雑誌目録コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
資料番号:160002825
国立歴史民俗博物館研究報告 第155集
- サブタイトル
- 旅-江戸の旅から鉄道旅行へ-
- 著者名
- 国立歴史民俗博物館 編者
- 出版者
- 国立歴史民俗博物館
- 出版年月
- 2010年(平成22年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 413p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/Ko49/155
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行にあたって
旅日記にみる近世末期の女性の旅
「旅の大衆化」への位置づけをめぐる一考察(山本志乃)
庄内藩江戸勤番武士の行動と表象(岩淵令治)
江戸市民と葛西金町村の半田稲荷(加藤貴)
書物と寺社参詣 旅の往来物の分析から(原淳一郎)
旅行案内書の成立と展開(山本光正)
近代おみやげ考 東海道を中心に(鈴木勇一郎)
明治・大正期の西宮神社十日戎
二〇世紀における鉄道不在地域の観光地化過程
長野県戸隠をめぐって(原山浩介)
〔研究ノート〕
明治三~四年葛飾県鬼越村見張所記録の分析と紹介(池田真由美)
〔資料紹介〕
史料紹介-道中日記史料と民俗
冨士参詣日記をめぐって(西海賢二)
文献目録-旅・巡り・遊行関係文献目録補遺(西海賢二)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626