平和記念資料館、
広島市立大学広島平和研究所(高橋博子)
H.D.ラズウェルの政治学と政治宣伝研究の位相
(谷藤悦史)
第二次世界大戦における対日宣伝ビラ研究序説
(土屋礼子)
滞欧時代(1940~1948年)の笠信太郎
-戦時における朝日新聞と「藤村工作」に関する一考察
(吉田則昭)
田河水泡と『少年漫画帳』をめぐって-戦後児童雑誌研究より(小野耕世)
占領下の郵趣関係雑誌(福島鑄郎)
【資料紹介】
『宣撫月報』目次-康徳6(1939)年
解説:山本武利
20世紀メディア研究所・活動報告
投稿規定・執筆要領
執筆者紹介
編集後記
英文目次