雑誌ボウエイ ケンキュウショ センシ ブ ネンポウ 160002614

防衛研究所戦史部年報 第1号-第2号(平成10~11年)

サブタイトル
著者名
出版者
防衛研究所戦史部
出版年月
1998年(平成10年)3月
大きさ(縦×横)cm
25×
ページ
1冊
NDC(分類)
391.2
請求記号
391.2/B67/1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

第1号目次
創刊の辞(防衛研究所所長 大森敬治)
序(防衛研究所戦史部長 辻川健二)
創刊に寄せて(伊藤隆/森松俊夫/近藤新治/野村実/波多野澄雄/高橋久志/赤木完爾)
[論文]
第一次世界大戦における欧州戦線派兵要求と日本の対応(永井煥生)
第一次山東派兵における出兵決定過程-陸軍省部と外務省の対応を中心として-(溝部竜)
もう一つの冷戦の起源-米国の「対ソ戦争計画」の視点から-(喜田邦彦)
[国際特別研究会記録]
太平洋の戦いとヨーロッパの戦い(ゲルハルト・L・ワインバーグ/立川京一訳)
多国籍の艦隊-湾岸戦争における共同海軍作戦-(エドワード・J・マロルダ/相澤淳訳)
[戦史部の歩み]
戦史部略史(庄司潤一郎)
『戦史叢書』の来歴および概要(原剛)
[史料紹介]
(一)「市ヶ谷台史料」(溝部竜)
(二)「機密戦争日誌」(原剛)
(三)「陸軍省大日記」(大正編)(原剛)
[活動報告(平成九年)]
一、研究会等
二、戦史史資料の閲覧
三、参考調査
四、見学者

第2号目次
口絵
太平洋戦争とは何だったのか(入江昭)
[戦史研究発表会特別講演]
大東亜戦争・太平洋戦争はいかに語られてきたか(保阪正康)
[論文]
開戦経緯の経済的側面(荒川憲一)
戦時下仏印におけるフランスの対日協力-一九四〇~四五年-(立川京一)
湾岸戦争にみる米軍の戦略展開-JOPESを中心にして-(高橋弘道)
[国際特別研究会記録]
帝国陸軍と日泰同盟(ブルース・レイノルズ/進藤裕之訳)
アメリカと第二次世界大戦-「歴史」と「記憶」-(ロナルド・スペクター/相澤淳訳)
湾岸戦争とイスラエルのミサイル防衛(ベニー・ミハルソン)
[戦史部の歩み]
戦史研究発表会の歴史(庄司潤一郎)
[史料紹介]
(一)「公文備考」(菊田槇典)
(二)「歩兵第五聯隊雪中行軍遭難事件」関係史料(中尾裕次)
[活動報告(平成十年)]
(一)研究会等
(二)戦史史資料の閲覧
(三)参考調査
(四)見学者
[戦史部職員一覧(平成十年)]